2021年8月30日月曜日

ワクチン2回目 背中の激痛

前回のあらすじ】
新型コロナワクチンの1回目以降、
手足、特に指先がピリピリ痺れるようになって
やや不安な毎日。

-----------------------
思いつくままにダラダラ書くよー
-----------------------


さて、1回目の接種から3週間が経過し
2回目の接種日がきた。


2回目、打って大丈夫なんかな?と心配だったけど、
医療従事者の知人たちから

「しびれは心配だけど、悪化してないなら大丈夫かと」

「コロナの患者さんを毎日見てると
やっぱりワクチンは打ったほうがいいと思う」

というアドバイスをいただきまして
2回目も接種することに決定。


会場へ行くとスカスカで
接種を待っているのはあたい一人だけでビックリ。


そういえば昨日2回目接種だったダンナも
「接種する人、俺ともう1人しか居なかった」
って言ってたっけ。


近所の奥さまが「全く予約が取れない!」って怒ってたけど
昨日も今日もスカスカだなんてどーなってんの?

そんなにワクチン足らないのかな……



さてさて、まずは看護師さんによる問診。

「ワクチン副反応相談センターに電話したら
しびれは副反応じゃないって言われてぇ」とグチったら

「えーー?しびれが出たって人、いますよ。
首すじや背中がこわばる人もいるし、本当に人それぞれですね」

とのこと。


でしょ、でしょ?
相談窓口でもそう言ってくれれば
「みんなもそうか」って安心するのにさ。

クレーム対応のほうに焦点を合わせやがって。

ちっ!! 役人仕事ってホントに(略)



次に医師による問診。
しびれに関しては「そうですか」だけ。

だろーね。



はい、次。接種会場へ移動。

ところがこのとき
急に背中に激痛が走った!


ピキッ!!と瞬間的な痛さで息ができない。

およよよ な、なんでよぉーーー💦


血の気が引きつつも
あえて姿勢を伸ばしてゆっくり歩くと
あまり痛くないことに気づき、


『美姿勢、意識してまぁす❤』的な人っぽく
ピンッピンに背筋のばして
接種会場へゆ~っくり御入場♪


案の定、会場はガラ~ンと空いていて、

スタッフさんたちの視線が全集中する張りつめた場で
めっちゃ姿勢よく、そろ〜りそろ〜りと進むあたい。


花魁道中かよ!




で、イスに座って2回目接種。

しびれの弱い右腕へ打ってもらうことに。


利き腕なのでやや心配だったけど
しびれの残る左腕に
重ねて接種する気になれなかったんさね。


接種後すぐにちょっと酔っ払ったようなフワフワした気分になって、
「そういえば1回目のときもフワフワしたな」
ってことを思い出したり、


さっきの背中の激痛、
もし接種の直後に痛くなったとしたら
めちゃめちゃ不安だったろうなぁ~
などとぼんやり考えながら、

接種後15分間のダウンタイムを過ごしました。


ほんなら、さっき接種してくれた女医さんや看護師さんが
しびれ&背中痛のアドバイスをしに
わざわざ来てくれてねぇ。


東京都の電話窓口の、あのお役所仕事と比べて
現場の医師や看護師さんたちのお気づかい
ありがたかったなぁ♪


そんなこんながあって
どうにかこうにか車運転して帰宅し、

背中にロキソニンテープを7枚貼って
ゴロゴロ過ごしていたところ、

な、なんと、夜になって急に熱が出てきた(*º ロ º *)!!


またまたつづく……


2021年8月27日金曜日

ワクチン1回目 麻痺、しびれ

3週間前に新型コロナのワクチンの1回目を打ったの。
ファイザー社の。

接種した直後は皆さんおっしゃるように
腕がちょっと痛かっただけでした。


痛いって言っても
腕をあげると鈍痛ってくらいなもんで、

全治2年かかった
四十肩のほうがよっぽど痛かったし、

3日で直ったので大したことなかったな。


と、ホッとしてたのもつかの間。


接種後、数日後から
手足がしびれるようになっちゃったんさ。


『コロナ 副反応 しびれ』で検索したら
案の定たくさん出て来て、


”ワクチン接種後、徐々に出現する
慢性的な麻痺やしびれなど、神経難病等が疑われる症状で(略)”

とあるし、


▼東京都清瀬市の市役所ホームページにおいては
ファイザー社には『腕のしびれ』
モデルナ社には『全身のしびれ』とある。





東京都清瀬市の市役所ホームページより抜粋いたしました。


そっか、よくある副反応なんだな、と。


まぁしびれっていっても
皮膚の表面がピリピリするだけの軽微なもので、

日増しに悪化しているふうでもないので
様子見していたところ、

友人が「いちおう窓口に報告してみたら?」とアドバイスくれたので
▼掛けてみたんさね、電話を。

【ワクチン接種後に体に異常があるとき】
 東京都新型コロナ副反応相談センター
 03-6258-5802


なかなか繋がらないイメージだったけど
意外にも2コールほどですぐにつながって。

ところがさ、なんと驚いたことに
「ワクチン後のしびれは副反応とは言えないですね」とのご回答。


え?

は?

やだ、おーどーろ―きー!


「たとえば埼玉県や清瀬市の公式ホームページには
副反応として『しびれ』って明記されてますけど?」

と反論してみたところ、
「厚生労働省の報告書には書いていない。対象外」の一点張り。


いやぁー、素晴らしき「お役所しごと」っぷり♪

取り付くアイランドもないってやつさねー


しかも、どんなふうにどこが痺れるかとか訊こうともしない、
つまりフィードバック上げる気もないっつー感じでさ。


※同じく窓口に電話した知人よると、

「ワクチン後、2,3日間の熱以外は副反応として認めていません」

「この電話では集計は取りません。
医者経由の報告のみ反映されます」

と、これまた驚愕の対応だったそう。


ほぉー そういうやり口か!

そりゃワクチンによる副反応の人数も
さぞかし抑えられてることでしょーね💥

すっごえぇな。

隠ぺい体質の行政のやりそうなこった。
こんにゃろめ💥


「ワクチン、ヤバいってば」
「打たないほうがいいかもよ」と引き留めた
反政府活動系の数人の友人たちの顔が脳裏によぎりました……




ニッセイ基礎研究所が発表した

■2020年発表では、
1位:台湾
2位:韓国
3位:ノルウェー
4位:トルコ
5位:日本

■2021年発表では、
1位:中国
2位:ニュージーランド
3位:ノルウェー
4位:シンガポール
5位:オーストラリア
24位:日本

だそうです。


評価項目と実数に、多少モノ申したいところがあるランキングだけどね。


あたい的には24位よりもっと下かと思ってたけどな。



また、別の調査会社の国別の成績ランキングでは
「入院患者数」という評価項目があった。

酸素ボンベが必要なのに自宅療養という
自宅放置/治療放置の政策はもしや
入院人数のカウントを少なくして
国の評価点数を上げたいからなんじゃ?と穿ってしまうあたい。


(ほら、あれと一緒だよ、
子どもの教育レベルの世界ランキングをあげるために
文部科学省が子どもたちに何をしているか、何をしていないかってやつさ)



で、だ。

ま、政府の思惑はさておき、

手足(特に接種した左手側)が痺れた状態で迎えた
ワクチン2回目の予約日。


さぁどうしよう? 

打って大丈夫なんかな?

長くなったのでつづきはまた次回。


2021年8月25日水曜日

ふるさと納税ウニウニ

例年、カニ、エビ、カキに分散しているふるさと納税ですが、
今年はウニにつぎ込んでおります。

ウニのみなさん、
ごめんなさい💦


▼今年3回目の井上水産ウニ。

前回は7月入ってすぐで小粒だったけど
今回は旬のドさかりとあって
ぷっくりしたのが届きました。




芦屋貴兆陶屋のうつわ*mayuhako*がウニと同じ日に届いたので
さっそくウニ丼に♪




▼もんじゃ焼きのヘラがちょうどいいかんじ♪




▼完成~



昆布のような旨味があって
旬のウニはほんとーに美味しいにゃ!


ふるさと納税って素敵♪

「ふるさと納税ってよくわかんない」って方、
ぜひ、やって! いま、すぐに!

amazonで買い物するのと同じかんじで
商品えらんで購入するだけ、みたいよ?


「みたいよ?」って書いた理由はね
実はあたいは仕組みをよくわかってないのさ。


あたいは「このわたがいい」とか
「茹でてない生カニがいい」とか言ってるだけで
比較・購入・申請などはすべてダンナ任せでして。


あたいにやらせると
納税額以上に申し込んで
自腹はらう羽目になるからね!と脅して
ダンナがやるように仕向けてます。

↑ま、あなまん、嘘でもないんだけどね(≧▽≦)

※あなまん=あながち、まんざら♪


2021年8月24日火曜日

別の料理を考える課題

オイシックスのお食事セット
『ちゃんとoisix』でお昼ごはん作ったよん。

『ちゃんとoisix』ってーのは
無農薬野菜がドーンと送られてきて
それを3食分or5食分に分けて使い切るっていう
ご指導レシピが付いて来るコースなんさ。


つまりあたいのように
キュウリ1本、パプリカ1個をそのつど使い切ってしまう
どんぶり勘定主婦にとって、

キュウリ3分の1、パプリカ半分を翌日に残す、というレシピは
作りすぎないための勉強になるので
ときどき購入しているのであります。





ところがさー、▲のなかで3種、

『鶏ムネ(塩こうじ)カレー風味炒め』
『なめたけ冷ややっこ』
『ゆでたまごサラダ』

がオイシックスのセットなんだけど、
イマイチ食欲をそそらない作り方だったので
勝手にアレンジして作ったのね。


『ちゃんとoisix』ってコースはさ、
主菜は美味しそうでつい注文しちゃうんだけど
副菜が「なにこれ、食欲わかないよぉ乁( •_• )ㄏ」って献立のことが多くてねぇ。


例えば「キャベツを茹でてケチャップで和えるだけ」とかは
あたい、あんまり食べたくないんだよね。


だったらキャベツのまま食べるよ、みたいな。


せっかく無農薬・減農薬の美味しい野菜なのに
なんでわざわざ加熱して
ケチャップで汚さなきゃなの?って思っちゃう。


ま、オイシックスとしても
「なにか調理しないと1品にカウントできない」
ってことなんだろうから、

だとしたら、

・茹でて白だしでお浸しとか
・おかかまぶしとか
・ごま和えとか
・たたき梅和え


などなど、和風アレンジのほうがまだいいなぁ


ケチャップで和えたなにかを
『イタリア風』って言い張る強気な姿勢は面白いけどね(≧▽≦)


以前も『イタリア風リゾット』みたいなネーミングで
「冷ごはん、水、コンソメ顆粒をあたため、ケチャップを入れて完成」
みたいなのを1品としてオススメされたんだけど、

だったら白いごはんのままでいい、って思っちゃったよ。


年齢的なものもあるのか
どうも、こう「素材そのままでいい」的な趣向が強まって来てんのな。




っつーことで
せっかくオイシックスのキットを購入しても
「この材料を使って別の料理を考えろ」という
めんどくさい課題を己に課すはめになってます。


なんのために献立セットで購入してるんだか(;^∀^)


2021年8月20日金曜日

カールアイロン やけど対策

昨日のつづき)

『火傷』と書いて『やけど』、あな恐ろしや💀🔥

そもそも『カールアイロン』って名前からして熱そうだ。
実際、クレイツの設定温度は120~200℃まである。


から揚げだって180℃だっつーのに
髪の毛に200℃たぁ
おしゃれの世界っつーのは怖えぇもんですなぁ


ま、あたいは120~140℃らへんでやるけど
それだって熱々っちゃー熱々よ?


指でギュッって握ったりしたら、あーた、
♪アーチッチ アーチッだよぉ

↑こーゆーときに古い流行歌でおちゃらけるのって
歳とった証拠だよねぇ。



さーて、本題のヤケド防止改造について。

熱に強くてフィットする素材、っつことで
真っ先に思いついたのがシリコン素材。


いつものセリア(100均)で▼こんなの発見。
 


シリコーンミニミトーーン!


もっちろんドラえもん風にな。

もっちろん110円な。




▼切って、



内側から適当にカッターを刺したら、
▼ブヨブヨの切れ目になった🤪あじゃぱー



ま、いーや。

試しにハメて見ようかなっと。


……えっ!?


えっ? えっ?


めっちゃちゃ
シンデレラフィットぢゃ~ん!!




▼これが、こう! Yes!




▼色といい、幅といい
元々のパーツみたいじゃんさ!




▼調子のって、残り55円分も先端へはめてみた。
ここも熱くなるんだよねー
リファは熱くならないのに。




▼完・成・だっ!




さっそく電源オン。

いやーん、熱くないよぉ~



完璧、いや、パーフェクト♪

すごーい、いや、ごいすー♪

大成功、いや、わんだほー♪



ヤケドのやつめ、おさらばほいじゃ!(*´▽`*)/




YouTubeでときどき「あづっ!!!!」ってやってる
クレイツ使用のお姉さん方もやってみてねー☆彡



2021年8月19日木曜日

コテ26mm→38mm

ジェルネイルだの
しゃれっ気だしてるついでに
ヘアカールの話もすっぞい。


今、あたい、髪の毛、長めなのね。


ほんで、ちょっとクルクルしてみよーかのーと
いつも美容師さんにクルクルしてもらってるのと同じ


外巻き、内巻き、ミックス巻き……

youtubeで夜の自主練して
どーにかこーにか巻き方も習得♪


ところがさ。

美容師さんがやってくれるときは26mmでちょうどいいんだけど
自分でやるとついキツめに巻いちゃって

木の実ナナ姉さんレベルの
くりんくりんになっちゃってさー


いま、時代はほれ、ナナ姉さんとは真逆の
野暮ったいほどに大きなカールが流行ってるじゃんよ?


▼韓国風カール”ヨシンモリ”っつーの?

(話し方もかわいーー)


ほんで、このお姉さん同様38mmの太めの
クレイツのコテカールを購入♪

(お姉さんのはヴィダルサスーンの38mm)



▼クレイツ、安っ!! 

てか、よく考えたらリファ、バカ高っ!!




美容師さんが
「絶対にリファ!他のメーカーのは髪が痛むのっ!」って、
自腹で1000円引きしてくれるくらい熱烈に推してきたけどさ、


よく考えたらただの熱くなる棒じゃん?

2万越えなんて高すぎだろーよ!


って今さらながら
値段を気にせず買ってしまった自分にびっくらこいたのだが、


ところがどっこい、
今回買った安いほうのクレイツは

・髪をはさむ力が強すぎて髪がすべらない

・カール部分がただの金属でツヤが出ない

・なんつっても
▼ここでヤケドする!!



恐怖よぉ~!!


クリップを人差し指で開くときに
ついつい熱いところを握っちゃうんだよね。


髪をクルクルするときに
ほっぺに触って「あぢぃぃい!🔥」とかね。


これね、昔テレビでよくみた
男性カリスマ美容師さんが監修してるそうで、

なーるほど、自分で自分の髪を巻く人の目線で作られてないやね。


他人の髪を巻く美容師さんの使い方なら
ここを握っちゃうことはたしかにないんだろうけどさ、

もっとモニター試験してから販売したほうがいいで。


特に、人間、なにかを押そうとするときに
無意識に指先で取っ掛かりを探すもんでさ、

そのへん、お高いほうのリファのアイロンは
クリップのところにちゃんと
小さな山が設計されてて
なにも考えなくても安全に使えるわけだ。



リファめ。

だてに2倍以上の
お値段じゃないってか。



ってことで

このままクレイツ使ってると
あたいの指の皮がペロペロになっちゃうんで
ヤケド対策の改造することに決定!!


くっそー
ここが米国なら
度重なるヤケドの損害賠償ふんだくってやんのに!🤣🤣🤣


まじで、クレイツのこれを目にするたびに
指やほっぺたが「あぢっ!」って
もはや心的外傷PTSD状態よ、ったく!

(つづく)


あ、ちなみに2本目のカールアイロンを
32mmか38mmかでかなり迷ってさ。


世間の主流はだんぜん32mm。
リファも26と32mmしか出してないし。


でも26mm持ってるし
どーせなら流行りの大きめ38mmのほうがいいかも?


美容系のYouTubeでは何人ものお姉さんが
26、32、38mmのカールの比較をやってくれててね、

たった6mmの差だけど
仕上がりがぜんぜん違うんだよねぇ


結局、セリアで32mmと38mmのマジックカーラー(巻くだけでくっつくやつ)を買ってきて
両方で試してみた結果
38mmふんわりカールに決めたのでありました。


2021年8月15日日曜日

コーディアル

数年前のこと。

当時、週2で通っていた病院までの道沿いに新しくオープンした
ハーブやアロマの雑貨店へ初めて行ったときのお話。


店主のイケメンのお兄さん、
「♪いらっしゃいまっせぇ」
なかなかのオネエさんっぷりで迎えいれてくださって
店内も素敵な商品が揃っていて
良さげなお店だった。


こちらも「ちょっと見せてくださいねー」と挨拶しつつ
店内を見渡すと、見覚えのある商品を発見。


「およよ、これ『生活の木』のコーディアルですよねぇ。
こないだ母の日に贈ったばかりなんですよー」
とあたいが気付くと、


オネエさんのようなお兄さん、

「そおなんですよぉ。『生活の木』の商品も扱わせていただけることになってぇ
よろしかったらご試飲どうぞ~」

と紙コップで出してくれた。



ちょうどよく希釈された
エルダーフラワーのコーディアルは
よく冷えてて
とても美味しく感じられて。


心地よいときに鼻筋にかんじる
フワフワしたイイ気分を楽しんでいたら、

オネエさんのようなお兄さん、曰く、

「コーディアルっていうのはぁ、
植物を漬けたシロップなんですよ」と。


へ? あ、うん、そうだよね。



「日本でも最近流行っててぇ」

えっと、もう何年も前からけっこう知名度高いかもよ?



「薄めて飲むジュースみたいなものなんですよぉ。
お水か炭酸水で割って飲むのが
オススメなんですぅ」


は、はい。


「『生活の木』って、コーディアルだけじゃなくてハーブとかアロマのお店なんですよぉ」



……って、ん?


あたい、今さっき、店入ってすぐに
「『生活の木』のコーディアル、置いてるんですね」
って言ったよね?


あたい、コーディアルも『生活の木』も
知ってるほうの人だよね?🤣キャハハ


と心の中でツッコミいれつつ、

まぁ、オープンしたてで
とにかく接客が楽しいんだろうなぁと
逆にほっこりいたしました( ꈍᴗꈍ)💕





病院通いが終わるのとともに
その後、そのお店のことはすっかり忘れてたけど、

先日、お店の前をたまたま通ったら
看板おろして閉店しちゃってました。


コロナの影響なのかな?

せっかくお店経営始めたのにねぇ。


あ、でもさ、
たとえお店の経営が上手くいかないで辞めたのだとしても、
それは失敗じゃないんだよねー


「お店やってみたいなぁ」って口癖のように言ってる人よりも、

「どーせ上手くいくはずないし」ってあきらめている人よりも、

「お店開きたい!」っていう夢を1つ叶えてるんだもん
断然、成功してるよね♪


2021年8月13日金曜日

爪の強化液を塗ってみた

マツモトキヨシで買ってきたコレ。

Dr.Nail ドクターネイルのディープセラムぅ~!!

 

あ、↑写真、ひどいでしょ?
ピンボケだわ、色、死んでるわ。

新しいスマホ(SHARPのR6)のカメラがひどくてさ。

これでSHARPの
一番お高いフラッグシップ機のカメラですよ?はぁぁ?

ま、その悪口は後日たっぷりお付き合いしていただくとして。


このディープセラム、
もともとはイタリアの製品とのこと。

日本では大手製薬会社 興和(コーワ)が
ライセンス販売かなにかしているらしいです。


▼箱をあけると小瓶が納まってた。
なんとまぁ全量3.3mlポッキリですってよ、奥さま。


お料理の小さじ1杯が5mlってことを思うと
たった3.3mlで2500円って
お高いお水だわねぇ

 

フタをあけると
▼マニキュアみたいにハケが出現。

匂いはさほどない。

さっそく爪に塗ってみた。

 


ほぉほぉ。
塗ったそばからどんどん乾いていくな。


説明書に
『水溶性なので就寝前に塗るのがオススメ』って書いてあって
ちょいめんどくさいな、って思ったけど
20秒ほどで乾くし、これならつづけられそう♪


乾いてからジッと眺めてみる。

見た感じでは塗る前となにも変化がないし、
こんなのでちゃんと効果があるんかの?といぶかりつつ
1週間が経ったころ。


およ? およよ?


親指の爪が硬くなってるような?


いままでは指で押すと
ペコペコとやわらかく折れていたのに、

爪でテーブルを叩くと
カッカッカッと硬い音が返ってくるぞ?



自分で開けられなかったプルトップ缶も
今ならイケそうな気がするぉ?


ルンルン♪~♪ d(⌒o⌒)b ♪~♪ルンルン


と、一週間であきらかに効果を感じつつ
ただいま一ヶ月ほど経ちました。



あいかわらず見た目はなにも変わってないけど
親指以外の爪もしだいに硬さが出てきたよ~


「効果がない」ってクチコミ書いてた人もいたけど
あたいはもともと薄い爪だったから
効果がハッキリでたのかな?


リピ決定!!


いやー、2014年に初めて見たとき
「高っか! すぐに店頭からなくなりそう」
って思ってたのに、

いまや足の爪用やローズの香りなどと
商品展開もされていて、


この強気なお値段でも現行品ってことは
やっぱりそれなりに支持されてるっつーことだろね。


次回は2倍量の6.6mlサイズを購入するぞーーーぃ



2021年8月9日月曜日

爪を強化したい



……ということで
地爪の弱さには自信のあるあたい。

ちょっと押すだけで
ペコペコ曲がっちゃうんだよね。


骨折も、たしか16回と多いし
カルシウム不足なんかの?と
お医者さんに訊いたことがあるんだけど、

『骨密度100%以上あり』
悪くない骨で問題ないとのことでホッ。


さて、そんなあたいが
地爪を強化しようと手を出した次なる戦略は

塗るだけで爪が強くなるアイテムだ。


かれこれ20年ほど前、
渋谷の東急百貨店で購入した
『MAVALA Nailactanネイルクリーム』が
まぁまぁ良かったことを思い出して
ネット検索してみたんだけど、

買い方がイマイチよくわからない
アメリカ個人輸入サイトiHarbとかでしか
購入できないっぽいのな。


(15ml=大さじ1杯で¥3000円くらいする。回転寿司27皿分!)


そこでふと思い出した。

そーいえばドラッグストアに
爪が強くなる液みたいなの、売ってたよねぇ?

と。

(つづく)


2021年8月8日日曜日

ネイル剥がし、失敗

前回のつづき

「ところが一週間も経ったころ!!」と書いて終わった
前回のポスト。

お待たせしちゃってたけどついに書くよぉ~


ジェルネイルをしてから3日目。

甘皮~ジェルネイルの隙間に
髪の毛がたびたび挟まるようになってきた。


「爪ってホントに伸びてんだなぁ~」と
生きていることを実感しつつ一週間目のある日。

お風呂で髪を洗っていたら
ジェルネイルが根元からはがれてきたの。

普通のマニキュアとは別物で
ビニールのシールみたいに
キレイにペリッってはがれてきたのな。

なもんで、指で剥がしたんだけど
なぜか爪先のほう5ミリだけがしぶとくはがれなくてさ、
ムリやり引っ剥がしたらあーた!!


地爪まで一緒に持っていかれたらしく
爪先がうすーく、反りかえっちゃった。


カミソリみたいに鋭い薄さになっちゃって……

がびーーん (≧▽≦)


せっかく爪伸ばしてたのに
リセットのために全部切っちゃった。


というのが数週間前のこと。


近ごろようやくもとの厚みの爪が伸びて来てくれたっつーわけです。


▼剥がし専用アイテム(100円)も買ってあったのに使わずじまいだったな。
 



ちなみにわが家の手モデルだんなのネイル
あたい同様にペリペリと剥いてはがしてみたんだけど、

ダンナの爪はまったく痛まず、キレイに剥げたのな。


もともと爪の丈夫な人なら
ジェルネイルのダメージはあまりないのかも。


っつーことで
↑こんだけ騒いどいてアレだけど、
セリアの100円ジェルネイル、めちゃめちゃオススメだよーー♪

チェキラッ★


2021年8月3日火曜日

100均のジェルネイルやってみた

以前からちょっぴり興味があったジェルネイル。

かといってネイルサロンへ行くほどの
実行力を伴う興味ってほどでもなく。


そんなあたいのために
100均一のお店セリアが
ジェルネイルアイテムを発売してくれましたっ♪


▼じゃじゃーーーん!

今回あたいが買ったのは
【ガラス製やすり、ベースコート、カラー2色、トップコート、専用ライト】

最低限【カラー】と【専用ライト】の200円だけでも
ジェルネイルができるなんてドリーミンだや♪




▼まずは爪の表面をならしまして。

実験台にされるのはもちろんダンナ。




▼【ジェルネイル・ベースコート】を塗りぬり。

ジェルネイル液ってレジン液っぽいんだねー
マニキュアと違ってぜんぜん乾かないの。
アクリル樹脂っていう液体なのだそう。

焦んないで塗れていいねー




▼そしてこれ!
これぞジェルネイルの肝【ジェルライト】。

ジェルネイル液を紫外線に反応させて
カチカチにさせる光なのだ。

ジェルネイル専用のLEDで
405nmっていう周波数のものなんだって。

ジェルネイルコーナーで売ってたからすぐにわかるよー



紫色のこの光、
直接見ちゃだめらしいです。

そんな恐ろしげなもので爪を照射してみると
およよ、なにやら熱っぽい感覚が。


ををーーーこれか。
ジェルネイルしてる友だちが言ってた
「爪が痛くてさぁ」っていうやつ。

確かに痛いかんじもあるような……

でも気にしなきゃ痛いってほどでもない。


♪My name is WOMAN 
女なら耐えられる痛みなのでしょう

頭の中でループループ(≧▽≦)



↑というのは後日のあたい体験で、
このときテスト台にされたダンナは
まったく熱くも痛くもなかったそうです。


▼2分ほど照射したらカッチカチになった。
たしかにこれ、マニキュアとは違うツヤと硬さだ。



↑これだけでももう満足だったんだけど、

色物も買ってみたので
塗ってみたよーーー


▼上(小指)はベースコートのままにしてみた。
男性ならこれで充分だね。

ところで薬指の色さー、
見本の色と違い過ぎないかい?(*﹏*;)



マニキュアと違ってぷっくりと盛り上げて塗れてカワイイ❤


▼なにか塗るたびにLEDライトで硬化。
ツヤッツヤにゃ。





▼最後にトップコートを塗ってライト当てて……




▼完成~!
さらにツヤツヤのカチカチだーー

 


やだーーー

思ってたより簡単!!!


もちろんネイリストの人にやってもらうような
複雑な柄じゃないけど充分満足♪


セリアには爪に貼りつける
パールとかラメとかもたくさん売ってたよ。


上にも書いたけど
硬化ライトを当てなければ固まらないから
慌てずにパールとかも付け直しできるはず。

自分で片手でやるのは難しいけど
人にやってみたくなるなぁ~


そもそもあたいさ、
爪がやわらかくて伸ばせないんだよね。

指で押すとフニャッって。


ちょっとしたときに
爪を外側にペニャッって折っちゃって
生爪はがれることもあってね。


友達から
「だったらジェルネイルで補強したら?」
って聞いていたけど


「犬くんがいるあいだは伸ばせないし、
ネイルの臭いも犬くんはイヤだろうな」

って思ってたんだけどさ、



やってみたらたしかに
洗いものしてもピカピカのままだし
爪も固くなって丈夫でいい、これいい!


こんなのが100円で手に入るだなんて
いい世の中ねぇ~


……ところが一週間も経ったころ!!

(つづきは次回)