まめ吉の【よしなしごころな毎日】

自画自賛上等! 志はつねに低く! 安逸最高!

2015年6月18日木曜日

畑めぐりの初夏散歩

›
無人野菜販売所に、夏の野菜が出始めました。 ナス、トマト、シソ、バジル、トウモロコシ…… ▼「ちょーだい、今すぐ、ちょーだい」の顔。 野菜LOVEの犬くん、 あちこちの野菜販売所を覚えていて 連れまわされてるあたい。 で、オモチャをねだる子どものごと、...
2015年6月17日水曜日

シジミとハマグリ

›
シュールだ。 遊歩道。 だれかが野菜を育てているらしい。 ▼根本にびっしりシジミの貝。効果があるとは思えぬ。 他にも、卵の殻を、2つに割ったそのままぶっ刺してあったり。 なんか、、、生ゴミみたいなものとかもチラホラ。 処理もせずにそのまま撒...
2015年6月16日火曜日

プロでアーティスト

›
母の日のプレゼントを あの 『Flower shop宿り木』 さんで オーダーさせていただきました。 土谷ますみ先生のブログ で知った番長さまのお店。 先月『母の日』ギフトを受け付けていることを知り 「今だ チーャンス!」とお願いすることにしたのデス。 とこ...
2015年6月15日月曜日

それは道ばたで受け継がれてゆく

›
そういえば15年くらい前、 うちにモンゴル人の友人がひと月ほど滞在していたときのこと。 「あそこのウチは なぜ CD を木に吊るしているの?」 と訊ねるので あれは 鳥を除けるために 光るものを吊るしているのだ、 と説明したらビックリされたことがある。 「日...
2015年6月14日日曜日

デジカメ修理

›
5年前に買った古いデジカメが修理から帰ってきた。 当時、カメラに興味が沸いてきて 「でも一眼レフは買えません」と店員さんに伝えたら オススメされた機種。 3万円程度 だったのに光学40倍。 空を見上げて気楽にパチリ で、 ▼コレですよ。三脚なし、手持ち...
2015年6月10日水曜日

山ぶどう

›
先月、手に入れた山ブドウの苗。 買ったときには葉っぱが5枚くらいだったのに ぐずぐずしてたら ▼こんなに でっかくなっちゃった! フェンスに這わすつもりはなくて 鉢で小ぶりに育てようと思ってます。 緑色の園芸棒だとカワイくないから 自作することに。 ...
2015年6月3日水曜日

ラスティ・セージを使った寄せ植え

›
まだビオラが咲いてます。 去年の11月からずっと咲いてくれて ありがとう(*´∀`)~♥ けど、いくらなんでも門前の寄せ植えを いつまでもビオラにしているわけにはいかないのだ! ゴメンね…… (´・c_・`) ▼作り替えました。 穂系の共演♪ ...
2015年5月30日土曜日

水でお習字

›
Jマート三鷹店でこんなの買ってきたよ。 以前から欲しかった、 水で何度も練習できる不思議な半紙。 さっそく書いてみた♪ 書いてから10秒くらいたつと、 にじむ!! 字がにじむ!! でも書いてるときはまったく問題なし。  いいわ~!! ...
2015年5月27日水曜日

ウラ深大寺

›
ウラ原宿、通称「ウラハラ」ならぬ、 ウラ深大寺、通称「ウラジン」の、 ”ダウントンアビーの広場”  (あたい命名)へ。 平日は静かだな。 ▼ こないだ行った写真教室 のおさらい。 「スマホでぼかし」に気をとられてしまい、 メインに丸かぶりの背...
2015年5月26日火曜日

恐竜

›
最近暑いよね。 朝8時で、もう夏みたい。 セミでも鳴いてそうなくらい。 あー、早く秋にならないかなぁ。 さて。 とある公園を散歩していたとき。 ▼おおきな恐竜を発見。高さ150cmくらい。 砂場に尻尾を突き出してヘンな配置。 ▼首のつけねが...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.