まめ吉の【よしなしごころな毎日】

自画自賛上等! 志はつねに低く! 安逸最高!

2016年2月22日月曜日

カメラ遠足(4)青梅市内、ランチ

›
(これまでのつづき) なつかしい匂いの街並みは 古い記憶のごと、淡やかな色合い。 ▼米と茶、柳屋さん。 お店の一番いい場所に水仙が誂えてあって。 生花が在ると、乾物のお店でも鮮度がよさそうだし、 きっとお店のかたもイイ人そう♪ どのお店も「古いだけ...
2016年2月21日日曜日

カメラ遠足(3)稲葉家へ

›
カメラ遠足(1)青梅駅  と  (2)竹林をぬけて  のつづき。 マンホールも素敵な青梅市。 そもそも「青梅」っていう地名がもうイイよね~。 我が街「三鷹」という地名も気に入ってるけどね♪  あ、あとついでに「あきる野市」につづく町名もいいの。 「あきる野...
2016年2月19日金曜日

カメラ遠足(2)竹林を抜けて

›
( 昨日 のつづき) まずは梅岩寺という静かなお寺。 臥竜梅という、長くうねった梅の木が迎えてくれました。 まだ満開ではなかったけど、 NHK『美の壺』によると 「桜は満開をめでる、梅は咲き始めをめでる」 というのが「おつ」なのだそうです。 咲き始...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.