まめ吉の【よしなしごころな毎日】

自画自賛上等! 志はつねに低く! 安逸最高!

2016年4月14日木曜日

その名が判明

›
数日前に書いた 『おぬし、なにやつ?』 ですが、 判明いたしました。 ジャジャーン!! やっぱりマーガレット'モリンバ'で合ってた~\(^o^)/ モリンバの、さらに 『モンロー ダブルディープ ローズ』ってやつでした。 うちの近所の ...
2016年4月13日水曜日

水仙’ステンレス’

›
まぁ毎日、庭にでるのが楽しい時期だ~ね。 ワンコ置いてお出かけできないので 庭に出ちゃー写真ばっかり撮ってるざーます。 ▼真っ白なスイセン’ステンレス’。 この中央のグリーン、春色♪ 香りは、強くはないけどユリのそれと似ている。 ▼フリフリの横顔、高...
2016年4月12日火曜日

ダンナ、初いけばな

›
先週、106歳で亡くなった祖母の 葬式花 。 (享年はなぜか108歳) 剣山を用意して ダンナ に 「あたいがお風呂入っているあいだに生けといて」と。 で、完成していた ▼ ダンナの初いけばな。 初めてのわりにはなかなかじゃん! さす...
2016年4月11日月曜日

この夏は赤

›
スペインのコルドバで行われているという パティオに咲かせる花々の コンテストのテレビ番組を観たことがある。 青い空  白い塗り壁  石畳。 そんなシーンに咲く真っ赤なゼラニウム、 壁一面の力技がお見事でした。 夏の日差し にはあんなのが似合うな。 ハ...
2016年4月10日日曜日

掘り出しもののミニ水仙

›
昨日のブログ内で 「寄せ植えを買った」 と書きまして。 まぁ自分でも 「寄せ植え、買うんかい! 作れ! 」 と 思ったけど 買わないわけにはいかなかったのだよ。 なぜならば シーズン見切品で たったの1000円 だったんだも~ん。 容器もあたい好みだ...
2016年4月9日土曜日

おぬし、なにやつ?

›
去年、買ったマーガレット"○○○"。 名前なんだっけな? えーっと、アフリカの楽器に似てる名前で…… なんだ? ほら、昔、 言い値で買ってぼったくられた楽器…… あ。カリンバ。 そうそう、マーガレット'モリンバ' (^o^)...
2016年4月8日金曜日

モッコウバラ開花

›
黄色の八重モッコウが咲いた♪ せっかく咲いたのに昨日の雨。 毎日「もうすぐ咲くな~」って楽しみにしていたのに あたいが帰省している間に咲いちゃった。 てか、去年もおととしも 実家に帰省していて どれが一番花か確認できてない残念なあ・た・い。 毎年...
2016年4月7日木曜日

行ければ行くよ

›
そーいえば、こないだ東中野へ 友達の演奏(お琴とギター!)を聴きに行ってきたよ。 ▼帰り道。 東中野駅から見おろした景色に誘われて寄り道。 ▼線路が4本。 すぐに電車がくるからバシバシ撮れてイイ! ということで 『撮り鉄』ならぬ 撮り鉄子...
2016年4月5日火曜日

桜が散る唄

›
▼近所の桜。この雨で散るね。 『アメージング・グレイス』に合わせて 日本語の歌詞をつけた唄、 ♪あーめー(雨)が降る 今宵は 君のことを 想う こーのー 胸の~ 苦しさを どーおー すれば~ いいの~ はーなー(花)が散る 今宵は 君のことを 祈る ...
2016年4月3日日曜日

犬くん、○○が皮下出血

›
8日前に書いた 『犬くん、足が腫れる』 。 3日前に書いた 『犬くん、お尻が腫れる』 。 昨日は『オティンが皮下出血』で病院へ。 クリックで拡大します あぁ、魚肉ソーセージピンクの ちいさな、かわいいオティンが ドス赤い紫色になっててビックリ! 急い...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.