まめ吉の【よしなしごころな毎日】
自画自賛上等! 志はつねに低く! 安逸最高!
2018年4月27日金曜日
みなしごハッチ、激写!
›
※今日の写真はミツバチがでてきます。 虫が苦手な人、パスしてね~ でも今日のミツバチはカワイイから見てほしいなぁ~ さて、あたい、庭でしずくの写真を撮っていたんですよ。 そしたらミツバチがフレームイン! テントウムシとカマキリとトンボ以外の虫は怖い...
2018年4月26日木曜日
お気に入りアプリ『暦』
›
▼暦(こよみ)っていうアプリがお気に入り♪ 七十二候 について 5日に1度、更新のお知らせが来ます。 七十二候ってのは、一年を72の季節に分ける考え方です。 春を3つに分け、さらに6つにし、18に分けます。 夏も、秋も、冬も然りで 18×春夏秋冬=72候。...
2018年4月25日水曜日
ホワイトバランスって?
›
▼こないだ、ホワイトバランスを変えた2枚の写真を 載せた ところ、 まめ吉写真教室の唯一の生徒である 妹吉から質問があった。 「どっちのほうが正解なん?」と。 やだー、あてくし、そんな質問をするような子に 育てた覚えはありませんよ! 自分の好きにやれば...
2018年4月24日火曜日
リフレクション・ビーチ
›
大洗海岸が調子のってる! 写真『映え』する海岸、 リフレクション・ビーチ として猛烈観光案内力説也。 ▼ http://www.oarai-info.jp/event/campaign/ ▼カメラ女子に大人気の写真家 八木千賀子さんもこの場所でパチリ。 ...
2018年4月23日月曜日
どっちを拭いたのか、そもそも拭いてないのかも忘れる
›
▼庭バラ"ディスタントドラムス"。 ピクチャースタイルを『ニュートラル(N)』で撮ったら かなり実物に近い色に撮れた。 「今日はガーデニングの話ね」 ……と思わせておいてーの ▼ホッケの開き、焼き失敗話です。 あぁ、無残すぎてかわ...
2018年4月21日土曜日
宵ばしり 灯し沁みいる春泪(お粗末)
›
ベランダ改造計画をおっ立てて4ヶ月。 ご近所からの視界をさえぎりつつ、 すりガラス風のポリカーボネートで明るさを確保し、 かつ、強風の日には簡単に取り外せるようにと、 なんやかんやと計画変更しながら やっと本日完成。 大満足の出来上がりです! (黒に見...
2018年4月20日金曜日
練乳をつくる
›
なにも付けずにそのまま食べるイチゴも「美味しい」けど、 練乳で食べるイチゴは「おいちぃ♡」んだよなぁ~ ちょっとだけ練乳が欲しいときは 作る! 刑務所入ってるとき、一番やりたかったのは 「練乳チューブを1本、イッキに吸うこと」と答えた ホリエモンみたいな家...
2018年4月19日木曜日
無料でも人が来ない
›
ハボタンのこの時期のニョキニョキったら。 笑っちゃうやね。 穂形の花が好きなあたいだけど、このニョキンコはイヤっ(笑) さて、本題に。 うちの近所の八百屋さんの話をします。 車も人もほとんど行き来しないような住宅街のはずれに ポツンとある八百屋。 ...
2018年4月18日水曜日
庭のモッコウバラ 2018
›
▼くもりの夕方、あえてホワイトバランスを青く。 暗いなか、ぼんぼり花みたいだ。 ▼黄色に遅れて、白の八重モッコウバラもポツポツと。 ▼間が抜けたところにはサインを。 ちょっぴりごまかせるやね(#^^#) 毎年、黄モッコウバラにやってきて...
2018年4月17日火曜日
月を食らう弟くん
›
こないだ 『銀の月、金の月』 を載せましたところ、 熊本県におすまいのとよけんさんから 楽しい写真が届きました~! とよけんさんのお宅では 月は食べ物なんだそう!ヽ(^o^)丿 ▼ハハッ。かわいいねぇ。なにもかもが初々しく。 とよけんさんはも...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示