2015年4月3日金曜日

葉の蜜だってばさ!


ちょ、ちょっと聞いてよ。

昨日もブログに書いた
「バラの葉蜜」のことを電話でママンに話したわけ。


あたい「バラに葉蜜がでてさー、ペラペラ……」

ママン「え? バラに何がでた?」

あたい「葉蜜(はみつ)

ママン「 ……  『Her Meets you』?

あたい「ちがうよ、バラに!はー・みー・つー!」

ママン「バラに…… 『I miss you』?


えぇーーーー!?
日本語しか話せないおばはんが
まさかの英語で聞き間違い!!


無料通話で音質が悪かったとはいえ(笑)



そういえばさ、以前も書いたことだけど、
(こちら→■2014年1月2日「聞き間違い」)
昔、空耳アワーみたいな番組をみてたときのこと。


オフコース(小田和正)の名曲
『言葉にできない』の歌詞、

♪あなたに会えて 本当によかった

のつづき、
『うれしくて うれしくて』の部分を
『Fresh goodday、fresh goodday』とする
聞き間違いが投稿され、
世間をザワつかせたことがあったよねー。


小田さんならそう唄いそうな気もするし(笑)


日本人が
日本語を聞いて
英語に聴こえる。


あたい的には『Fresh goodday』に匹敵するくらい笑った
今回のママンの聞き間違い。


ちっきしょー、
あたいがバラの講義をすることがあれば
ぜーったいネタにするのにな~
そんな機会はまず無いよな。



おまけのコーナー。
本日の「捨て画像」をどうぞ。


▼「れ」もアレだし、「ま」もヘタ。



犬吉もあきれ顔




▼ハトもイヌも西を向いたまま動かない図

♪西にはあるんだ 夢の国ニンニキニン




2015年4月2日木曜日

バラの葉蜜


この時期、バラがグングンと大きくなってるね。

冬剪定して
つい最近までただの枝だったのに、

「あれ? 昨日よりまた大きくなった?」と判るほど
ツボミも毎日ふくらんでいる。


斑入りの葉っぱが特徴のバラ、
ヘルシューレン
花のないこの時期から目を楽しませてくれる。





さて、バラ【プリ・P・J・ルドゥーテ】。

▼葉っぱの先っぽから透明の汁がでででででている!?






▼触るとベタベタする..... 蜜きゃ?




舐めてみたら 甘かった!!



うちにはバラが6種類あるけど、
葉蜜がでているのは【プリ・P・J・ルドゥーテ】だけ。


モッコウバラに葉蜜がでるのは知ってたけど
普通のバラでも出るんだね♪
プリたん♥


なーんてほんのりしている場合ではない。

蜜が出てるってことは
モッコウバラみたいに
アリが寄ってくるってことじゃないのか!?


毎朝、せっせと

舐めてたおしてやっぞ!!

(後日追記 その後、一匹も虫は寄ってきませんでした)


『葉蜜』を『Her meets you?』と聞き間違えたバカ話は → こちら



2015年4月1日水曜日

ユキヤナギ 2015


日記を見返していたら、去年の今日、
「サクラとユキヤナギを見に行った」と書いてあったので

神代公園(東京都調布市)へ行ってみることに。


▼桜の花びらを追って進むと、






▼深大寺裏の穴場スポットへ





うぬ、ひと気がなくていいぞー!





去年も書いたけど(桜【近所の穴場】)、

やっぱサクラの足元は草がいいー!!



「草がいい」というか、
草とか川とか畑とか、自然の中のサクラがいい。


▼青空もいいけど、春霞な空の
淡いコントラストのほうが静かで好きですな。









近づくにつれ感じる
ユキヤナギのパウダリーな香りを
すーはー すーはー♪


▼はれ? 犬くんがなにかやっている?






▼振り返ったお鼻にユキヤナギ 一片つけてた。




▼目の中にあたいが写ってる♪
目ヤニついててもカワイイな。




「カワイイ!」と思わせることで
ゴハンもらえて、介護してもらえて。

ペット、偉いな。



■ 去年の→ ユキヤナギ2014





2015年3月30日月曜日

空港めし


調布飛行場へ行ってきたよん。




伊豆大島までほんの25分の空中散歩で着いちゃうんだって♪
あー、あたい、伊豆諸島あたりなら
ビキニになっても恥ずかしくないかも♥
(島民の迷惑)



と言っても、今回、飛行機に用事はない。


めーし! めーし!  Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


飛行場の一角にある プロペラ・カフェへ。

ドーン!



▲ちょ、ちょっと。
メニューの写真よりも
ポテトの量が2倍なんですけど!

食べた甥っ子クンの感想によると
「パテが肉肉しくて美味い」だそうです。




空の男たちがあつまるカフェだからか、

↑量も多いし ↓食感もガツンと。

旗のデザイン、カワイイ!



▲BLTサンド。
ベーコン長さ20cmごえ! 厚さ1cmごえ!
ひょえぇ~~



こうなってくると
「食べたいもの」ではなく
「量の少なそうなもの」を探したあげく、

あたいが頼んだのは、

▼きのこソースのハンバーグ。




近所の人から「このソースが美味しい」と聞いたので
頼んでみました。

ハンバーグ、たしかに肉肉しい噛みごたえで
美味しかったです。
「手切りミンチかな」と思わせるような粗びきタイプ。


天津飯っぽいあんかけ風のソースが
しいたけ茶みたいな味で、
ライスにからめて食べたらおいしいかも?
(やってないけど)


ハンバーグのソースとしては
あたいはあんまり好みじゃなかったけど、
シェフの「これがオレの味」っていう意志を感じられて
好感持てるお店だな。

あたいは最近、
生クリームのリッチさとか、脂のコクなど
「美味しくしすぎたもの」への興味が薄れているから
こーゆーオリジナル味をおもしろがれるけど、
ファミレス味覚の人とか、
毎日ごちそう食べてるには
もの足らないかもね。

ま、「昭和のごちそうの味」かな♪


そして、土日の混雑時でも
ちゃんと「つくりたて」を心掛けてくれてるのが嬉しい♪
どれも作りたてで
アツアツ、カリカリ、フワフワで持ってきてくれるのも好き。

このまえ、大戸屋仙川店で
冷えきった「揚げたてとんかつ」を持ってこられて
ご立腹中のあたい(`Δ´)

***************
以下、残念3連発。

1、このカフェは格納庫の一角にあるんだけど
現在は改修工事中で目かくしになってて残念!
(後日行ったら見れました~)

2、以前は格納庫に自由に入ることができて
小型のプロペラ機を見られたり、
たまに「2000万円」など値札がついてて
オモシロかったりしたんだけど、
今は立ち入り禁止になってた。残念。

3、プロペラ機の滑走路わきのカフェだから
離発着を間近に見ながら
食事ができるのがウリなんだけど
今回はたまたま1度も飛ばなかった。残念。


▼食べログの口コミに、そのあたりの写真があります。
http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13015978/dtlrvwlst/


****************

そうそう。
以前、このカフェに来た時のこと。

カフェには大きなガラス窓があって、
プロペラ機の滑走路が見渡せるので
子どもたちに人気でねー。

ランチタイムも終わり、
にぎやかな子ども連れママたちが帰って
やっと静かになった平日のティータイム・晩秋。

窓ガラスは子どもたちの手跡がいっぱいで
それを、お店のオジサマがササッと拭いていたっけ。


「日が短くなったねぇ」などと
友達とのんびりオシャベリしていたあたいたち。
飛行機の離発着も少なくなってきたことだし
そろそろ帰ろうかという、その時。


突然、店内の電気が
パッと消えた。全部。


「うす暗い」と思ったのも一瞬、
おや? 夕陽がさし込んでて
カフェがオレンジ色に包まれていて
すごくキレイ!

西側の大きな窓に目をやると
ド正面に、大きくて真っ赤な夕陽が。


さっき窓を拭いていた店員のオジサマの
夕方の粋な演出なのでした。

くぅーーーっ!
し・び・れ・た・ぜっ!! 

(柴田恭兵、降臨)



そのオジサマ店員、今回もお元気そうでした。

こっそりと、あたいが熱い視線を送っていたのを
気付いてくれたかすらん。ぐふっ♥


2015年3月29日日曜日

とぐろ系ブリ


久しぶりに、近所のスーパーネタ。


▼ブリの切り身コーナーにてとぐろ系ブリ発見! 不気味。







▼ こちら鶏肉。「国産または国産解凍品」って、
品質の差がかなりあるような気がするけどミーックス!!






あいかわらず「ゆるい」です(笑)



↓ よかったら他のやらかしも見てってね。

■ ネジがゆるめ
■ ロシア人気分で
■ またキャベツ
■ 今度は納豆
■ 意外にも塩対応
■ ここはどこ?
■ 返品できません
■ ひっかけ問題?
■ セクシーか






2015年3月27日金曜日

攻めのハボタン


街で見かけたハボタンたち 2015。


▼まあね、まあね、これはね。





▼手前から奥にかけてなめらかな高低をつけ、
ひな壇芸人風にあつらえた力強い作品デスね。






▼冬のあいだは
「かわいいホステス6人、揃ってます」的な並びだったけど、
春めいてきて すっかり頭が立って
「ベテランホステス6人衆」の風情に。






▼うわぁ~(^o^;)
でもいろいろ混ざってて見ごたえはある。




なぜかこないだ、あたいのブログにロシアから
たくさんのアクセスがあったんだけど、
ロシア人はハボタンご存じで?

これは観賞用のキャベツでおま。
Это декоративные капусты.

このブログの右上に
各国語に翻訳できる機能をつけたんで
ロシア語にして読んでみてねー。
В верхнем правом углу страницы, функция перевода установлен.


そういえば
ありんこも、アブラムシも出てきたね (^o^;)

こころまちにしているのは
てんとう虫とカナヘビベイビー。

カモーン!! (*^o^)/\(^-^*)



2015年3月26日木曜日

ナチュラル・ハンギング?


散歩中、見かけた


▼リーフのハンギング♪






と思ったら、


▼ブロック塀の穴から出てきている植物だったー!




光をもとめて顔をだしたことを思えば
窮屈そうではあるけど、


でも
まんべんなく、自由に生えているかんじは


まるで
ハンギングバスケットマスター上級者の作品のよう?


2015年3月25日水曜日

ガーデンシクラメン


「たらこ、作ったよ」なんて書いてる場合じゃなーい!

ヤバい、
なにかガーデニングネタ、出せ、あたい!
絞り出せ、ひねり出せ!


えーっと、

あ、そうだ、

あのねー、うちの球根類って
咲くのが遅いんだよね。
(話題が見つかってホッ)

日当たりはバッチリなのになんでかな。
解体コーナーのガーデンシクラメンまでも
おととい、ようやく1つ咲いたばかり。

しかも赤いシクラメン(笑)



以上。


……うぬぬ。話が広がらないな。


いや、シクラメンについては1トリビア持っているのだが、
気持ち悪いネタなんだよね。
書いちゃおうかなー(書いちゃえ!)


えーっと、以前、
あの恐ろしい虫「コキフリ」(※)の
生体について書かれた本を読んだことがありまして。

※ 字面からくる不快感を軽減させてお送りしております。


で、その本の「Q&A」のコーナーにて。

 Q:コキフリはどんなニオイですか?

 A:しいていうなら
「シクラメンの鉢底のニオイが似ています」


と、生産者さんも、愛好家も
布施明さん(歌手)もガッカリのご回答。



いまやネットでは
「シクラメンの鉢植えを外に置いておくと
コキが仲間だと思って寄ってくるので注意」
などという
真偽不明のマメ知識も見かけるまでに。


この本を読んだのは
たぶん15年くらい前。
自分が庭にシクラメンを植える日が来るとは
思いもしなかったわぁ。



ちなみにシクラメンの香りを嗅いでみたことは
1度もありません。
知りたくもありません。

先ごろついに開発されたという
「香りつきシクラメン」に出会っても
まずはダンナに嗅がせてからにしてみます。


って。
ガーデニング話を書いたつもりが
コキ話になっちゃってるじゃないかー!!

えーっと、あ、そうだ、
あたい、いいことを1つ知ってまーす♪

シクラメンを
寄せ植えなどに使う時のテクニックで~す (^_^)v

売られているシクラメンって、
葉っぱの中央に
花茎が束ねたように集められているよね?

だけど、寄せ植えなどにつかうときには
あえてバラして植えこむことで
ナチュラルな雰囲気になるそうですよー!


以前、土谷ますみ先生
Jマート三鷹店の実演で
おっしゃってました~ (゜∇^d)!

ふぅ~ いい所へ着地でけた(笑)



2015年3月24日火曜日

たらこ、作ったよ

1月~2月のことだけどね (;^ω^)


▼まず、鮮度のいい 鱈の子(助子)を購入。
「卵巣」っていうのが生々しいけど。



今、初めて値段みた。
普通にスーパーのたらこ買ってくるより
お高いじゃんか!(笑)



▼まず、塩をふって。




よく聞くレシピは
↑これを塩抜きをして食べる、というもの。


でもねー、それだと生臭くて気持ち悪いっちゅーか、
ひたすら塩味っていうか、

うまみがないんよ。



いや、本来はそーゆーものなのかもしれない。
漁場の鮮度のイイものなら生臭くないのかも。


けど、あたいら「味の素世代」だから
市販のタラコみたいに
なんらかの「うまみ」を感じたいわけよ、うん。


で、あたいのレシピでは
↑の塩を日本酒で洗ったのちに、


▼1回目のダシ漬け。
にぼし節ダシ、昆布、塩水(5%)、
砂糖(今回はハチミツにしてみた)、テキトー




▼2回目のダシ漬け。
茅乃舎のダシ、昆布、塩、九重みりん、ゆず、
とうがらし(明太子なら粉末とうがらし)、いしり



いしり(いしる)といえば、
あたいのお気に入りは
いしり亭のメギスのいしり


メギスのいしりは、
普通の魚醤(イワシやイカ)と比べて
塩味やニオイがマイルドなんさ。


うちは直接、いしり亭から
お取り寄せしてるんだけど、
「送料無料」につられて5本買ったらなかなか減らない(*´з`)




こないだ玉川高島屋内の
北陸グルメショップ「福光屋」でも発見!
しかも使いやすい小さいサイズ。ヤッタ!


好き嫌いがある調味料だけど、
炊きたてごはんでおむすび作る時に
手塩にしたり、
煮物や炊き込みご飯に
ちょろっと入れるとググッと風味UPだよん。
特にイカと里芋の煮っころがしには
必須アイテム。


▼漬けあがったあと、
ザルにあげて冷蔵庫で半日。





でけた~!!!

一粒ずつがツブツブしてて
お口の中でサラサラとほぐれて美味しい~

つぶつぶしたつぶつぶがつぶつぶしてる~♪


食卓での写真は残ってない。
がっついて食べちゃったのだ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



2015年3月23日月曜日

玉川高島屋へ


玉川高島屋へ行ってきたよ。


▼建物の植栽がいいよね~





▼ハンギング発見。
ヘデラとプリムラ、かな?
天部だけ植え替えれば
1年中、回していけるかんじ (’-’*)♪





▼店内の休憩スペースも手抜かりナッシング。



造花かと思ったビンボーなあたい (≧▽≦)恥



▼鹿の角みたいなビカクシダかっこいい。
上のほうから垂れ下がってるのは
チランジア ’ウスネオイデス’ですかな?



この おしゃれウィッグみたいな植物、
雑貨屋さんとかで見かけると
カワイイなーって思うんだけど、

じゃあ買うか?ってなると
やっぱり買わず……を
何度となくくりかえしている。


こういう飛び道具的なモノは
すっきりした家に「崩し」要因で飾られるからこそ
「あら、オシャレね~」となるけど、


あたいんちみたいに
モノがいっぱいあるうちに飾られたら
「あら、なにか からまってるわよ~
になるだろうな(;^ω^)



高島屋ガーデンアイランドの園芸店、
プロトリーフにも寄ってみたよ。

下の階(観葉植物とか売ってたとこ)は
DIYのお店に替わってて店舗縮小してた。
移動した、とか? 不明ですんません。



ところで、
「プロトリーフ」のホームページを見てみると
「都内最大級の園芸店」とある。

初めてお店に行く前にそれを読んで、
あたいの脳内では
ジョイフル本田瑞穂店のような
壮大な売場をイメージしてしまったせいで
やや拍子抜けしたのを憶えている。

あれで都内最大級、なのか?


言うなら、まぁ、

都心部最大級、とか?



それとも…… 

うちら多摩地域のお店は

都内では無いとでも?


まぁ、ホムセン以外の
個人の(?)園芸店では
大きいことには違いないけどね♪

(プロトリーフのことをいじると
敵を増やしそうで怖い (;^ω^))



プロトリーフは
例えばヘデラでも種類が多かったり、
ちょっと変わった植物も
いい状態で扱われているから
見ていても楽しめるのねん。


今回の発見は
ジョーイセルリア ブラッシングブライトの、
しかも花の中まで白い品種があったの。

「いいなぁ~」と思ったけど1万円越え。 

あたい、
■1本=1万円のオリーブオイルなら買えるけど……

■1枚=1万円のレアCDならこないだ買ったけど……

■1苗=1万円の植物は、おいそれとは買えない。


「食べものをガマンしてでも
欲しい植物を買う」という
植物バカの皆様なら買うんだろーねぇ。


土谷ますみ先生による
「植物バカの段位基準」、
オモシロいので見てみてねー。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「植物バカ(kusaki)の段位基準」 



2015年3月22日日曜日

まるっこいもの 3種盛り


▼ツバキ、つぼみ、まるっこい。




ツバキって
蛾 ガが産卵に寄ってくる場合が
ままあるらしいね。

あたいはさ、アレルギー検査で
チョウ・ガが陽性反応だし、

チャドクガの毛虫の毛って
風で飛んできただけでもカイカイになるっていうし、

自宅にはわざわざ植えたくはない。

ツバキはよそで咲いてるものを愛でるに限る!?




▼まんまるの花~ かわいいな。
真ん中だけつまんで食べちゃいたい。






▼必殺!背中合わせ咲き。円が丸に。




あ。
ハンギングバスケットとかを置かせてもらっている
ペットホテルのオーナーさんがね、
軒下にラウンドのハンギングを吊るしたいらしいの。


でね、↑のツバキみたいに
5スリットのハンギングを
「背中合わせにくっつけて作ってみたい!」そうなんだけど。

ど、どーなるんかな……
あたい、そーゆーの教える自信、ないな……


でもたしかに軒下に
丸っこいのが下がっているとカワイイよね~


まるっこい♪  まるっこい♪



▼次。まるっこい顔した犬くん。





犬くんの特徴でもある、デカ耳がにゃい!!!




犬を飼ったことのある方ならおわかりのこの表情、

首をすくめて

「やべぇ、怒られる!」のびくびく顔デス。


はい、怒ったよ。
ノートの表紙、ビリビリに破いて
隠してたんだもん。
このジジイくん、
まだそんな悪い子やるんかい!って。


▼ついでに、実家のポメラニアン。



犬なのに猫カット。ヘンなの。



▼最後の「まるっこい」はタンポポ♪




まるっこい~♪ まるっこい~♪



2015年3月21日土曜日

低糖質パン


ローソンで売られている
低糖質パンシリーズ、知ってる?




何種類かのパンと、
バウムクーヘンなどのお菓子等があって、
甘くないのがちょうどイイ感じなの。


小麦粉をほとんどつかっていず、
ふすまおからなどを組み合わせて
こんなに美味しく作れるなんて感激!


いままではオーガニックショップとかじゃないと
手に入りにくかった商品が
コンビニで24時間 買えるなんて、

しかも断然美味しい!



ローソン様様、本当にありがとう!!


↑のブランパンがあたいのお気に入り。
「米ブラン入り」の効果なのか
噛んでてもモゴモゴしにくいというか、
ま、普通のパンよりも好きだ。



でもねー、テレビで

低糖質ダイエットとか

ケトン体ダイエットとかが

紹介されるたびに
売り切れちゃうんだよね。


うち、ローソンまで
車じゃないと行けない距離なのに
ガッカリするんだよなーー。



そうだ、自分で作ってみよう!


なにせウチには
犬くんの手作りクッキー用に
材料ならまずまず揃っているのだ。




犬用のおやつの材料で
人用のパンを作るー!の巻



さて。

初めてなにかを作るときには
「まずはなにも見ないで、自力で作ってみる」のを
趣味にしているあたい。
だって、初めて作るチャンスは
一生で1回しかないじゃん!
誰かのレシピで作るなんてもったいない(笑)

こないだは、適当につくってみた
「サバの水煮」も一発で大成功♪

けど、さすがにパンやケーキはムリ。



▼っちゅーことで、図書館で借りてきてみた。

(クックパッドは信用してないんで)



▼でけたー






▼どれどれ、お味見♪





....... う、うーん。

みっちりしてて重い。


大豆粉やらふすまやらを使っているからか


「口のなかの水分を持っていかれる」
を通り越して、

噛めば噛むほど
量が増えていくかんじ。

飲みものと一緒に飲み込まないと
窒息しそう。危険!



レシピ本に出ている写真とぜんぜん違うので
作りかたが悪いんだなー。


たぶん「捏ねすぎた」のかな。
強力粉を使っていないぶん、
グルテン粉を足して作ってるから
普通のパンみたいに捏ねなくてもいいのかも?

そのせいなのか
1次発酵も2次発酵も思ったほど膨らまず。


レシピ本にはたくさんの
低糖質パンが載ってるし、

味は悪くないので、

しばらく実践を重ねます♪


※後日、原因が判明。
砂糖のかわりに『ラカントS』(カロリーゼロの甘味料)を
使っていたせいでした。

ラカントSはイースト菌(酵母)の栄養にならないため、
ラカントSだけでパンを焼くとふくらまないそうです。