2015年10月8日木曜日

とにかく明るい女性


スナック昴の入口にて。

▼なかなかの力作。





ハリセンボン(芸人)に似てる気が。





募集の詳細は書いてないけど
イラストから伝わってくるのは、

■「ぽっちゃり」でも「やせ」でもOK

■「顔のつくり」は問いません

■とにかく「明るい人」を求む!


という、見てくれよりも性格重視だということ。

……なのか?


ま、実際、ヤンキーあがりの
かったるそうなホステスよりも、

ハリセンボンの2人みたいに
楽しいホステスのほうが良いよねー。



そーいえば何年か前、
吉祥寺の「まちBBS」の書き込みで、

  今日、東急デパートのところで
  ハリセンボン(芸人)のブサイクな方を見ました

という書き込みがあって、

「ブサイクな方ってどっちだよ!!」

というコメントがいくつもついてました。


これこれ、皆のもの、
たとえ芸能人だからといっても
ブサイクとか言うもんじゃないですよ!

でも、ちょっと面白かったです(^o^ゞ


▼ホステスになったらこんなかんじ?




あれ?

右側、なんか親近感がわくような……  (´∇`)ゞ






2015年10月5日月曜日

キンモクセイ水


近所で。

女の子たちが
キンモクセイ集めて遊んでる。


見逃すことのできない
ブツを手にして。





なにそれ! 

ニオイ、嗅いでみたい~!!

あたい、好奇心を止められない。


話しかけたいんだけど
このご時世、子どもたちに警戒されてはならない。

ほら、あてくしの美しさって
ちょっと他人を寄せ付けないような
気高さがあるじゃない?


よって
『美しく妖しげな大人のイイ女』のオーラを
やっとこさっとこ苦心して封印しつつ、

「どぉーもぉ~、
安全なオバちゃんですよ~。でへへ」

と、ヘラヘラ話しかけたあたい(#^.^#)ゞ



で、嗅がせてもらったんだけど
あれれ? ぜんぜん匂わない..... (゜ロ゜ノ)ノ?

キンモクセイの芳香は
水に溶けて閉じ込められちゃった模様。


正直に言っちゃうタイプのあたいでも
子どもたちの「どう?どう?」という期待の目にほだされては
「無臭だね」とはさすがに言えず、


「あーっと、えーっと、揉んだお花の香りがするね」
と言ってみた。

(嘘はついてない)


すると、ちびっこも察したらしく

▼「袋の空気を抜いて、
こうやって揉むともっとイイんだよ」と。




ほほぉ~。
独自の遊びに、さらに工夫を重ねている♪



で、もう一回、嗅がせてくれたけど
今回もキンモクセイの香りはわからなかったのー。

「あ、さっきと違うね」と答え、
かろうじて嘘はつかずにすんだよ(^_^ゞ


輩(やから)候補の子どもと違って
こんな子どもはカワイイわねぇ~。


もしあたいが学校の先生だったら
絶対えこひいきしちゃうやね~(#^.^#)



また遊んでね~♪



2015年10月4日日曜日

虚無僧スタイルなら平気かも


空中トンネルを抜けた先に、





元プラネタリウムがあり、



そこで開催された企画に
リコーダーカルテットでエントリーしたよん。


元プラネタリウムということで
すり鉢状の会場の一番下(底)にステージが。

▼ドーム形状の天井は大きくて丸くて。
(これはあたいたちの写真ではないけど)


バロックハープと鍵盤ハーモニカのユニットさん


夏日がぶり返した本日。

会場も暑くて、暑くて。


「暑くて集中できないー!」
夏バテ気分でステージに上がったせいなのか、
それとも直前に軽くあおった○○のおかげなのか、

久しぶりにまったく緊張せずに楽しめました♪



そうあたい、
以前はほとんど緊張しないタイプだったのに
数年前に本番でトチって以降、
緊張しぃになっちゃってね……


まず緊張感のない日常ってのがよくない。
たまの「非日常」ってだけでも
ドキドキしちゃうのだ。

いまや、コンビニの店員に
予測しないことを言われるだけでも
緊張しちゃうんだもん。

もっと毎日の生活に
緊張感とストレスがなきゃダメね~(;^ω^)
(もしくはドキドキするような恋♥)


************************************************
演奏中、もし緊張しちゃったら。

緊張しても
いいことなんか1つもない。
下手になるだけ損だ、損!

と自分に言い聞かせる。

損をするのがキライなあたい、
ハッと我に返ります(^o^ゞ


それでもダメな場合もある。
そんなときは
もう等身大の実力をさらけ出すしかない。

だから上の空でも演奏だけはちゃんとできるよう
眠ったまま指がまわるくらいまで
さらに、さらに練習!


そのために
あたいがあみ出したワザは

『必殺!うわの空でも吹ける法』。


たとえば
クイズ番組の正解を考えながら練習したりすることで
頭のなかがお留守でも
ちゃんと指がまわるようにするのだ。


......意味がない? 逆にダメ?(笑)


▼これをかぶって吹けば大丈夫な気がするけどなー。




もう始まっちゃってる本番中に緊張した場合、
みなさんはどうやってほぐしてますかー?




2015年10月3日土曜日

観葉植物のハンギングのその後


▼7月に作った、観葉植物のハンギング  






▼作ってからちょうど3か月が経ちました。




全部、緑色になったー!


作った時に書いたけど(→ ■ )
結局、コロカシアの葉は
日に当てたら何色になるのか不明のまま
緑色を保っておりまする。


レックスベゴニアと、銅葉のグラスは
消えちゃったよ.....(;^ω^)


でも、はっぱが自然なかんじに顔を出してきてて
風通しもよく、イイ感じ!

最初からこんな風に植えられればいいんだけどさー、
あたいには難しいやーね。
もっと数をこなさないと~


それにしても、3か月目でもまだ元気!
ハンギングバスケットって、切り花と違って
すごーくお得だよねぇ~♪



2015年10月1日木曜日

秋色アジサイ


昨日、Jマート三鷹店の切り花コーナーで
秋色アジサイを見っけたよ。
1枝398円、だったかな。


▼持ち帰るときから すでにうっとり。




▼助手席でもうっとり。





西安ブルーっていう品種らしいね。
大きすぎないサイズもいいし、

▼なんといっても、この絶妙な色合い。





▼反対側もイイ。どこが正面なんだか迷っちゃう♥



以前、どこぞに

”目の肥えたオシャレな人に大人気の
アンティークカラーのアジサイ”

って書いてあったけど、
ホント、ハイなセンスのあたいにピッタリだわぁ。



ところで最近、あたい

株分けにあこがれてんの。


花が咲いたときに
「○○ちゃんのうちも咲いてるかなぁ~」って思い出したり、

「これは○○さんちへ遊びに行って貰った苗。
あの日は爽やかな日だったなぁ」


などと、

庭のあちこちに
思い出がいっぱい!

いいじゃん♪

あたい、寂しがり屋ですか? (笑)


いや、秋色アジサイを株分けしてもらいたくて
書いてるわけじゃないのよほほーっ。



ま、普段、
なるべく知り合いを増やさないよう
人づきあいを悪く心がけているあたいには
夢のまた夢だけど......(;^ω^)ゞ


でもさ。

こんなのが庭に咲いてて、
それが誰かと共有の思い出だったら、いいよね♪

(やっぱり目的はそれか?)




いいの、毎年、Jマートで買いまーす!



2015年9月30日水曜日

脱出ゲームでガーデニング気分


「ゲームをするなら断然ボードゲーム!」なあたいですが
相手がいないと出来ないのが難点。




昔、パソコンの『四川』っていうゲームにはハマりましてねー。
麻雀パイの同じ図柄を組み合わせて
次々に消していく単純なやつ。

ゲームというより、条件反射の訓練みたいなかんじ。

インターネットと接続していて
当時、あたい、日本ランキング4位だったんだよ v(#^.^#)v
(バカな自慢)



あたいは戦うゲームには興味がない。
なにかを次々に処理していくゲームが
性格に合っているようで、


ファミレスのバイトゲームに励み、
注文をとったり、料理をだしたりしつつ、
でも待たせすぎて怒ったお客様に
減点(=給料カット)くらわされたり。


また、お弁当工場のゲームでは
次々と流れてくるおかずを
指定された場所に詰めたり。


バーチャルバイトとはいえ
真面目に働いてましたよ、ええ。


ゲームをしているつもりはないの。

集中力を高める訓練をしているの!




ゲームっていっても
年中やっているわけではない。

たいてい秋の夜長にやりたくなる。
だから年に3週間くらい、かな。


で、2015年・秋は

脱出ゲームに熱中してます。

【補足】
脱出ゲームとは
部屋などの中に隠されたアイテムを探して
その場から出ていくゲーム。



なかでも、ガーデニング関係に注目!


▼これは『ALICE HOUSE』っていう脱出ゲーム。
見てよー、この素敵な部屋!
むしろ「脱出しなくてもいいや」ってかんじ。





▼近づいて見たところ。





▼スワイプで左右を見てみるとハンギングバスケットが!



↑ アサガオかな? 
植生的にはナゾの組み合わせだけど
ゲーム内でこんなの見られるといいよねー。



▼こちらも『ALICE HOUSE』の一場面。

バケツにハマり込んだ寄せ植えを引きぬくために
ヒモを探し、無事に成功した場面です。



集めるキーワードも、
↑ジョウロやシャベルなんかがあって楽しい。



▼こちらは『Candy Rooms』っていう脱出ゲーム。
壁にはラウンドのハンギングバスケットが。





▼こちらは『Fruit Kitchens』っていう脱出ゲーム。
このゲームはお気に入り。
難易度も高くなく、絵もキレイだし、
脱出したごほうびは「キレイなお庭」なのだ~!


ざっと説明すると、

この部屋のなかに隠されたフルーツを見つけると
素敵なお庭にでられる、っていうゲームなのねー。






▼こちらは壁にボックスタイプの観葉ハンギング。





▼ゲームをクリアするたびに、
家ごとの素敵なお庭でお茶をいただけます♪

ハンギングや、寄せ植え、花壇♪ 






▼壁にラウンド型。
低木のとなりにハンギングらしきものも?




秋の夜長に、脱出ゲームはいかがですか?


ってか、だれか、


ボードゲーム、
一緒にやってくれ~!!




2015年9月29日火曜日

本番直前の練習

昨日のつづき)

■土谷先生の実演のあと、

■Sさんと、いつものあそこでランチして、


                     今月の釜飯は松茸♪

■いったん帰宅して。


■新宿から山手線で18分の、JR田端駅へ。



スマホのなにが便利って
初めての場所に行くときだよね。

田端駅前をgoogle MAPで検索したら、

▼こんなの写ってたよ (*‘∀‘)



一番後ろにはパトカーの姿も。




▼もちろん同じ場所から撮ってみた。



今日は静かでした。



で、そのとなりの歩道橋を登ったんだけど、
▼63段もあってさー。ちかれたよー。



おととい、(また)転んで
ヒップにシップ貼りまくってる身には長かった……


ねぇ、いろんな施設の、あのピカピカに輝く床、
雨の日こわくない? 
なんであんなに滑りやすい素材にするのー?
みんな平気なん? ……平気なんだろうねぇ。

だってコケてるの、あたいだけだもん(;^ω^) 



本日のスタジオに到着。
板床だからステージみたいなかんじ。




そのうえ破格の安さでお借りできるので
なかなか予約の取れないリハスタです。



今週末に本番がある、リコーダーのカルテット。
最後の練習日なのだ。


▼リコーダー3種(+アルトリコーダー)







▼練習後、女将が一人で切り盛りしている
小さな、本物の居酒屋(小料理屋)へ行ったよ。






▼THE おつまみ!




となりの席に
オーストラリア人のシニア御夫妻がいらして。

急に話し掛けられて
「えー!英語、わかんないよー!」とビビってたら、
わからないのはあたいだけでしたがな(笑)


あたい以外の3人ったら、

こないだスロバキアで仕事してきた、とか
メルボルンでお琴弾いてきた、とか
海外の企業と書類やり取りしてる、とか。

みんな
ワールドワイドワーカーズだったのねぇ。


そーいえば、こないだ書いた(■)
もう1つのリコーダー3人ユニットのほうは
あたいの他2人とも東京大学出身だし、

なんか周りのリコーダー吹きって
そういう人が多いなぁ。

自分ひとりだけがなんの取り柄も無い
一般ピーポーか…… (;^ω^)ゞ

かしこいほうの皆さま、
通訳や計画など、いざという時には
よろしく、お世話になります♪(^o^ゞ 




2015年9月28日月曜日

土谷先生 in Jマート三鷹店


そうそう、
2015年10月号の『園芸ガイド』みた?




「『園芸ガイド』の土谷ますみ先生の寄せ植えったら
どれもよかったよねー!」
と、astuo&園芸メイトAさんと話しながら
こないだランチったんだけど、

そんな先生の実演があるとなれば
あーた、行かにゃー。ねぇ?


▼Jマート三鷹店へGO!





▼こちらが土谷ますみ先生。
秋らしい、ハロウィンカラーの装いで♪




土谷先生の実演はねー、
その日、その売り場で選んだ苗で
考えながらつくってくれるのを見るのが楽しみなの!


あらかじめ決めてあるレシピを
その通り植えてくだけじゃぁ
さすがのあたいも毎回は行かないわねー。

その場でかんがえながら作っていく
ライブ感が楽しくて
毎回行っちゃうんだなー(;^ω^)ゞ


そうね、例えるなら、

間違えないよう
練習したとおりに弾くことが
ピアノの発表会ならば、


アドリブや不協和音も楽しんじゃう
ジャズピアノのセッション
と例えましょうか。


そんなインスピレーションあふれる実演なので
「あ、ここにカレックスが入るといいんだけど……」と
急に追加の苗が発生することがあります。

今回は客席に
『国際バラとガーデニングショウ2015』でも入賞した
iceberg-nさまがいらして
パパッと売り場に走ったんだけど、

それがまた、カレックスはもちろんのこと
なんと黄金ミズヒキも持ってらしてねぇ((*´∇`*)
す、すごい。
なんて鮮やかなアシストっぷりなんだ!

で、先生もまた
その黄金ミズヒキを生かして作っていく、という。

いやー、あてくし
すごい高度なやり取りを見てしまった (*‘∀‘)ゞ



で、完成!




うわぁ~

シックさと可愛さが

あふれてるやーん!


先生は

細かいものが多くなっちゃった」

とおっしゃってたけど
(いや、実際は「なっちゃった」とは言ってないけどね)、

でも細かく入ってる作品ってのもまた
足を止めて、近づいて見たくなるもんよね~(#^.^#)



ハンギングっていいわ~」

新鮮なトキメキがよみがえってきた実演でした!


午後の部ももっち参加したかったけど
あたい、このあと田端へ移動。



2015年9月24日木曜日

里山かかし


シルバーウィークっていつから言うようになったん?

今年、ようやく認識したあたいは

遅いのですか?

海は死にますか? 

山は死にますか?

(↑ファンに怒られそう)



うぬぬ。

犬くんがあさって
急遽手術することになって

ネットでいろいろと調べたりして
気が気ではないのだが、

元気出していくぞー
おーっ!



さてさて。

シルバーウィークに
いつもの六道山・里山へ行ってきたよー。








縁側には、収穫した赤シソやあずきが干されていました。
これ、演出じゃないんだよねー。
ちゃんと育ててて、ボランティアのみんなで食べているそうですよ。




なにしに行ったかといえば
毎年楽しみにしている

里山かかしコンテスト♪





並んでる、並んでる!





収穫まぎわの田んぼを囲むように
40体ほど、並んでいる。







▼こちら、沼地から這い出てきた怨念体か?

脚の短さが不気味だ。
今まさに、土から生えてきたかのよう。






▼これまた用水路のきわからニョキっと出てきた体で。
両手を広げた「とおせんぼ」スタイルが
子どもたちを無口にします。



あたいは▲これに投票。

なぜならば......

服装があたいに似ているから♪
親・近・感(笑)



▼こちらはウサギのかかし。
このプリッと突き出したキュートなお尻ちゃん。
ダンナ、投票。





▼おっと、かかしかと思ったらヒトだった。





そして。


▼こ、これは!

棒をかまえて、前方のカカシを狙っている!?






▼うあぁぁぁあああわわゎゎwぁ






▼イイ!! すごくイイ!! 笑わせてくれるわー。




↑3枚の写真すべて、
どこから見ても布のシワの出しかたが
シロウトじゃないやね。上手い。




▼こちらのかかしの紹介文は

「きれいなおしりができました。
わらをちゃんとつめることができてうれしいです」

と書かれていたので
自慢のお尻を見てみたら……





▼見せない、という……(笑)

このヒザ、腰、重心のかけ方!
シルバー世代を再現するワザはかなりの腕前です。





▼子どものころに見たかかしは
こんな顔してたなーと思い出させてくれた1体。





▼よくある構図だーね (;^ω^)ゞ




去年のかかしも

はっちゃけてたよ~ →