2017年3月23日木曜日

ラピュタ写真部2-3 ランチと早咲き桜


前回のつづき)


ランチ!ランチ!


山から歩いてきてしばらく行くと
▼かっちょいいお店登場。




▼外国映画でみるような肉焼き釜(?)からは
とにかくたまらん香りの煙がフワワ~っと。




以前、アメリカ人に
「YOUのおふくろの味ってなに?」と訊ねたら
「BBQ!」と即答してたな。

ダディーじゃなくてマミーの味もBBQ。


▼テラス席はワンコ連れもオッケー。
テラスから川へ下りられるんだって。








お店のなかには暖炉があって、
少しだけ煙った香りがたまりません。





そして、なんと、マッキーさんに
初めてお会いしました!




しずくさんから何度か
マッキーさんのお話は伺ってました。

青梅や奥多摩の街中アートや
人をよぶオシャレなカフェなどなど
マッキーさんが手がけた建物やオブジェなどは
どれもカッコよくて。

しずくさんと町歩きしているときに
オシャレな雑貨屋や家具屋さん、カフェなどを巡ると
「マッキーさん」というキーワードがあちこちで関係していて。


このお店でもマッキーさんデザインの
Tシャツが売られていたり、と
とにかく生きながらにして伝説の男なのであります。


そんなマッキーさんに
山の中のアメリカンなバーガー屋さんでついに!

相席させていただいて
取材のようにお話を聞かせていただきました~


▼こちら、40年ほど前のマッキーさん。
ログハウスづくりや自然の中の暮らしを学んでいた
アメリカから帰ってきて、日本で実践。

雑誌の取材記事のカッコイイ暮らしは
当時、若者たちのカリスマだったことでしょう。





▼これは当時乗っていた車。
「これは外国車ですか?」とお尋ねすると
静かな口調で
「いいえ、これは日本車ですが、自分でカスタマイズしたんですよ。
上に乗せているボックスは木で作りました」と
当時を思い出すかのように楽しそうに。

いやー、あの当時、こんなカッコイイ日本人がいたんですね。




こういう写真を見ると
ガハハと豪快なアメリカン野郎!がイメージされるけど
マッキーさんはおだやかな口調の
丁寧な言葉遣いの紳士で、

いろんなことをやっているのに
まったくひけらかすようなこともなくて
みなさんが慕うのもよくわかります。


今は、埼玉の山の中に
天然かき氷のお店立ち上げのプロデュースをされているそうです。
自ら木株を掘りおこしたり開拓もしてるんだって。
まさにフロンティア・スピリッツ!



▼注文したハンバーガー登場。




この、ガツンとあらびきの
肉肉しいパテが非常に美味しい!
煙をまとった肉の、いい匂い。


飲み物は、なんて名前だったかな、
疲れも吹っ飛ぶ、クエン酸スペシャル、だったかな。
小学生男子のようなやんちゃネーミング、
きっと超イケメン店主が付けたのねぇ~



▼食後にずうたさんからチョコレートをいただいちゃいました。
KIHACHI、ごちそうさま~♪




あー、楽しくて、暖かくて、美味しかった。
また来たいな~ 大満足。
今度来たときはポテト2倍にしよう。


▼お店の向かいには
以前、この建物を活かした雑貨屋さんがあったんだって。
いいなぁ、この家、すごくイイ!









バスを待っているあいだ、
しずく姐さんから爆笑話を聞いて
ずうたさんとあたい、大笑い。


バスに乗って、早咲きの桜の丘へ移動しました。
川津桜だった、かな。





ちらほらと咲き始め。(2月11日)





立ち入れない場所なので
うまく撮れません。

立ち入れない場所だから
うまく撮れてないの。















あと2回つづく。


2017年3月22日水曜日

ふきのとうの青いおひたし


ここんとこいろいろあったなー。

庭に工事が入ったり、
近所のおっさんに注意してひと悶着あったり、
リコーダーカルテットの練習や、
なじみのカメラ店員さんのいるヨドバシで数時間、
ハナネコ女子会、
そして昨日は写真教室へ。


しかもさー、気がつけば
もうじき4月じゃん!

どっひゃーー!!
ホントぉ~~??

こんな調子じゃ
アッという間に年賀状販売始まるね。



写真撮り始めて知った
『花追っかけ』という言葉。

ホント、花のいい時期を追っかけてるうちに
どんどん季節が進んじゃう。





▲はおととい書いた
ふきのとうの出来上がり写真。


青い色を残したいので
お湯で簡単アク抜きはせずに
一週間かけて冷水で苦みを抜きます。


薄味のおダシ仕立でおひたしに。

醤油や味噌の濃い味付けよりも
好きなかんじです。


下ごしらえに手間をかけて、
調理はあっという間。
これぞあたいの好きな調理法。


食材の細胞が壊れるまで
グズグズ煮込んだ料理とかと違って
なんか、活きてるものを戴いてる気がする♪


連載を書いている時間が足らないので
ササッと一発書いときました。


2017年3月20日月曜日

実家のふきのとう


連載の途中ですが
ちと、この連休忙しいので
軽くひとネタいっときます。


こないだ実家のママンが遊びに来たときに
「今朝、庭から採ってきたよ」と ふきのとう。




買ってきたのとは違って
パキパキ、ムチムチしてる。




子どもの頃は好きじゃなかった
ふきのとうの佃煮、ふき味噌。

うち、おばあちゃんが居たから
なーんか醤油や味噌で
保存食っぽく
強い味付けにしちゃうんさね。


でも実家をでてからは自分好みの
最小限の味付けで。


▼半分に割って





▼水に放って、汚れ落とし。
強い香りは、この程度では抜けません。




このあとサッとゆでるのは1回のみ。
水と、たまに重曹や塩などで灰汁ぬきをくりかえし、
青さを残した、お出汁仕立てでいただきます。


さて今日はハナネコ女子会。
1年ぶりのハナネコノメを渓流へ見に行きます。

早起きしていってきまーす!!(^-^)/


2017年3月18日土曜日

ラピュタ写真部2-2 有志の在り家と

昨日のつづき)

鉄壁の晴れオンナ、
しずく姐さんのおかげで天気良好。


▼「先祖代々の土地」という言葉があるけど
重機のない時代に切り開いた土地は
先祖代々のリアル汗水血涙がしみこんでいるはず。






▼デコポンのようだけど橙色じゃなく黄色なの。
つい先週食べた
「はるか」っていう甘いミカンに似ているなぁ。






▼冬越えイチジクの葉根に
スマイルマーク☺があるのをしずくさんが発見♪
チアガールみたい。






▼ほどなく山中の民間自然学校にたどり着き。



「耕さず、肥料・農薬を用いず、草々・虫たちを敵にしない」をモットーに
自然農法を実行されているそうです。

でもやっぱり虫は怖い!ヤダー!(/´△`\)
昔いろんな虫をとっ捕まえて
あれこれやらかした呪いなのだわ……


学校のかたに撮影を許可していただきました。



▼高床式倉庫。ネズミ返し的な?






















▼しずくさんが見つけた黒板の落書き。
「ハルだにゃ~」





▼風に髪をなびかせて。
いつかの春、こんな気持ちで
ひとり東京へ出てきたあたいもいたっけね。
今じゃすっかり都会のイイ女だけど。





▼この木にまつわる話を聞いたのだけど
なんだったかな。なんでも忘れちゃう。

あ、でも、お茶の木を前に
しずくさんが少し話してくれた
ご両親との茶摘みの幼い思い出は
ちゃんと覚えているのだ。








▼本日のラピュタ写真。
山の頂上?  空に浮かんでるみたい。



前回(第1回目)のラピュタ写真は
採石工場が空に浮かんでるみたいなやつでした。

なーんて書いて
毎回、山の頂上まで登ることになったら
どーしよーー!? (;^ω^)ゞ



▼「もうイヌノフグリが」と感激したこの日は2月上旬のこと。
今やそこいらじゅうに咲いちゃってるし。
記事にも旬や瞬発力が大切だよね(;^ω^)ゞ





さて。
ここからはちょっと急な下り坂で山をおりることに。


▼先が見えない下り坂!? 
あたい、ヤバいんじゃ?  コロコロコロ.....




そうそう、皆さんもご存知のとおり
あたいといえばピンヒールの靴、だよね!

そんなso cool!な1107のあたいでも
山のときはズック履いてんのよ。


吉祥寺じゅうの靴屋回って探しまくって
結局、ホームセンターで売ってるような
見た目の、でも履きやすいズック(^_^;)

やっぱり山道は見た目よりフィット感。
ピンヒールより歩きやすいわぁ~(σ≧▽≦)σ


でも思った以上にズリズリ滑るんで
ずうたさんにひっ掴まらせていただきながら
花魁道中のようにノロノロ下りていきました~







(ピンぼけ)











▼デザイン付箋紙っぽく














ところでね、この日を迎える数日前のこと。

しずく姐さんから、

「まめちゃん、山道
登りと下り、
どっちが得意?
って訊かれたの。


え? 登りも下りも大キライ~。
世の中の歩道が全部
エアコン付きの動く歩道ならいいのに。

あぁ、あたいがいつも山道になると
無言になってヒィ~ハァ~してるの
やっぱバレてんのね(;゜∇゜)



でもそんなあたいのこと気にかけていたら
どこにも行けぬではないですかい。
あたいのことなんていいのに
しずくさんったら、ねぇ。

おだてに弱いあまのじゃくちゃんだから
「まめちゃん、よく頑張ったね」って
時々言っときゃー
山道でほふく前進だってしちゃいますよ!


......とは返事せずに
ま、今、選べる段階ならばとお言葉に甘えて、

「砂利道なら登りで、
舗装されてるなら
下りが得意です」

「どこのお姫さまのご回答だよ」な返事をしたんだけどさー、

あたいなんかのことで
ルート決めに迷ってしまっている
しずくさんがかわいくて面白くて
「その質問、ウケる!」と伝えたの~。


そしたら、しずく姐さん曰く、

「え?そうなの?どこに?
最初は『登りと下り、どっちが得意?』じゃなくて
『どっちが苦手?』って訊こうかと思ったんだけど……」

と、さらなる気づかいがあったことが判明。


「んもう、しずくさんって!」と大爆笑、
可愛いくておかしくて
涙ながしながら笑った~!

ほんと、美人で控えめで
優しくて知的で完璧、
なーのーに天然娘なんだから~ (σ≧▽≦)σ


山をおりました。




▼あ、『オッコー』だ!













▼『にびにび』した色。






▼土手に残った雪も今日限りかな。




▼中国製の偽物のような
「守   っていこう」がほっこりします。
「永えんに」! forever!(^o^)/






▼見て、見て。これ一発で読める?
「ちょっと かならず右!」
「まて! とまって左!」 って読めちゃわないかい?



と思いきや......

あっ?

ああっ!


 左を確認しながら   右を確認しながら  
ちょっと
まて!
かならず
とまって
右!
左!


と、動作も込みの表記であったのか!

しかも、本当に肝心な
まて! 左! 右!」は赤字で書くという。


うーん、成木小学校PTA、深い~


で。 お昼! お昼!



そう、こんな写真いっぱい撮ってるけど
まだお昼たべる前までのことでした。


(つづく)