2018年6月15日金曜日

モリリン太郎

スマホの画像を整理していたら
▼こんなん出てきた。



たぶん『5時に夢中!』(MXテレビ)での一コマ、かなぁ?

これが本当の話だとしたら
文豪たち、変態だねぇ~


石川啄木、ええーっ、「風俗通い」?
『清貧』のイメージが強かったのにドエロじゃんか。

風俗日記って「お千代 上玉 9点」みたいな?
ジェームス三木の女性遍歴ノート『春の歩み』的な?

ネットでちょっと調べただけでも
「文学界最悪のクズ野郎!」と罵られていた......知らんかった......



島崎藤村、姪を妊娠させたあげく小説に書いたって?
ちょっと調べたら、え、妊娠がわかったとたん
フランスへ逃亡したって?

となると、
まだあげ初めし前髪の......」っていうのも
ロリコン目線の妄想だったように感じてくる。
キモッ!


あたいの好きな女優 藤村志保さんの芸名は
島崎藤村に由来しているそうだけど......

島崎藤村のドエロっぷりが
藤村志保さんのお耳に入っていないことを祈ります。



そういえば、有名な話だけど
太宰治が芥川賞欲しさに、川端康成たち選考者へ
「お願い、芥川賞、ちょうだいよーーっ!」と4メートルにもおよぶ
手紙をだしたそうだけど、

文豪たちのそーゆーダメっぷりが
ある種の女性を惹きつけるんだろうねぇ~


あたいもさー、昔、彼氏にしたいタイプを訊かれて
「風邪でもないのに普段からコホコホと
咳してる、病弱そうな人」
って答えてた時期がある。

そんな生活力のないやつ、今は絶対イヤだけど。


芥川賞、といえば芥川龍之介なわけですが

日本で最初に「ブログ」という言葉を使ったのは
芥川龍之介である

って聞いた記憶があるんだけど
ネットで調べがつかなかった。


太宰治に話がもどり。

太宰は生前に
「自分が死んだらぜひ森鴎外と同じお寺に」と
所望していたとのことで
現在、わが街、三鷹市内の禅林寺にて
森鴎外のお墓の斜め向かいにお墓があるのであります。


(禅林寺での太宰を偲ぶ桜桃忌にもいったことのあるあたい。
毎年6月19日。あ、来週じゃん)


高校生のとき、太宰の顔写真をノートに貼っていたあたい。

太宰が好きだった、というよりも
あの有名な、頬づえポーズを斜めから撮った写真
いわゆるポートレート作品として気に入っていたように思う。


そんな当時、名前をローマ字にしたときに
一番カッコイイ名前は森鴎外だなぁ~と思っていたあたい。


ひたすら「Ogai mori」を書く練習をしていました。
練習したってなんの役にも立たないのにねぇ(;^ω^)ゞ


役に立つ、立たないに関係なく
夢中になれるのが青春時代なのだ!


▼で、青春時代を思い出して久しぶりに書いてみた。
日本人ぽくない羅列がやはりカッコいい名前だ。

 

Oのあとにuは入れないのが
勢いがついて良いだろうと考えました。


あぁ、特に「Ogai」のほうは何回書いても飽きない。

Ogai、そしてOgai。
書いているだけでやっぱり楽しい。


のちに、森鴎外の本名が森 林太郎だと知ったとき、
「鴎外」なる命名センスっぷりにホレボレしたものであります。


だって本名の森 林太郎では

Moririn Taro 

「え? モリリン太郎?」ぽくて笑っちゃうし、

「森なんだか林なんだか、木ばっかりじゃねーか!」
と、5つも木を書くことに
ゲッソリしてたかもしれない。

やっぱり Ogai がカッコイイのだ!


2018年6月13日水曜日

16年間キーホルダー

▼あたいのキーホルダーっす。




1929年にフランスの子ども新聞に描かれた
『タンタンの冒険(邦題)』の主人公のフィギュア。

8.5センチと、車のキーに付けるには大きめ。

→ 『タンタンの冒険』 ウィキペディア





2002年、『タンタン展』(渋谷bunkamura)で購入したので
かれこれ16年間も使い続けたらしい。


その結果、

▼塗装がハゲハゲ。


(小指が消えかけてる)


▼鼻ペチャになり、






▼後頭部は「髪が不自由なお方」状態に (;^ω^)ゞ




で、ふと思いついて調べたら
タンタンの公式サイトで今でも購入できることがわかり
さっそくポチッ♪

残念ながら同じデザインがなかったのと、
気に入ったデザインは小サイズしか残ってなくて
選択肢は少なかったけど、


▼山登りするタンタンをセレクト。
いい! カワイイ!

でもすぐに折れそうなパーツが。
もし折れたら「リモコン持ってうろつく人」になんな。





▼中国で発禁になった『タンタン チベットを行く』のワンシーンを
再現したキーホルダーだそうです。




▼どの方向から見てもリアルな姿勢。
リュック重そう。良いではないデスカっ!





▼ついでに准主役のハドック船長も購入。
こちらはビックリしたときのワンシーン。
腰の抜けっぷりがイカす。





▼あー、でもやっぱ初代(真ん中)のが一番いいなぁ。




16年間、がんばった初代。

今回2つ買ったから
あと32年間は安泰だーっ ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*


追記 ▼朝起きたらダンナにこんなことされてた。なるほどー






2018年6月11日月曜日

パウダリー香ゲッター

「香水が苦手」と言いながら
香りのおはなし、もうイッパツ書かせて(=^・・^=)


あたいが香りに対して最初に「おっ?」と思ったのは
小学生のときの、家庭科の先生の香りでした。
「お粉」のような微かな香りがいつもしました。

当時のあたいはその先生を80歳くらいと思っていたけど
まさかそんなはずないワケで
まぁ、60歳くらい、だったのかなぁ?


「先生、イイ匂い~ なんの匂い?」
と素直に言えるほうの子どもじゃなかったので
結局なにの香りか判らずじまい。


今も鼻梁にハッキリと残るその香り。
なーのーに、手繰り寄せようとも
言葉でどう表現したらいいものか分からず、

お店に行っても店員さんに
「パウダリーな......フワッとした......」
程度しか言えず。

うーん、香りの説明って激ムズかしい!!

「あのとき先生に素直に聞けば良かった」とずっと後悔していました。


そんなあたいに大チャンス!!

母校の小学校へ教育実習へ行ったとき
その先生の電話番号を教えてもらうことができたのです。
(当時はまだ個人情報もゆるかった)


だーけーど。

電話をかけたとして、はて、なんて言ったらいいんだべや?

「もしもし、○○年前からずっと
先生のニホヒが忘れられなくて......」

ってか? ムリムリムリムリ!

......ということで、せっかくのラストチャンスも活かせず
結局、わからずじまいなのでありました。


そんなことがあって
「パウダリー香ゲッター」に仕上がったあたいは
今では「おっ?」と思う香りがあると
迷わずその場で声をかけて訊くようになりました。

(怪しいですかね?)


Jマート三鷹店でも2度ほど
素敵なお姉さんに教えていただいたことがあります(;^ω^)ゞ

(だってもう後悔したくないんだもん)


で、つい先日のこと。
スーパーで、素敵なマダムにロックオン!

カスタフィオーレ夫人に似たお姉様から
パウダリーでフワッとした香りがしたのです♪




「ちょっとそこ行くお姉さまっ♪」

と声かけてお訊ねすると、

「あら、なんていう香水かしら?
娘が外国にいましてね、アチラの香水なんだけど。
紫色で、ひねった形の瓶に入っていて。
でもなんていう香水なのか分からないわ

とのこと。

近くにいたご主人(理事長風)にも訊ねてくださって
「フランスの香水では?」
とのことでした。


「そうですか、ありがとうございました~ m(__)m」
と、あっさり引き下がるのが怪しまれないコツ(?)。



で、さっそくスマホで画像検索。
(今は便利よねぇ~)

マダームから聞いたそのまま、

香水 紫 ひねった

と入れてみたら.....






あれ、もしや一発でビンゴ?  

たぶんコレ、だよねぇ??





ランコムの『イプノーズ』のオードゥパルファン、
たしかに「パウダリーな香り」と書いてある。

うん、きっとこれだ!
フランスだし。


.....でも、数年前に
販売終了している香水でした(泣)


今でも売っているお店を調べたら
「アルコールでカサ増し・中古の噂あり」の量り売り業者が
ちらほら見受けられるので購入に踏みきれず......

せっかく見つかったのに残念だなぁ(≧◇≦)


近い香りのソフランのオレンジ色で気をまぎらわすかの。






さて。
「パウダリー」の呪縛ゆえに
いい香りのパウダー(ボディパフューム)があると
つい買ってしまうように(;^ω^)ゞ


(おしろいの香り、資生堂の『メモアール ファンシーパウダー』)


そんなパウダーコレクションもご披露したいんだけど
もうみなさま、香りの話題、飽きたよねぇ?


いやー、「あたい、香りが苦手」とか言っときながら
結構なこだわりようじゃんか、と
自分でもびっくらこいとります、はい。


ホントはまだあと2話くらいは書きたいんだけど
このへんでやめときます(;^ω^)ゞ


2018年6月7日木曜日

花のかほりの香水

昨日の香水の話からの流れで
今日もまた香水の話。

今や香水が苦手なあたい。
昭和生まれのせいか、おしろいの匂いは平気。
でもデパートの1階や免税店の香りは苦手。


ただ花の香りで充分なのに。

という思いを書いた3年前のこれ
→ 『ロウバイから広がるサワデー企画』


そしたら なんと!

▼あったのです、Roubai(ロウバイ)の香り!!




『武蔵野ワークス』の香水。


amazonで購入者のみなさんが、

「本物そのままの香り!」

「花そのものの香りを探していました」

と絶賛しているではないですか。


で、いくつか購入してみたのです。

▼左から 水仙、スズラン、沈丁花、ロウバイ




冬に購入したせいなのか
今みると春の香りばかり選んでますね。



さっそく試してみると
ホントに花そのものの香りです!

本物の、自然の、生きた植物の香りがする、とまでいったら誉めすぎかな、
でも99%くらいは本物ってかんじ。


当時、冬だったこともあり
日なたの土がふんわり香ってくるような
春のあたたかさすら感じて ღ˘◡˘ற♡.。oO

あー、こういうの探してたんだよ~
その花の香り以外なにもブレンドしてない
こーゆーのビンゴ!!


※amazonのレビューでどなたかが書いていた、
「シュッとやらないで、スプレーを外して管の先っぽで
ちょんちょんと付けるほうが本物に近くかんじる」
をやってみました。

たしかに。

そして付けてから5分後くらいがいいかんじ。



▼沈丁花やロウバイを商品化しようという発想がナイスですな


(ジンチョウゲもロウバイも、犬くんとの思い出がいっぱい)


そういえば3年前に書いたなかに
「香水にしてほしい植物」が書いてありまして
今回購入した4種類中3つがランクインしてました~(*^^*)
     ↓    ↓    ↓

1月 ロウバイ 蝋梅
2月 スイセン 水仙
3月 ジンチョウゲ 沈丁花



▼ジャケ買いした『スズラン』。
実はスズランの花の香りの記憶がないあたい。
なのでこれだけは本物と同じなのか不明。




本物の花から抽出した香りではなく
調香師さんがブレンドして作りあげた香りなのだそう。

すごいのねぇ、絶対音感ならぬ絶対香感って。


野っぱらで咲く本物の花と比べながら
調香していくのだと書かれていて。

なーる。

だから切り花じゃなくて
生えてる植物や
春の空気の香りがするんだねぇ。


▼パッケージもキレイです。





▼バームとサンプル香水がプレゼントで入っていて嬉しい驚き♪




今回amazonで購入しました
→ 武蔵野ワークスamazon直販店


今回、たまたまだけど
「春の香りが冬に届いた」というのがまた効果的だったかも。

すぐそこまで来ている春を感じて
余計に感激を増したんじゃないかな。


なので、では次は夏の香りを選びましょう......と思ったけど、

いや~、夏はやっぱり
蚊取り線香の匂い!

安上がりなアロマで満足です

( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノ \ / \


2018年6月6日水曜日

吸って夢見る

昨日のラメラメ💛ドリンクの動画、みてくれた?

飲み物とは思えぬ物体感、
脳が拒否って飲みこめなそうな異次元感。

そのラメラメを売っているお店、のつづき。

調布駅前のこのお店はミニチュアボトルも充実していて
80種類以上がズラってました。

▼正方形の、スタイリッシュなボトルを発見。




『ゴデ アンタークティカ』という透明のブランデーだそうですけど
このお酒の説明、

 ほのかなスイートピー、リラ、バラのような花のフローラル。
 アカシアや若いオークの木の香り。
 複雑だがパワフルでいてヴェルヴェットのような柔らかい口当たり。

だって。
ガーデニング奥さまの想像力が
モッコリしちゃう説明文じゃないかい?


ところで、このボトルデザイン。

クリアガラスで、黒い文字で、シルバーのキャップ

......なんか見たことがある。

あ!

▼昔、元彼が部屋に忘れていった香水と似たデザインだ。
(はい、嘘つきました)




『ブルガリ』のプールオム。
昔、バブル時代にこのメンズ香水を
女性が使うのが流行ってて
自分で買ったんだよね~(^o^;)ゞ


カルバンクラインの『エスケープ』や
グレの『カボティーヌ』とか、みんなつけてたあの頃。

特にディオールの『プワゾン』なんて
ニオイが目に見えるんじゃないかってくらい
職場がチカチカ匂ってた時代。

あれがバブルだったのねぇ~
(●●研究所で白衣着ていたあたい♪)



今や香水が苦手なあたいには不用な、当時の香水。


「中古香水の買い取り店がある」そうだけど
なんだかめんどくさそうだし、

かといってどうやって捨てたらいいのかわからないし、

で、今も棚の奥に何種類も並べたままでした。


さっき久しぶりに匂いを嗅いでみたら
一瞬でバック・トゥ・ザ・あのころ。


毎日祭り気分で「今日はどこに遊びにいく?」状態の
バブルの想い出と、
ホンの少しのせつない上京物語など
あれやこれやと(*˘︶˘*).。.:*♡

(たった一年で、バブルはじけたけどね)


これからは時々シュッと香って
あたいでもタダでお寿司やふぐ屋へ連れて行ってもらえた
あの頃の思い出にニマニマしてみよう!



2018年6月5日火曜日

バブルっぽい飲み物

ども。
先月に引き続き、お声がかかった編集の内職を
またまた引き受けてしまいました。

数年前、あれほど「めんどくせー!!」とブチ辞めた
出版関係の仕事なのに
あたい、もしや再びあの沼にハマり始めてるのでは......


さて、街で見かけたブツ。

▼なぬんこ! お酒がラメでトロトロしている?




おとなしく陳列されてるときは▼こう。透明。




手に取ってみるとビンの底にラメが澱(おり)っている。


お店では特殊な『回るお立ち台』にのせられて
ラメがらせん状にラメラメするようにディスプレイされておりました。




なんか、こう、異物をわざわざ混ぜて飲む感覚がヤバいわぁ。

健康診断の前晩に呑んだら
ラメラメのチッコが提出できるかも♪

▼14秒だし、見てみて。



https://youtu.be/HGt1PKMO24k

2018年6月3日日曜日

おかんアートの素質

あっという間に、一斉に咲き進んだ今年のバラ。
もうほぼ終わりました。

▼残り少ない最後の『プリ.P.J.ルドゥーテ』。




隠しきれない「お隣さんの雨どい筒」は
皆さまの脳内編集能力で「見えない」ことにして
ご覧いただけますよう渇求いたします。(*≧∀≦*)


▼あら、一筆せんみたい?



あぁ、これを一筆せんに仕立てようだなんて
あたい、『おかんアート』の素質、高いかも(^o^ゞ

(以前から自覚はあった)


■ 包装紙でポチ袋作ったり

■ 軍手で人形つくったり

■ 広告で鍋敷きつくったり

……はぜんぜん良しとして、


それを人様に

■ 乞われてもいないのに
「どれでも好きなの選んで」とプレゼントしたり

■ 訊かれてもいないのに作り方を教えたり

■ 強引にメンバーに誘ったり

……をやりはじめるのが
『おかんアート』の"どちゃクソ厄介"なところ。


「よかったら使ってね♡」

自己満足でしかない、そんな一言を押し付けあいながら
人間関係をいなしていく上級者アイテム、
それが『おかんアート』なのであーる。

……たぶん。


2018年6月1日金曜日

キュウリくさい犬

化粧品類が充実しているホームセンターにて。

▼キュウリエキスのボディジェル。
握りきれない太さ!
30cmほどもある長さ!



試供品を手につけてみると
アロエの透明ジェルみたいなかんじだ。

どうやら韓国コスメらしい。


外国コスメとかみてると
キューカンバー(キュウリ)の香り、って商品を時々目にするよね。

おいおい、風呂上りの彼女が
キュウリ臭かったらイヤじゃね?と思いきや

外国人にはキューカンバーは
とっても爽やかないい香りにかんじるらしく、


▼あたいのお気に入りのボディソープ
『キュウリとメロンの香り』もとってもいい香りだ。
マスカットのような爽やかな青い香り♪




犬くんがいたころのこと。

犬は香りに敏感なので
柔軟剤の香りなど強くないように気づかっていたけど、

でも犬くん、このボディソの香りはお気に入りだったようで。

(これで体洗った風呂上りのあたいをペロまくるのだ!)


犬くんはキュウリLOVEだったから
美味しそうだと思ったのかなぁ?


なので、犬くんをお風呂にいれたとき、時々、
おでこにちょこっとだけコレ付けてあげたっけね。


ひなたぼっこしている犬くんをスリスリしながら
「犬くん~ キュウリくさいぞ~!」と
グリグリ、チューチューしちゃうのだ。


なので、この思い出の『キュウリメロン』のボディソープ
使い終えるのがもったいなくて
最後まであと少しなのにそのままになってます。


この、ボディソープ同様に
わが家には金銭価値ゼロの宝物がいっぱい。


犬くんがかじって穴のあいたハンカチや
ボロボロになったぬいぐるみ、
壁に飛ばしたミニトマトの汁など、

他人がみたら「なにこれ、ばっちい!」というものが
わがやのお宝です~(^。^;)💦


もしもウチが火事になったとしたら
あたい、たぶん、服は着ずとも(パンツ一枚でも)
犬くんの『お気に入りすぎて食べずに守りつづけたジャーキー』と
『小汚ないカエルのぬいぐるみ』だけは
握りしめて避難するとおもう。


『キュウリメロンのボディソープ』、
今もまだコストコで売ってるのかなぁ?

コストコには5つほど、お気に入り商品があって
とくに、洗剤液のついたウェットティッシュは
他で見かけない商品で便利なのだけど、

そのために会員になるのは、ねぇ。。。

2018年5月30日水曜日

激辛ピリカレー

ダイソーで。

▼割れモノを買ったときに包む新聞紙が
四つ葉のクローバーみたいになってた~




じわじわと話題の激辛スナック菓子

天狗製菓の『激辛ピリカレー』

をさがしにダイソーへ行ってみました。


▼うぬ。普通の『天狗のピリカレー』ならあるのだが
店員さんに訊ねると激辛は置いていないという。




「他のお客様にもたまに訊かれるんですよね。
すごく辛いんでしょ?」と。

そうです、そうです、入手困難なレアブツですよ。

ますます体験してみたくなる。
そう、食べたいというよりも「体験」してみたいのだ。


ためしにこの標準タイプの『ピリカレー』を買ってみた(108円)。
思っていたよりも辛くて胃がホット、つい牛乳が飲みたくなります。

「これよりも辛いのか」とますますそそられる
激辛ピリカレー。


amazonでも買えるのだけど
送料886円が気になって買えない。

そのレビューをみると、

食べたあと、唇をウェットティッシュで拭いたけど
辛すぎて腫れたとか

今まで『カラムーチョ』などのインチキ辛商品に慣れた人々が
「辛すぎる!」とトンチンカンなクレームつけてきそうなほど辛い、とか、

初めて食べる人はまず0.5~1本を食べてみて
5分ほどそのまま(体調の変化を)みたほうがよい、

といった体験者の声が寄せられております。


気になる......

2018年5月29日火曜日

777キロカロリー

カップラーメン『スーパーカップ』が発売30周年だそうで、
30th anniversary 記念のスーパーカップがコンビニにあった。


へぇ~ 記念発売となると
なにか特別な商品だったりするんかな?


▼な、なんじゃ、こりゃ!?

ラッキーカロリー 777kcal !?
アブラマシマシ(脂、増し増し)!?




似たような味と思われる
『ラ王 濃熟とろ豚骨』と比較すると
777-456=321キロカロリーも差が。

ただ単に777キロカロリーに合わせて
脂の量を増やしただけのような……(笑)


ま、そもそも『スーパーカップ』っちゅうーのは
高校生の野球部員やアメフトしてる大学生とかが
おやつ代わりに食べるようなガッツリ代物。

ターゲット層だけに的をしぼった直球勝負、立派!


2018年5月28日月曜日

シャクヤク 神代植物公園


バラのつづき。

ふと気がつくとすごく疲れていることに気がつき、
急に歩けなくなりました。
フェンスにつかまって......困った!


あたいってなんで、こう、
疲れて動けなくなるまで疲れちゃうんでしょうね。

いや、ちがう、なんで、こう、
疲れて動けなくなるまでわからないんでしょうね。


どっちでもいっか。

とにかく、足も腰も首も肩も膝も、全部いっぺんに
ちーーーーかれた!となって
その場で座り込んでしまいました。


やっべー。ホントに、もう歩けない。


とりあえずその場で地面にペタリとすわりこみ、
「あてくし、今、足元の野草を撮っていまーす」
みたいなふりをして体力回復。


昔、セブンイレブンのCMであったよね、
夜中に手ぶらでブラブラ歩いているとヘンだけど、
セブンイレブンでお買い物して袋持っていれば
ほら、ヘンじゃないでしょ♪みたいな。





当時は
「誰もおまいらのことなんか気にしちゃいねーよ。自意識過剰!」
と思ったものだけど、
あたいもこの年齢になるとちょっぴり違った見方に。


それは、
他人の目を気にしているわけじゃなくて
よそ様が心配してしまわないように振る舞うのは
社会人としてのマナーなのだ!たぶん。


ということで、バラ園から正門までの200メートルくらいを

「おじさま、おばさま、心配ないですよ~
写真撮ってるんですよ~ 眺めているんですよ~
杖も転がってるけど、私はズッコケたんじゃないですよ~」

と言いわけ顔で休憩しつつ、

地球に腰かけたまま
あちこちパチリ。




シャクヤクのエリア。








地面を這いつくばりながら
どうにか駐車場までたどり着き、帰宅。

あー、くったびれた~!!
こんなんじゃあたい、秋に旅行には行けないなぁ。




2018年5月26日土曜日

バラ 神代植物公園

ママンから電話がかかってきた。
「NHK『ひるまえほっと』で神代植物園やってるよ」と。

テレビをつけて見ると
和央ようかさん(元タカラジェンヌ)が生中継でバラを紹介していた。

”ベルばら”つながりのキャスティングなんかな?
番組はあと10分、バラ園で中継するらしい。

ふーん。

ちょっくら芸能人でも見に行ってくっか!


クルマを走らせ、年パスで入場し、バラ園へ向かっていくと
向こうからテレビクルーと
長~くて細~いタカラジェンヌが歩いてきて。


で、その後ろを、50人くらいの一般人らしき方々。
どうやら和央ようかサマの追っかけファンらしい。
すごいなヅカファン、全国どこから集まってるんだろう?


横目で見ながらびっこびっこ歩いていくと、

▼あら、なんだか素敵!








 「神代植物園ってひと昔前のバラ園よねぇ?」

そうねぇ、たしか広い敷地に
ただバーーーッと咲いている標本的な展示だけれども、






でも、▼ここはなんだか、とっても素敵!










(アンジェラ Angela ドイツ Cl)






▼新品種のコンテスト会場にあったバラ。すごく素敵。
「花色、花形、成長性、香り、新寄性」などを
2年間かけて審査するそうです。

近付けなかったので香りはわからないけど、
この色のバラは強香のことが多いのでは?














▼ここのバラ園、「三脚OK」とは知らず
手持ち撮影だったけど、そのわりにはキレイに撮れたわん♪

しかも撮って出し(画像編集なし)よん。
こっくりとした質感、素敵なバラでした。









































▼人気のバラ、ピエール・ドゥ・ロンサール(つる)










(エメラルド・アイル Emerald Isle 2008イギリス Cl)
















(たぶん ファビュラス! Fabulous! 2000年 アメリカ F)



(マチルダ Matilda 1987年 フランス F)











▼コロコロで、多花性で、大大大人気のバラ、ポンポネッラ
(Pomponella 2005年 ドイツ CL)




▼たぶん、今ごろちょうど満開のはず。





はぁ~ ちっかれったび~












バラのシーズンに行くのは3年ぶり。

3年前に行ったときの写真をみていたら
今回とまったく同じアングル写真があってビックリ |)゚0゚(| ホェー!!

▼2015年 スマホで。




▼今回。




ほぼ同じじゃんね。

3年前と発想がまったく同じだなんて
進歩してないんじゃ......


いや、いや、いや、
持って生まれた才能やセンスが
あたいの進歩(変化)を妨げているのよっ!


そう思うことにしなよ>あたい.......(-""-;)オメデタイヤツ!


→ 2015年5月28日 神代植物公園バラフェスタ(1)
→ 2015年5月29日 神代植物公園バラフェスタ(2)