ちょっと忙しいので
今週はブログ更新なし。
……と思ったのだが、
全国4000万人のまめ吉ファンに申し訳ないので
犬くん、貼りつけさせていただきます。
犬くんの写真ならいっぱいあるから
パパッと書けちゃうもんね。
でも、よそんちの犬のことなんて
興味ないよねぇ?
めんご、めんご(´▽`;)ゞ
さて。とある日のこと。
▼ダンナが冷やっこ食べてることに気付き
目を覚ました豆腐狂犬 犬くん。
「ボクに見つからないように
こっちょり食べてた」
ということを根に持ったらしく、
この一件以来、
ダンナがなにか食べていないか
うたぐるようになり。
▼ジーーーーーっ。
▼2分後。動かない。
というか、むしろ若干近づいて凝視。
「疑う」ことができるのは
頭のいい犬、と聞いたことがあるけど、
犬くんの場合は
食い意地が張っているだけさね。
▼今日なんてほら、
お気に入りの犬用ガムを盗られないように
くわえたまま散歩に行ってやんの。
犬が車イスってだけでも人目を引くのに
口になんかくわえて
足軽に歩いているだなんて。
こら! ヘンだろ、犬くん!
……ということで、
今週はブログ更新少なめで、ひとつ。
2017年2月28日火曜日
2017年2月27日月曜日
イメージビデオ
NHKの深夜番組がお気に入りです。
あの、ほら、
タケノコ族や、クレープ食べる娘ばっかり写ってる
『昭和の若者文化』とか、
パリの街中を写しているだけの
観光ビデオみたいなのが
朝の放送時間までダラダラ流れるアレさ。
最近は特に『美しき日本の山々』シリーズを
録画して、ディスクに焼いて保存してんの。
※『団地ともお』もいいですよね、kusaki先生!
ほぼ毎晩、深夜3時ごろの
NHK総合およびBSーNHKで
日本や世界の山や海、
『プラネットアース』の再放送などしておりまして、
明日は、一度行ってみたいと思っている
『尾瀬』がテーマです。ヤッタ!
お茶の間で見られるなんてラクちん♪
さすがNHKのハイビジョン映像、
美しくて、まるでその場にいるかのよう。
野暮なナレーションもなく
ヒーリング音楽だけなのもイイ。
たまに『UFO到来!』みたいな
イージーリスニング音楽が掛かるときがあるので
そんなときは消音にして自分好みの音楽をかけます。
ディスクにまとめて録画しておいて
日中、家事をしているときに
流しっぱなしにしてると、
▼キレイな景色や、
▼ライチョウなんかに遭遇してね。
登っている人に自己投影して見たり。
がんばれ、見知らぬ方。
▼でさ、これがまたオジサン、オバサン、だったりして
いやー、尊敬します。
▼女の人、いる。
山だけじゃない、海モノもある。
▼『水・族・館』
(↑この中点の使い方、
ペンションブーム時代の
土産物屋的なニオイがするねぇ)
▼「お茶の間のテレビを水族館の水槽に変える、
いやしをテーマにした番組です」だそう。
あーあれか、昔、バブルのころ
プールバーとかで流れていた
オシャレ映像みたいなやつだね、きっと。
▼こちらも気になる。
『にっぽんカメラアイ』15分番組。
▼特にこれ。
3月3日の深夜3時25分からの『気配~東京』編。
全国のNHKカメラマンが、自然や人間の営みを独自の視点で描写するシリーズ。
目には見えないけれど確かに感じる「気配」を、感覚を研ぎ澄ませて撮影した実験的映像詩。
なんだ? 実験的映像詩?
▼番組内容の説明文が謎を深める。
*****************************
人の気配、動物の気配、オバケの気配。
さらに季節や天気、本や芸術作品などの無生物にも「気配」はある。
見えないけれど確かに感じる気配。
どこから生まれどうして感じるのだろうか?
世界に満ちている気配について思いを巡らせてみることで、世の中の不思議なつながりが見えてくる。
感覚を研ぎ澄ませて撮影した映像1つ1つを、その映像が持つ気配でつづった。
15分間映像に身をゆだねれば
気配の感触を楽しむことができるだろう。
*****************************
「オバケの気配」や「本の気配」を感じる映像、
天下のNHKさまのカメラマンの腕前を
しかと拝見いたそうぞ。
2017年2月26日日曜日
いがりまさし写真講座
植物写真家いがりまさし先生の
机上写真セミナー(府中)へ行ってきたよ~。
今回のテーマは『露出』。
まず、大前提として
適正露出は1つじゃなく、
表現は自由であーる、というお話があり、
このあたりがいがり先生の許容範囲の広さというか
アーティスト気質というか、
生徒の表現の自由さを認めてくれる先生だなぁ、と実感。
『露出のしくみ』は
あたいには理解が難しい部分もあったけど
絞り、シャッタースピード、ISO感度など
絶妙にかかわりあって露出が決まっていくのだ、
という大まかなことはわかった(;^ω^)ゞ
『露出の決めかた』は
白い花、背景の明暗などの写真を見比べながら
実例がわかりやすかったです。
これで少しはあたいの
数打ちゃ当たる方式の撮りかた、および
撮っては確認をくりかえすノロノロ撮りも
少しは解決する、かなぁ~?
まあ、まだまだ自分は
わかっちゃーいないのだということだけは
よーく分かりました(/▽\)♪
▼『野草写真 脱ビギナー講座』だなんて
めっちゃ心強いタイトル!
いがり先生が
「自分は初心者だと思う人、手をあげて~」
と言ったら、
しずくさんったら迷わずパッと手をあげてんの。
んもう、やだわぁ~ ┐('~`;)┌ 天然娘
そうそう、先日、
いがり先生お手製のリコーダースタンドを
サプライズプレゼントしていただいてね。
素敵に写真とってブログに載せよう、と思って
まだ載せられず……気合い入れすぎ?(笑)
あたいが持っている笛の種類にあわせたサイズ、かつ
「濃色がいい」というリクエストも叶えてくださりました。
焼印も入って、めっちゃカッコイイの!
▼こちらでーす。
手前の濃色のがあたいが戴いたもの。
色白の兄さんとならんで
本日は再会の2ショットです。
それと、身近な人のにはお知らせしてますが、
来週3月5日に青梅で
いがり先生の個展&ライブがあります。
自然の写真と、自然の風のような音楽。
青梅へは、
あたいはいつも吉祥寺か三鷹駅から
電車で45分くらい。
メールの返事かいたり
画像の整理してると
あっという間に着いちゃうの。
なつかしい町並みを歩いていると、
子どもの頃、ポシェット斜めがけして
お母さんと手をつないで歩いたっけ、などと
町のあちこちで思い出がよみがえります。
三丁目の夕日感ていうか、ね。
昭和レトロな建物、食べ物、人情の青梅。
写真をやる人なら
駅前から撮りたいものがたくさんあるよー。
▼あ。ふふっ、ちょっと見て。
奥から
いがり先生の『午後の紅茶』、
しずくさんの『午後の紅茶』、
あたいの『午後の紅茶』。
朝、各々たまたま同じ『午後の紅茶』を選んだのだと思うと
なんか可笑しかった。
午後はドキドキの写真講評会。
1人20点の写真をデータで提出し、
前の大きなスライドで見ながら
アドバイスをいただきます。
「あたいなんて20点も出す写真がないよ....」と
しずくさんに嘆いたら
「ブログの○○の写真、いいと思ったよ」
と大いに励ましてくださり、
おかげ様でどうにか20枚、提出することができました(;^ω^)
でもさー、大きなスライドに投影されて人目にさらされると
とたんに自分の視点のあざとさを突きつけられるかんじがして
こっ恥ずかしいよねぇ。
そりゃもう、全部、1枚ずつ、
言いわけが頭の中に沸いてはこらえ、の時間です。
ま、自分の番はドキドキだけど、
他のひとの20枚を見るのは楽しみです。
あ、そうだ、お教室でよくお会いするかたから
「ブログに載ってたチャーシュー、作ってみましたよ。
『肉汁が戻る』っていうのがわかりました。
美味しかったです。
他の人にも教えましたよ~」と。
おおー、あたいのブログをみて
わざわざ作ってくれただなんて、
それがもう嬉しいではないですか!
しかも、分量を載せてないレシピだったのに
美味しかったということは
上手につくってくださったということ。
ありがとうございまーす♪
半徹夜でへろへろしながら行ったけど
有意義な一日でした。
2017年2月24日金曜日
今季No.1お気に入りクリロー
こないだ買った
若泉ファームのクリスマスローズ。
お金払えば
誰だって手に入れられるモノを
ひけらかすのって
イヤよねぇ~
自分で育てたわけじゃないのに。
でも、このクリスマスローズは
今季買った7鉢のなかでも特にお気に入り。
見せびらかしたい気分なのだ(^o^)/
▼下側にある、ピークを過ぎた花も
アンティーク色でうっとり。
リビングに置いて
ことあるごとに見とれてます。ぬはっ。
しかもさー、
値札6800円だったのをレジに持っていったら
なぜか「お安くしときますよ」って
3500円にしてくれたの!!
え?
ええーっ?
値切り交渉もしていないのに?
じゃ、もう1鉢、若泉ファームの欲しいやつ、
これは?と訊ねると
一瞬で安くしてくれました。
調布のグリーンホビーさん。
(近所の園芸店の花を
池袋でわざわざ買う、という妙)
NOBUKOセレクションのパンジーも購入。
▼12時のあたりが仄かに青色、うっとりです。
なんだろな、
ヒラヒラした花、とくにピンク系って
ぜんっぜん興味なかったのに。
「自分に足らないものが欲しくなる」
「本能で補いたくなる」
という見方もあるそうだけど、
あたいの場合はたぶん
「憑きモノが消えたから」だと思うな。
憑きモノ、それは
「ヒラヒラしたものが好きな女子」
「ピンク色が似合う女子」。
そんな、男子にモテそうな女子を
敵視していた過去の呪縛から
解き放たれたのかも~(;^ω^)ゞ
2017年2月23日木曜日
ずらり並ばせる
スーパーで。
▼コクコクコクコクコクコクコクコクコク
▼カスカスカスカスカス
▼テラテラテラテラテラ
▼およよ?
▼うわぁぁ....... (混ぜてみた)
カステラがドロドロ溶けてんの?
うっ...... 飲みたくない。
と思いきや、
つぶつぶは米(甘酒)で、
カステラは入ってなくて
「風味」ってだけみたいでホッ。
でも、第一印象をぬぐうことはできず、
まったく飲みたいと思えず。
次。
▼いちご、ではない。
あ、でもそういえば
自家製セミドライトマト作ると
作りたてって苺ジャムの味がするの~
あ、あ、あと、
以前、『ためしてガッテン』で
「トマト+砂糖=いちご」ってやってて。
あたい、そーゆーの気持ち悪くて好きじゃないんだけど
ガッテン信者なもんでためしてみたら
あれ、ほんと、イチゴっぽい?って味がしたの~
だからトマトって、突き詰めると
本当に『完熟いちご』になるのかもね~♪
次。
▼『新潟仕込み』。
なーのーに、なぜ『ぐんまちゃん』?
スーパーはワンダーランド♪
▼コクコクコクコクコクコクコクコクコク
▼カスカスカスカスカス
▼テラテラテラテラテラ
▼およよ?
▼うわぁぁ....... (混ぜてみた)
カステラがドロドロ溶けてんの?
うっ...... 飲みたくない。
と思いきや、
つぶつぶは米(甘酒)で、
カステラは入ってなくて
「風味」ってだけみたいでホッ。
でも、第一印象をぬぐうことはできず、
まったく飲みたいと思えず。
次。
▼いちご、ではない。
あ、でもそういえば
自家製セミドライトマト作ると
作りたてって苺ジャムの味がするの~
あ、あ、あと、
以前、『ためしてガッテン』で
「トマト+砂糖=いちご」ってやってて。
あたい、そーゆーの気持ち悪くて好きじゃないんだけど
ガッテン信者なもんでためしてみたら
あれ、ほんと、イチゴっぽい?って味がしたの~
だからトマトって、突き詰めると
本当に『完熟いちご』になるのかもね~♪
次。
▼『新潟仕込み』。
なーのーに、なぜ『ぐんまちゃん』?
スーパーはワンダーランド♪
2017年2月22日水曜日
秩父あしがくぼの氷柱
多肉植物友達(?)のM嬢さんが
秩父へ氷柱を見に行ったと
メールをくれました。
迫力ある写真が添付されていたので
紹介させていただきます。
文章もちゃっかりお願いしちゃいました(≧▽≦ヘ)♪
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
池袋から西武池袋線で約1時間半、
「あしがくぼの氷柱」を見に行ってきました!
前日(2月17日)の春一番の陽気もあってか、ちょっと溶けかかってましたが(^^;
大きなカメラを持参して来ている観光客もちらほら居て、
アップで撮影するとそこそこ氷柱らしく撮れてるでしょうか?
氷柱の背景にある冬の山は雪が無くて寂しげだったので、
周りが真っ暗な夜のライトアップの方が幻想的かもしれません。
氷柱の場所以上に駅前の「道の駅」が繁盛してました(^^)
▲ ▲ ▲ ▲ ▲
以上、M嬢特派員でした~
詳しくは『秩父三大氷柱祭』で。
http://www.chichibu-railway.co.jp/kankoevent/festival/ice.html
▲リンク先の写真を見て
こんなに巨大なのか!?とビックリ。
本文付きで1ネタ、ありがとうございました~(*^.^*)
追記
今日、Jマートへ行ったら
『秩父の水』が なんと2リットル58円だったよー。
安っ!
Jマート、全品税込価格表示で親切~
日本スミレ
昨日のつづき。
▼わぁ。このシクラメン、素素としててイイ。
▼あ、エディブルフラワーの石井フラワーガーデンも
出店されてました。
「NHK出版の忘年会で試食しましたよ」と話しかけたら
「あー、それ試食つくったの私です!!」とおキレイな女性。
そこからちょっぴり話がはずんだので、
あたいのブログに載せた
スイーツ編、和菓子編、食事編を見ていただいたら
すごーく喜んでくれた~♪
特に、▼スイーツ編のこの写真と、
▼この、黒パンジーの写真を気に入ってもらえて。
黒パンジーを料理に入れるのが難しかったんだって。
なにを添えているか逆取材していただけて
そりゃもう、あーた、鼻高々天狗で
お答えしちゃいましたよ(;^ω^)ゞ
うちの近所のスーパーで
エディブルフラワー売ってるんだけど
普通の、小さくて地味なビオラなのね。
こんな、フリルゴージャス系のエディブルフラワー、
身近で買えるようになるといいなぁ。
▼日本すみれのコーナーも。
日本すみれを愛するオジサマたちが集う
ディープゾーン!
展示の見せかたは
ちょっと「おっ!」と思わせるものがありました。
▼日本すみれとクリスマスローズを併せて
▼これ、いいなぁ。
あー、さてさて。
去年、野草屋さんで買った
日本スミレを庭に植えたあたい。
こぼれ種で増えるのを期待してんの。
で、ここでも3種類購入。
▼まずはこれ。野生種のスミレ。
『小菫 こすみれ viola japonica(西日本タイプ)』
だそうです。
▼2つめはこちら。
『ヒラツカスミレ 薄紅ヒゴ』
▼こんなふうに3鉢寄せると
群生っぽくてさらに素敵に。
茎が赤くて、葉っぱもキレイ。
しかもあたい好みのパウダー系の香り。
▼あとコレ。『匂いスミレ ジャックサンプソン』
ほふくって暴れるかんじもよろしい。
そういえば
「スミレといえばいがりまさし」ですよね。
▼20年前に出版されて以降、
「これを超える日本すみれの本は未だあらず」と名高い
『日本のスミレ』 (山渓ハンディ図鑑) amazon
「なか身検索」で見ると
もくじの分類が学術的で
あたいにはぜんぜん分からないんだけど、
中学生のときの、ガールフレンドとの
キスミレの思い出なんかも書いてあって
ラブリーなまさし少年の
甘酸っぱいメモリーなんかも楽しめる一冊です。
いまやamazonのコレクター価格で
6000円越えもあるお宝本。
んなワケで
日本すみれの会のおじさまに
「スミレで名高い、あのいがりまさしさんって
どんな方なんですかぁ?てへっ」と質問したら
なにやらを教えてくださいました♪
あれ、なんか昔、いがり先生が
イギリスの英国王立園芸協会ガーデンにて
世界のスミレ好きたちとスミレ談義をしたと
おっしゃっていたような...... すごっ!
▼わぁ。このシクラメン、素素としててイイ。
▼あ、エディブルフラワーの石井フラワーガーデンも
出店されてました。
「NHK出版の忘年会で試食しましたよ」と話しかけたら
「あー、それ試食つくったの私です!!」とおキレイな女性。
そこからちょっぴり話がはずんだので、
あたいのブログに載せた
スイーツ編、和菓子編、食事編を見ていただいたら
すごーく喜んでくれた~♪
特に、▼スイーツ編のこの写真と、
▼この、黒パンジーの写真を気に入ってもらえて。
黒パンジーを料理に入れるのが難しかったんだって。
なにを添えているか逆取材していただけて
そりゃもう、あーた、鼻高々天狗で
お答えしちゃいましたよ(;^ω^)ゞ
うちの近所のスーパーで
エディブルフラワー売ってるんだけど
普通の、小さくて地味なビオラなのね。
こんな、フリルゴージャス系のエディブルフラワー、
身近で買えるようになるといいなぁ。
▼日本すみれのコーナーも。
日本すみれを愛するオジサマたちが集う
ディープゾーン!
展示の見せかたは
ちょっと「おっ!」と思わせるものがありました。
▼日本すみれとクリスマスローズを併せて
▼これ、いいなぁ。
あー、さてさて。
去年、野草屋さんで買った
日本スミレを庭に植えたあたい。
こぼれ種で増えるのを期待してんの。
で、ここでも3種類購入。
▼まずはこれ。野生種のスミレ。
『小菫 こすみれ viola japonica(西日本タイプ)』
だそうです。
▼2つめはこちら。
『ヒラツカスミレ 薄紅ヒゴ』
▼こんなふうに3鉢寄せると
群生っぽくてさらに素敵に。
茎が赤くて、葉っぱもキレイ。
しかもあたい好みのパウダー系の香り。
▼あとコレ。『匂いスミレ ジャックサンプソン』
ほふくって暴れるかんじもよろしい。
そういえば
「スミレといえばいがりまさし」ですよね。
▼20年前に出版されて以降、
「これを超える日本すみれの本は未だあらず」と名高い
『日本のスミレ』 (山渓ハンディ図鑑) amazon
「なか身検索」で見ると
もくじの分類が学術的で
あたいにはぜんぜん分からないんだけど、
中学生のときの、ガールフレンドとの
キスミレの思い出なんかも書いてあって
ラブリーなまさし少年の
甘酸っぱいメモリーなんかも楽しめる一冊です。
いまやamazonのコレクター価格で
6000円越えもあるお宝本。
んなワケで
日本すみれの会のおじさまに
「スミレで名高い、あのいがりまさしさんって
どんな方なんですかぁ?てへっ」と質問したら
なにやらを教えてくださいました♪
あれ、なんか昔、いがり先生が
イギリスの英国王立園芸協会ガーデンにて
世界のスミレ好きたちとスミレ談義をしたと
おっしゃっていたような...... すごっ!
登録:
投稿 (Atom)