2018年8月20日月曜日

調布 灯籠流し

3日前の金曜日のこと。

なじみのパン屋へ行ったら
「今日の夕方、灯篭流しありますよ」
と教えていただいて、
調布市の野川へ行ってみました。

今年で17年目の、お盆の催しなのだそう。

えーーっ、じぇーんじぇん知らなかった!




まだ夕陽の残る18:30から
市内のお坊さんたちによる読経や
市民コーラスによる鎮魂歌(かなり良かった)が始まり、
19:00ころからポツポツと流れ始めて来ました。

















流れてきた、っていっても
思った以上に短い距離で100メートルでした。

それでも初めて見る灯籠流しはキレイ♪


▼途中、橋からの「ナイアガラの滝」的な花火で
幻想的な雰囲気に。
ベトナムあたりの川霧みたい~


(真ん中に橋があるため2枚の写真に見えますが、縦長い1枚です)






「キレイ~!」と嬌声をあげるギャルや子どもに交じって
あたいも夢中になって撮っていたのだけど、
川岸で手を合わせて拝んでいる方をみかけて。


そうか、これって大切な人の命のともしびなのだな。

急に胸にこみあげるものがありました。






















▼100メートルほど流れてゴール地点。


(HDR合成っぽい写真も好き)







すると、近くにいたオバチャンが
「このあとは
見ない方がいいわね」
まわりに聞えるように一人ごちて居なくなりました。


あたいは「あ~なるほど」と
なんとなく思い当たったけれど、

初めて来たので
最後まで見届けることにしました。






▼灯火を魚網でひっつかまえて
岸にポイポイっと「作業」し始めました。





ひとつひとつが命なのだと思えてしまったあとでは
雑な作業に胸が痛み、
悲しい仕業(しわざ)に見えてしまう......


などと嘆きながらも▼流し撮りに挑戦(^o^ゞ




▼ま、お坊さんが作業しているのがせめてもの救いかね。

「きっとこのお坊さんは心のなかで
お経を読み上げているのよっ」と思い込む
性格のいいあたい。(←みんな、よく覚えておいてね)




▼あっ、1つ、逃げ出した!




「逃げろ、犬吉! こっそり、それ行け~!」

人さまの灯篭に、勝手に想いを載せて応援。





でも結局はとっ捕まって

片手でじゃぶっと沈められて

岸にポイッと投げられちゃって。


捕まったとき、
水面に写りこんでいた電灯の光がはげしく散って。


その様子が
まるで最期に精いっぱい耀いてみせた
犬くんのことを思いだして
突然 涙がぽろぽろぽろと落ちました。








あのオバチャン女神の、
「もうこのあとは見ない方がいいわね」
のお告げのとおりでした。

また行くことがあれば気をつけよう。





見に行く前には、

「犬くんの名前で一舟(¥1000)流したかったなぁ。
来年はかならずや」

と、残念に思ったのだけど
なんだかなぁ~ 切ないなぁ~


せめてあと10メートル下流の
橋の下で目立たないように
回収作業してくれたらよかろうにの。


でも、ま、初めて見た灯篭流しは
やはりとてもキレイで
行って良かったと思えました。

(しかも派手に写るんで撮ってて楽しいし♪)


あたい、お寺行事が嫌いなんで
つい先日もママンに
「お盆なんてお寺の集金日だろ!」と言ったばかりだけど、

やっぱあれか、
犬くんのせいで
すっかり「ほとけ心」が宿っちまったのかも......

あたい、もう毒吐けないかも(;^ω^)ゞ


2018年8月17日金曜日

味変に注意

夏、車の運転中のこと。
まぶしくて眉間にシワがよるんで
サングラス掛けたいんだけどさ、

あたい、メガネもコンタクトもしないからか
目の前になにかあるのが不慣れで
サングラス掛けて車の運転ができないんさね。

今年の夏も眉間にタテシワ、刻んでます。


さて、ダンナのメガネの話。

メガネケースを開けたら
カパッって、レンズが外れていたのだそう。
両方とも一度に。

▼一見、ちゃんとレンズついているように見えるメガネだけど
下支えの紐がビロ~ンとあるだけ。



で、メガネを直しに
ダンナと吉祥寺へ。

ついでに、人気のラーメン屋
麺屋『海神』へ行ってみました。


▼ダンナが注文した
『あら炊き塩ラーメン+海老だんご』。
細めんとのバランスがよくて美味しかったです(味見)。
あたい採点で83点♪




あたいのオーダーは1日○食しかない限定品
はまぐり塩ラーメン。

▼はまぐりデカっ! ええーっ!?




ハマグリがデカすぎるせいで
鶏卵がうずらの卵に見える(;゜∇゜)

環境ホルモンとかで
巨大化したとかじゃないことを祈りつつ実食。


ほんのりピンク色の、火の通しかげんが絶妙。
美味しい。新鮮。

スープも美味しかったです。
あたい採点で80点♪


「お好みでバターを」とあったので
途中で入れてみたけど
残念、これは好みと合わなかった(。>д<)


クリアなハマグリ出汁に
舌鼓打ちながら味わっていたのに、

バター入れたら
ちょっと、なんだ、こう、
サイゼリアっぽいっーか。


バター、チーズ、生クリーム、温泉卵は
若者はマシマシでウマーだろうけど、

お年頃のあたいはコクよりも
ウプッとなりがち。
要注意ですな~


2018年8月16日木曜日

山ぶどう&オリーブ、豊作

うふっ。
今日も石こうネタ載せようと思ってたけど
日中、写真が撮れなかったのでまた後日。

......って、石こうネタ終わってホッとしてる?(笑)


今日は庭の写真だよ~


▼山ぶどう。雄雌なしでも実が生る品種。
美味しいです。





▼オリーブ。
こちらも自家結実性の’ルッカ’というイタリア品種です。






▼「ベタベタしてイライラする!」と毎年思っているのに
やっぱり毎年買ってしまうペチュニア。

品種改良がさかんなので
毎年「おおっ!」という苗を見つけてしまうのが理由。

こちらはカリブラコアくらいの小さな花で
八重のペチュニア。一目ぼれ。
でもやっぱりベタベタする。









▼切り詰めたアナベルを捨てるのが忍びなくて
吊るしておいたもの。




ところで、今年、蚊、少なくない?

蚊って暑い日中はそもそも活動しないそうだけど
今年の夏は朝夕も暑いから
活動しないのかなぁ~?

なにせドライヤーの温風みたいな毎日だもん。


今日はうす曇りで、風もあって、通り雨も3回あって、
アイルランドのような大好きな天気でした。

ちょっぴり秋の気配をかんじました。

2018年8月15日水曜日

新しい型を試してみた

新しい石こうを追加するついでに
新しいシリコン型を購入してみました~(^o^)/




ワクワクするーっ!





カパッ、っと。

▼アルファベットのメダル型です。かわいい。




よく見ると細かい彫りがボロボロ。

でもこれは「あえて」なのですよ。


通常は、型に石こうを流し込むときに
専用の棒で図柄をグリグリこすって
図柄に空気が入らないようにするんだけど、


初めての型のときは
あえて空気抜きをしないで
ただ石こう流すだけにするからなのです。


「あ・え・て」

なぜそんなことをするのか。

たとえばを例に検証してみましょう。

Let’s try♪


▼はい、こちらNの型。かなりゴニョゴニョの彫りっす。





▼空気抜きせずに固めたもの。



↓   ↓ 分析  ↓   ↓




......と、失敗しました。

この失敗により
「Nは難しい」ということが判り、

図柄の難易度がわかるのデス!


今後つくるときには
失敗したコレを片手にながめながら
泡ぬき棒で重点的に空気を抜き出す、と。


なにせほら、型にいざ石こう流しちゃうと
なにも見えない状態でグリグリしなきゃなわけですがな。


なので「あえて」の失敗作をつくって
ガイドにするのです。

あたいちゃんって、あったまイイ~!!


それでもなかなか上手くいかないんだけどね(;^ω^)ゞ


▼こちら一番ヒドかったのラベル。



↓   ↓ 分析  ↓   ↓





はわりに上手くいきました。




難易度高いけど、デザインはとっても素敵。

買って良かった!

あたいが持ってる型のなかでは
破格の高価格だったけど......(*≧з≦)





さて、↑なぜ4つだけ色が違うのか、
わかった方には賞品を大大大プレゼント!

(分かる人には案外分かるかと)


正解の賞品はもちろん
アロマストーンどすぇ~ლ(´ڡ`ლ)

(いらねぇ.....)


あ、でもさ、そういえば
以前、花友のastuoさんが、

室内用の
『1プッシュで○時間、蚊がいなくなるスプレー』
みたいな商品を庭の雑貨にシュッとしておくと、

「気のせいかもしれないけど
蚊が少ないような気がする」

と教えてくれました。


なので、この石こうアイテムにシュッとして
庭に吊るしておくと蚊が少ないかも!? 


プラスチックの『虫コナーズ』とか『バポナ』よりも
オシャレかも、よ? (;^ω^)ゞ


2018年8月14日火曜日

硬質石膏、抜いてみた

数日前に書いた『アロマストーン、作ってみた』
楽しくて、石こうを買い足して来ました。

今回は細かい型なので
奮発して硬質石膏ハイストーンNっす。


元々、お菓子づくり用や手作りせっけん用に
持っていた型に
昨夜、仕込んでみたよん。






で、今朝、お楽しみの型抜き。

スポッと抜く快感、たまらん♪











▼バラの小さな容器になってるもの。





さてさて。

青いほど真っ白なしっくいも好きなんだけど
ちょっと着色してみたよん。

▼しっくいのままのもの。




▼着色












▼これは失敗。色が汚ちゃない~





▼型から抜いたままのもの。これを......



↓   ↓   着色   ↓   ↓




うん、ほんのり色付きもイイよねぇ~

天使(右側)のは▼こんなかんじで2色分けしました。





▼これは失敗作。
カメオっぽく作ろうと思ったら
塗料が滲んじゃった~(要研究)





▼これは成功? カメオっぽくできたかな~?




失敗したものも
実験に使いながら研究なのだ~ ( ・ㅂ・)و ファイト!

え?  研究って、
まめちゃん、一体どこへ向かってるの?

って話ですが、いつものように
ある程度 気がすめば終わると思われます(^o^ゞ


あー、こんなことより
写真の整理しなきゃなのに~!