2018年8月28日火曜日

長野’18(1)白馬五竜高山植物園

今年も初夏の長野県へ行ってきました。

当日、中央道は「朝6時ごろ渋滞」と
渋滞予測が出ていたので5時出発を狙っていたのに、
結局5時20分に出発。
(それでも睡眠3時間で起きた)


調布インターはすでに
合流するところから混雑し始めていて
追い越し車線でも60キロのトロさ(≧◇≦)


山梨に入っても混んでて
どうなることやらだったけど、
長野に入るころには快適ドライブに♪


最初の休憩を八ヶ岳SAでとったとき
交通情報をみたら、
都内から大月(山梨県)まで真っ赤な
ド渋滞だったので
まぁ、まあまあの出来だったかな。

八ヶ岳SAでダンナに運転交代。



安曇野市のセブンで朝ごはん食べて、

セブンイレブン白馬神城店で
このあとの割引チケットを購入。
(ゴンドラ料金込で安く買える)


長野県に入ったら涼しいかも、と期待してたけど暑い、暑い。
車のエンジン止めるととたんに汗あせ汗。

今年はホント、日本中暑いんだねぇ~


ダンナはトレッキングウェアに着替えて
白馬八方 ゴンドラリフト乗り場へ。





足骨折の余波がのこるあたいは
「八方池の写真、撮ってきて」と指令をだし、

自分はリフトでビョーーッと楽に行ける
白馬五竜高山植物園へ。

ふもとの駐車場(広くて無料)に到着。




ここで、ジャージから服に着替え。
最初は隠しながら着替えてたんだけど
あまりの暑さにイライラして
途中から、もう、堂々と車内でブラ1で着替えちゃった。

どーせ溶けるであろう化粧は無し。

ホント、暑い!!


ところが、ゴンドラの標高があがるにつれ
窓から涼しい、いや、ヒヤッとした風が入って来て。

冷たい風って、なんかホラーなのな。
ドキドキしたら、急に
「わ、人生初の一人ゴンドラ.....」とちょっぴり寂しくなるあたいちゃん。




ゴンドラ降りて、歩いて行くと、


▼おお~っ。まさにここは高山植物園♪







今年は晴れの日が多いとのことで期待したけど
残念、曇ってた。


▼振り返ると、いがり仙人、発見!




植物写真家の いがりまさし氏
約2か月間、毎年ここで笛吹き仙人してます。

今年はその2か月のあいだに
20回、30回目(?)のロシア・ウラジオストクВладивостокへ渡航したり、
いくつかのワークショップをこなすために下山したり。


なんつぅハードスケジュール。

仙人だから
たぶん雲に乗ってピューッと行ってるんだね。

スマートな体型なのは
仙人食(かすみ)を取って食べているんだろうか?





帽子に大きな羽根が付いてました。
なんと、当日の朝、空から降って来たのだそうです。
さっすが仙人。





あいかわらず素晴らしい演奏です。
初めて 聴く何曲かも。

叙情的で、七変化の音色に
ますます磨きがかかってます。


写真を撮っているときは
音楽が聴こえてくるような写真を撮り、

音楽を奏でているときには
風景が目に浮かぶような演奏です。




アイルランドの古い伝統曲
『The butterfly』っていうスリップジグを演奏してたからか、

▼蝶々が集まってきて。3匹(頭?)。見える?








▼ハチも寄って来る。 





▼女子カメラっぽい『ボケボケ&ヨコ構図』も一枚♪




▼これも女子カメラっぽいボケボケで♪




あ、▲これ『青いケシ』。本物を初めて見ました。
















青いケシは、たしか中腹まで登っていかないと
見られないと思っていたら
いがり仙人が「すぐそこで咲いている」と。

「ん?」と振り返ると
おお、わずか5、6メートルの近距離に咲いていた!


やだー、あたいのおメメはやっぱりフシ穴なのだわ。
全然見えてなかった~(;^ω^)ゞ



▼この写真も、センターにトンボがいるの、いま気づいた。
ちっ、この時に分かっていれば.....

(あたかも「わかっていればイイ写真が撮れたような口ぶり」汗)








(ヘタ(;^ω^)ゞ)







下界よりはかなり涼しい、とはいえ
高山植物園も暑かった~

凍ったアクエリアスを直前に買っていったのに
あっという間に溶けて、すぐに飲み干し。


汗かくし、喉かわくし。

なにか飲まないとおヤバかも、、、と思いきや
財布を車(下界)に忘れてきててお茶も買えないし。


そうこうしていたらダンナと合流時間になり
いがり仙人にご挨拶して、ロープウェイへ。


ロープウェイに乗るとき
冷えっひえのおしぼりをいただけて
ものすごいありがたかったーー!!


ダンナと合流して、お金を手に入れ、
真っ先に向かったコンビニで買ったのは
塩気のあるもの。

トマトジュースと 塩味めかぶ(笑)

生き返った~(^o^)/




今夜のお宿、オーベルジュへ向います。

つづきはまたそのうちに~


2018年8月27日月曜日

100円の釣り竿


写真撮影OKの100円ショップ 『ダイソー』へ。

▼『竹釣りざお』!?
こんなのまで100円とは。すご~

金属の接続部で2メートルまで伸び
多少はしなるように作られているようだ。

「弘法筆を選ばず」的な、
上手な人は小魚くらい釣れるもんなのかな。




キャンピングカーの旅をもくろんでいるので
「毎日、これで、夕飯のおかずを釣りたい!」と夢をみて
ダンナにおねだり♪

(自分の財布を持って行かなかったんで)

「欲しい~ 108円、ちょーだい~」と足バタバタして
口をとがらせておねだりするも小銭もらえず
スネる40代のあたい。あわれ。



▼これも100円!?
製造元はやんなっちゃうだろうね。

茶色で色付けしないほうが売れそうな気がする。
アクリル絵の具を横に並べて
「お子さんといっしょに絵付けできる!」とかさ。





話はかわり。

こないだ長野へ夏旅行に行ったことを書こうと
日々、隙間時間に写真を選んではいたものの

つい書きやすいネタでブログをつないでいるうちに
長野行きから一ヶ月が経ってました (; ̄Д ̄)ヤベェ


いかん! いかん!

明日からは見切り発車で
無理やりでも書き始めて行かねば

夏が終わってしまう~


奇しくも夏休みの最終週。

世間の小学生といっしょになって
焦る一週間になりそうです。



2018年8月26日日曜日

白髪世代のヘアカラー診断


昨日書いた、花王のヘアカラー診断のつづき。

▼あれ? ページの一番最後に......




「白髪が気になる方は」のバーを発見。

なぬんこ!

白髪世代にはそれなりの
パーソナルカラー診断があるんか。

どれ、どんなもんだかやってみっぞ。


▼さっきまでのカワイイ系と違い
大人モードのイラストに変化。





▼最初の質問、

「あなたを
花に例えるなら?」デスカ!?

いきなり難易度、高っ。

「好きな花」なら選びやすいけど。。。


(お、4つとも庭にある♪)


うーん。

うーん。


「可愛い」だの「清楚」だのとつくと
自己申告しにくいな(笑)


ま、ここは消去法で
「清楚な」「華やかな」「凛とした」は
100%ありえないので、

し・か・た・な・く
「可愛いチューリップ」にしてみました(;^ω^)ゞ


「あてくしは『華やかなバラ』ね。バラの生まれ変わりなの」
と自信満々に選んでみたいものだ。



▼次。色、柄ともに
どっちのストールも欲しくないぞ。



たぶんこれは
自分の肌色(黄系・青系)を自覚した上で選ぶんだろうなぁ。



次の質問。

▼生々しい質問だ。



手首の血管に▲スマホ画面を近づけてみたら
「緑っぽい青」だった。

血管の色って青くみえると思いこんでいたので
これは意外だった。


ほかに「唇の厚さ」とか「目鼻立ち」など
あれこれ選んで結果が出ました。


が。

▼うぬ......どれも絶対に似合わなそうな色だな。
もしかして「可愛いチューリップ」じゃなくて
「清楚なスミレ」だったかしら?ふっ




あたいがもしピンクの服をきて現れたら
「今日は『女子力アップ』だな」とお察しください。


最後に花王のヘアカラー診断が出てきて終了。





......って、昨日今日と、ここまで楽しんでおいて
花王さんには申し訳ないんだけど、

あたい、市販のカラー剤では染まりにくい髪質なので
美容院でやってもらわないとダメなんだよね(;^ω^)ゞ


ま、占いも、パーソナルカラー診断も
ほぼ興味ゼロなんだけど
あれこれ答えていくのは
ちょっとした気分転換になって楽しかったです。


ところで。

人って、
パーソナルな質問をされると嬉しい、って感覚が
根本的にあるそうですね。

(あたいは初対面でいろいろ質問されるのは
大大大キライだけどね)


とくに「満たされないものを抱えている人」は
自分に関心持ってもらうのが大好きだそうで、

1つの質問に、2つ3つと答えてしまい、
ペラペラと自分語りをして満足する傾向にあり、


デキる店員さんは
その習性(?)を見抜いて
お客様を気持ち良くさせながら
モノを販売するのだとか。


お店は売り上げあがるし
お客も気分よく買い物ができて、
いい店員さんとの出会いはホント
お互いがWin Winでいいやね。

......じゃない、ちょっと話がズレた。


えっと、自分語りしやすい客は
往々にして「買わせやすい客」ともいえるそうで、


その傾向を見抜くために店員は
まず答えやすい質問、

「なにかお探しですか?」
「お近くにお住まいなんですか?」
「そのバッグ、素敵ですね」

などと、売り込むとっかかりをつくってくるわけだ。


「その手はわかっているぞ」と警戒しがちのあたいは
無視こそしないけど、

間を計らって、ニコっと会釈して
「ちょっと見せてくださいね」
としか言わんもんね。


てか、まず、初めて行くお店でも
こっちから先に
「こんにちは~ちょっと見せてくださいね」
と先手を打つやーね。

そーすると、なにも買いたいモノがなかったときや
店員がゴリゴリと営業してくるときでも

「(見せていただいて)ありがとうございました~」と
言いながらスッと出てきても
お互い気分悪くないかんじ♪

よっ、これぞ年の功!?


とにかく、挨拶。

店員さんが営業テク使ってくる前に
こっちから場慣れ・接客慣れした態度であいさつすると
「あー、この客、平気で断ってくるタイプだな」
と、放置してもらえることが多い気がする(あたい統計)


庭にいるときに
訪問販売のセールスマンにうっかり話し掛けられてしまったら
なんの躊躇もなく
「うち、お金ないからムリ。家の中もゴミ屋敷ですよ」って言うのが最強(;^ω^)ゞ


お気に入りショップや
信用している店員さんがオススメしてきたら
ほぼ「言われるがまま」買うけどね。


話を元にもどしまして
今回の白髪世代ヘアカラー診断は▼こちら。
よかったらやってみてみてください(^o^)/

https://www.kao.co.jp/blaune/color/


2018年8月23日木曜日

疑わず。推測する。

とあるスーパーでのこと。

▼『本日 魚の日』なのだそうです。




ん?

通り過ぎようとしたのだけど
ふと足が止まり……

▼違和感のもと、発見!





『本日 魚の日』のなかに
『本日 雨の日セール』が
1つだけある!


こんなに毎日晴れてて
いったいいつの雨の日のことだよぉ~

ひゃ~~ひゃひゃひゃ~

間違えてやんの O(≧∇≦)O
(7月のことです)

……と思ったのもつかの間、

いや、
こんなにズラ~っと同じ文字が並ぶなか
1つだけ、そんなに何日間もずっと
店員さんが気づかないなんてことあるのかな?


「はっ、もしやわざと間違えているとか……」


確かに『雨が降るとセールがある』
ということを今あたいは知った。

雨の日にもし思い出したら
買いにいこう、と思うかもしれない。


でも店内どこにも
『雨の日はセールになります』
なんて見当たらないし、

必ずしも
『雨の日はいつも安い』わけではないのかもしれない。



となると、この、
いかにも「間違い」といった風情で貼られているのは
「あえて」の間違いの可能性もある。

つまり、
プロパガンダ的な間違いとは言えないだろうか!?


……なーどーと
1人脳内論理大会で遊んでみました(^o^)/


1つの事象には
10の違った理由があると言われます。

言われる、っつーか
あたいによる
あたいのための格言だけどね。


裏を読むこと、それ自体は悪くないと思う。

でもなんでも自分に結びつけて
つい悪い方へ取りがちだとしたら。

この年になったらそろそろ気をつけたほうがいいのでは?と思う。

「たまたま」のことですら
わざとやられたのかも、と不安になるなんて
身が持たないもん。


人生『死ぬこと以外かすり傷』だ。
(これは箕輪厚介)


日常のほとんどのことが
ただの偶然だったり、深い意味はなかったりするわけだから、

良いほうの可能性を見つけてみると
日々のささいなことがほとんど許せるのかな、と。



「それって○○ってこと?腹立つ!」

「○○な人に限って××だよね、腹立つ!」

悪いほうへ気を利かせるのではなく、


「まぁ、そういうこともあるかもね」
とあっさり流し、

「ブログネタにして昇華してやる~」

さらには
「これってめったにないことかも。ラッキー!」

という思考のクセを身につけて
喜びを2倍に噛みしめて
気楽に生きていきたいもんです!(^^)!


やだ、あたい、まだまだ青春、
成長過程じゃんね!ふふふ。


NHKの学生番組『ロンリのちから』や
『ヨーコさんの”言葉”』が好きです(笑)


2018年8月21日火曜日

熱帯夜じゃ寒い!?

夏が温度を使い果たしたのか、
晴れていても秋の気配を感じますのぉ~








▼深大寺で写生されている方がいました。




ドシロウトのあたいは
絵のことはまーーーったくわからず、

絵よりも▼パレットのほうに魅かれました。キレイ。




▼『ワンちゃんと一緒にどうぞ』のエリアで
番を張ってるニャンコ。




そして犬ちゃん。

キレイな柴さんですな。




7月は夜の寝室が32℃あって
エアコン必須だったけど、

こないだ、4日くらい前は夜の寝室25℃で
寒くて長袖長ズボンで寝ました。


あれ? 

たしか気象庁用語的には
25℃は熱帯夜なんだよねぇ?


夜、25℃だと寒いだなんて
暑い日が続きすぎて
体感がおかしくなってんだねぇ。

人間って適応能力あるんだなぁ~


2018年8月20日月曜日

調布 灯籠流し

3日前の金曜日のこと。

なじみのパン屋へ行ったら
「今日の夕方、灯篭流しありますよ」
と教えていただいて、
調布市の野川へ行ってみました。

今年で17年目の、お盆の催しなのだそう。

えーーっ、じぇーんじぇん知らなかった!




まだ夕陽の残る18:30から
市内のお坊さんたちによる読経や
市民コーラスによる鎮魂歌(かなり良かった)が始まり、
19:00ころからポツポツと流れ始めて来ました。

















流れてきた、っていっても
思った以上に短い距離で100メートルでした。

それでも初めて見る灯籠流しはキレイ♪


▼途中、橋からの「ナイアガラの滝」的な花火で
幻想的な雰囲気に。
ベトナムあたりの川霧みたい~


(真ん中に橋があるため2枚の写真に見えますが、縦長い1枚です)






「キレイ~!」と嬌声をあげるギャルや子どもに交じって
あたいも夢中になって撮っていたのだけど、
川岸で手を合わせて拝んでいる方をみかけて。


そうか、これって大切な人の命のともしびなのだな。

急に胸にこみあげるものがありました。






















▼100メートルほど流れてゴール地点。


(HDR合成っぽい写真も好き)







すると、近くにいたオバチャンが
「このあとは
見ない方がいいわね」
まわりに聞えるように一人ごちて居なくなりました。


あたいは「あ~なるほど」と
なんとなく思い当たったけれど、

初めて来たので
最後まで見届けることにしました。






▼灯火を魚網でひっつかまえて
岸にポイポイっと「作業」し始めました。





ひとつひとつが命なのだと思えてしまったあとでは
雑な作業に胸が痛み、
悲しい仕業(しわざ)に見えてしまう......


などと嘆きながらも▼流し撮りに挑戦(^o^ゞ




▼ま、お坊さんが作業しているのがせめてもの救いかね。

「きっとこのお坊さんは心のなかで
お経を読み上げているのよっ」と思い込む
性格のいいあたい。(←みんな、よく覚えておいてね)




▼あっ、1つ、逃げ出した!




「逃げろ、犬吉! こっそり、それ行け~!」

人さまの灯篭に、勝手に想いを載せて応援。





でも結局はとっ捕まって

片手でじゃぶっと沈められて

岸にポイッと投げられちゃって。


捕まったとき、
水面に写りこんでいた電灯の光がはげしく散って。


その様子が
まるで最期に精いっぱい耀いてみせた
犬くんのことを思いだして
突然 涙がぽろぽろぽろと落ちました。








あのオバチャン女神の、
「もうこのあとは見ない方がいいわね」
のお告げのとおりでした。

また行くことがあれば気をつけよう。





見に行く前には、

「犬くんの名前で一舟(¥1000)流したかったなぁ。
来年はかならずや」

と、残念に思ったのだけど
なんだかなぁ~ 切ないなぁ~


せめてあと10メートル下流の
橋の下で目立たないように
回収作業してくれたらよかろうにの。


でも、ま、初めて見た灯篭流しは
やはりとてもキレイで
行って良かったと思えました。

(しかも派手に写るんで撮ってて楽しいし♪)


あたい、お寺行事が嫌いなんで
つい先日もママンに
「お盆なんてお寺の集金日だろ!」と言ったばかりだけど、

やっぱあれか、
犬くんのせいで
すっかり「ほとけ心」が宿っちまったのかも......

あたい、もう毒吐けないかも(;^ω^)ゞ