2019年10月20日日曜日

表参道ランチ&ブーケ教室

▼どぉも~ まめ吉でぇ~す
ヽ(o’∀`o)ノヤーイ♪



出展 → https://play-life.jp/plans/3631


以前、表参道で
通りすがりに目にしたお店、『CICADA』

うわぁ~ 東京っぽい!

多摩地区在住のおのぼりさんにはまばゆかった~


陽キャラピーポー御用達っぽい雰囲気で
あたいには縁のなさそうなお店だったんだけど、

▼こないだミキティとランチ突入してきたよん。




ヨーロピアン・コロニアルゥ~
(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡


店内に入ると、まずウェイティングシートに案内されて。


スタッフさんたち、きびきびと、かつ笑顔で
インカムで連絡しあいながらの接客が
なんだかブライダルスタッフみたいなかんじ。





プールやお庭が見えるお席は
予約のときに希望するとよいらしいです。





環地中海料理のお店。

大好きなカルダモンの香りがふわっとして
良い予感。


▼ランチセットについて来るフラットブレッド。
焼きたてで美味しいし、
ハムス(ひよこ豆のディップ)付きでお得。






▼本日のサラダ(¥500)と本日のスープ(¥500)
どちらも値段以上のおいしさ。

サラダの、自家製ツナが美味しくて
翌日すぐ真似して作った~

きゅうりはガリガリ系の固いやつじゃなくて
四葉(スウヨウ)系のポリポリの歯ざわりで好み。

素材へのこだわりを感じるにゃ~





▼メッツェ(メゼ)プレート(MezzePlate)¥1850をオーダーしました。
6種類が少しずつワンプレートに載ってた。
週替わりで変わるんだって。
次回いったときにも絶対これ。
写真が下手すぎだけど(笑)






▼ミキティが頼んだポークソテー。すごい柔らか~
コーンミールを練り上げたポレンタ(北イタリア料理)を
揚げ焼きしたものが添えられて。






▼紅茶はマイティリーフ。
ティーバッグは1つずつ、手仕事で縫われてますってよ、奥さま(๑´ლ`๑)フフ♡



ティーバッグのからませ方も素敵♪

ふたの穴の位置は注ぎ口にむけたほうが
対流を起こせていいわね。
(小姑のお小言)


全てのランチプレートに
フラットブレッドとフムスとカフェがついて、
このロケーションと接客レベルで
1800円ほどとはかなり満足


フラットブレッドが空になるとすぐにスタッフさんが
おかわりを薦めてくれるし
(しまいにはお腹いっぱいで断ったほど)、


お水(お冷)ではなく地中海っぽいフレーバーティーを
グラスが空くとすぐに継ぎ足してくれるし、


グラスが生臭くないし
(普段安い店にばかりいってるからか
外食すると5割の確率でコップが生臭く感じる)、


カトラリーも乾拭きでピッカピカだし、


店員さんはよーく気がついてくれるし。


のちに、こちらのフロアスタッフさんの多くは
英会話堪能と知りました。

客をもてなしながらも対等の会話ができるスキルがあって
そのフランクさが外国っぽいかんじで心地良かった♪


1850円+500円+500円=2850円の対価以上の
大満足のランチでやんした。


年に2,3回くらい、
こんなランチ、してみたいなぁ~(๑´ლ`๑)フフ♡



で、食後のスイーツは
歩いてすぐのキルフェボン青山へ。


▼わぁ、イチジク大好き。
黒イチジク ビオレソリエスのタルトをイートイン♪




ランチでかなりお腹いっぱいだったけど
▲ここのタルトはほぼ果物だからペロペロリ~ン♪


クリームにすこし酸味があって
フルーツを越えない甘さで
すべてのバランスがちょうどいい、といつも思う。








で、これまた歩いてすぐの
青山フラワーマーケットの青山本店へ。

▼ハロウィンぽいディスプレイ。




店内写真OKだったので
撮らせていただきました。






で、そのままエレベーターであがって、

▼アレンジメント教室へ行ってきました。3年ぶり。





今回の花材は”ラ・ラ・ラ”という名のダリアがメイン。

他に花は入らず、
リーフ類はユーカリ、ヒペリカム、ルテウス。
実モノで白いシンフォリカルポス。


3年前に教わったスパイラル(花を斜めにブーケ状に組んでいく)は
もうさっぱり覚えてなくて。


ダリアは花びらがポロポロ落ちてきちゃうし、
重くて思ったようにとどまってくれないし、
難しかった~


▼どうにか完成(((;◔ᴗ◔;)))





▼お店でも作ってるミキティは
さすが上手だし、早いし。






▼自分のブーケがイマイチなので
ミキティの作品で写真撮って楽しみました(笑)




駅→CICADA→キルフェボン青山→青山フラワーマーケット→駅

移動はすべて徒歩3~4分。

あんまり歩くこともなく
最短距離でグルッとまわれました。


都心のオシャレな街へいくといつも
くるりの『赤い電車』の一節、

♪でっかいトウキョウ
こんな街もあるんだ

っていうフレーズが浮かんでくる
万年おのぼりさんのあたい(^。^;)~💦


んで、帰宅して、翌日。

バラして花瓶に投げ入れました。




めったにない、贅沢な一日でした。


前回のアレンジメントのほうが
豪華だったかも~

『ラナンキュラスとミモザのアレンジメント』



2019年10月19日土曜日

秋のモザイク

寒い。
4,5日前まで
風呂上がりに扇風機かけていたのに。

夏のこと、まだたくさん書きそびれているのに。


でも、あの暑さも
来年までおさらばかとニンマリしちゃうなぁ~(๑•̀ㅂ•́)و✧


朝の空気がピシッと締まってるで~

まるで冬のはじまりみたいでワクワクするで~


とりあえず、秋ひとつ、書いておこー。


▼柿の葉モザイク





▼こもれびモザイク





▼モザイク金魚と柿の葉モザイク。
鉢もちょっぴりモザイク柄。






▼ある種のモザイク




秋はモザイク。

モザイク、モザイク。

モザイクに似た言葉があったような気がして
その日、ずっと気になっていて、

やっと思い当たったのが「モザンビーク」でした。

モザイクモザンビーク

あんまり似てなかったけど
自分のなかの「あーそれそれ!」に行きつけて、

気分スッキリ!


なほ高き天ありにけり鎌倉路♪


2019年10月15日火曜日

四国しまなみキャンカー旅(5)祖谷のかずら橋

前回のつづき。

大歩危小歩危に続いて
これまたTHE観光地、

▼祖谷(いや)のかずら橋~

















▼ガチの天然吊り橋。





▼通行料1人500円





▼みなさ~ん、へっぴり腰ですよ~ きゃはは!




……と人様を笑っていられない、

ダンナが勝手にあたいの分も通行料払ってきちゃった!


急に我が身にふりかかる災難。

安全を金で買う時代に
なんでわざわざ金払って怖い思いしなきゃなんだよぅ(涙)



▼ええっ~ けっこう隙間あいてるし!
コワ────((;゚Д゚ ))────!!!!




長さ45m 高さ14m

安全のため
3年に1度、作り替えてるそうだけど

今は何年目なのぉーーっ!!
大丈夫なのぉーーー!?




しかもさー、あとから来たバカップルが
キャッキャしながらわざと揺らしやがって
そこから一歩も進めなくなったあたい。

てめぇ、次ふざけたら
おもらししちゃうだろーが!


首に下げたままのカメラが
ぐらんぐらんと揺れて
ダンナが「カメラ持とうか?」と言ってくれるんだけど
ツルにしがみついた両手を離せず、渡せないでいると、

カメラのレンズフードが
カラッと外れて……

工エエエェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエ工

レンズフード、川に落ちていきました。

くそっ!





ただの輪っかのくせに3500円もしたレンズフード。

「こんなん原価200円だろ」と、
欲しくもないのにしぶしぶ買ったものが
こんなふうに消えていくことの腹立たしさったら。

くそっ! くそっ!

怖さのあまり怒りも増すわぁ(;`O´)o ニャロメ!


ほんなら、バカップルが
「あー、カメラのなにか、落ちてった~」
「どこどこ? ホントだぁっはは~」
と楽しんでるので、


「お前らが揺らしてたせいだろ、このバカっ!」
と言い返したら、

「うるせー!ババア!」
と、橋の上で乱闘になりそうだったので、


「あ……あれは、レ、レンズの部品ですぅ」
おとなしくお答えし、


そしてガン無視されました、ハイ。





あぁ~怖かった。

でもなんだか楽しかったにゃ♪


ほんで、こっから50メートルほど先に
滝があるそうなんだけど
たった1分でも
もう歩きたくないあたい。


行きたがるダンナに
「滝? 別にぃ」と
エリカ様風にタバコふかして追いやろうとしたのだが、


……したのだが、


▼結局行った、琵琶の滝。




小さそうに写ってるけど
50メートルあるそうですよ。





行ってみると「おっ、いいじゃん♪」なことが多いな(〃⌒∇⌒)ゞエヘヘッ♪


▼祖谷のかずら橋、
行くまでの道は広くはないけど
キャンピングカーでもどうにか行けます。

かずら橋大型駐車場(普通車500円)は橋まで数分歩くので、
川向こう(かずら橋の料金所のあるほう)の土産物屋の駐車場に停めたら
橋に近いうえに安かったです(400円)。

お店が閉まっていたら、入口のポストにお金を入れるシステムでしたよ。




このあと、近くの『祖谷温泉 秘境の湯』というホテルの日帰り温泉へ。

キャンピングカーの旅のあいだは
日帰り温泉を利用するわけですが、

ちょっといいホテルの立ち寄り湯は
お湯も設備もよくてイイ気分です♪


(つづく)


2019年10月13日日曜日

四国しまなみキャンカー旅(4)大歩危渓谷

前回のつづき。

香川県でキャンピングカーをレンタルし、
讃岐うどんを食べたのち、

徳島県へ越県して
『大歩危・小歩危(おおぼけ・こぼけ)』なる観光地へ行ってみることに。


「四国は道が狭い」と聞いていたので
特に山へ向う道は
多少遠回りでも国道・県道を選んで進むことに。


なーのーに。

高松方面から向う国道319号の
狭っまいこと!


軽自動車同士でも待機スペースまで戻るような山道。

キャンピングカーにはキツイ。

路肩に柵もない部分もあって
踏み外したら崖下なヒヤヒヤ国道でした。


ドライブマップに注意が書いてなかったのにな。

(その後、ここより広い道で
「道狭く注意」などと書いてあったりして。チッ)


そういえば以前、テレビで見た
激狭や、凸凹や、がけ崩れなど
通行がキビしすぎる道、

『酷道(国道)』『死道(市道)』を行く!みたいな番組を
見たことがあった。

あぁ、まさにあれは四国の山道を特集したものであった。


この道が『酷道』なのかは不明だけど
車高3.5メートルのキャンピングカーに
傷をつけないように&脱輪しないように
木枝をよけながら狭い道を進むのは苦行でした。
(傷は罰金15万円だし)


【メモ】
319号ではなく
手前の192号ならば
観光バスなども普通に行ける道であーる。



で、ようやく着いた小歩危(こぼけ)。

▼あら、青緑色の川♪









長い吊り橋にテンション上↑↑↑

しかしその後、
四国は吊り橋がいっぱいあることが判明。


旅の3日目には

ここもまた吊り橋かい!
どこの橋なら車で渡れるんだい!と。

吊り橋が多いぃ~


(ダンナ、小さい)







次。
ここからほど近い大歩危(おおぼけ)へ向います。


遊覧船のりばがあるのは
道の駅 大歩危ではなく、

そのすぐ手前のドライブイン
『大歩危峡まんなか』でした。



THE観光地ってガッカリすることが多いので
ここもぜんっぜん期待してなかったんだけど、

遊覧船1人1080円と安いので乗ってみることに。



結論。
乗って良かった!‹‹\(´ω` )/››


遊覧船は17時が最終で、着いたのは16時30分。

▼もう陽が陰っちゃって、水の色が暗い。
しかも船着き場はけっこう下の方。うげっ











▼船着き場に魚のエサが売られているからか
川魚がいーっぱい。写ってないけど。










船着き場のかたが
「おねえさん、写真撮るなら……」
一番後ろの席を案内してくれました。


「へ? 一番うしろ?」

乗ってみてわかった。

前のほうの席では
船頭さんがいて撮りにくく、
かつ、帰りには先頭(前に誰もいない席)にかわる特等席、

それが「乗る時は一番後ろ」の席だったのです。



船着き場のおにいさん、絶賛ありがとう!!!

あぁ~ 
美人に生まれてよかった~♪

(°o°(○=(-_-○ 嘘つき!バキッ 殴・蹴・打



ここ吉野川は
江戸時代の昔から『暴れ川』として名をはせているそう。


特に谷が狭いこのあたりは
どえりゃー暴れっぷりだそうで、

▼何年か前、この建物の床が浸水した写真が展示されてました。
























陽が陰る前のほうが
水が青緑でキレイだったろうけど、

光の反射ないこのかんじ、良かったかも♪






(つづく)



2019年10月12日土曜日

閑話差し込み

四国しまなみキャンピングカー旅の記録が
またまた頓挫する予感、とお思いかの?


ノンノン!

あたいは今週、
古都の参道と
都会の参道へ行っていて
書けなかっただけなーのだ。


▼どーこだ?













今週は鎌倉へ。

1、報国寺の竹林
2、鶴岡八幡宮の鳥居
3、杉本寺の仁王像(運慶の作)
4、豊島屋「鳩サブレー」


足の都合で日帰り不可、
お泊まり鎌倉してきました。

このことはまた別途書けたらいいけどなぁ~


そして昨日は台風の余波のなか
表参道(青山)へ。


ちょいちょい日々ネタ挟みながら
四国旅ばなし、書いていくのだ。


2019年10月9日水曜日

四国しまなみキャンカー旅(3)父母ヶ浜

ぶっかけ讃岐うどん発祥の店でお昼を食べた後、
ダンナが
「父母ヶ浜(ちちぶがはま)、いこうよ」と。

あたい
「なにそのシケた名前。演歌か!
絶賛行きたくな~い!」

と暴れながらも連れて行かれたペアレンツビーチ。


ところがこの浜、情報によると
いま、インスタ映えで流行りの浜とのこと。


かなり遠浅な海なので
干潮時にはウユニ塩湖のように
水面が鏡のように映り込んで人気らしいけど、


着いた時は▼ふつー。
ま、キレイな浜だったけどギラギラの夏日であっちぃ。





▼浜の目の前にあったプレミアムバーガーのお店。
定休日……ガックリ。

さっきうどん食べたばかりだったけど
食べる気マンマンだったのに~





▼わたせせいぞう作品の一コマに出てきそう、と思ってみたり。









んー

旅は始まったばかり。

夕方までここでノロクサしている気にもなれず。

先、行こう。


▼干潮時はこんなかんじ。

『まるでウユニ塩湖と話題!父母ヶ浜の絶景』


▼留守中に届いてたJAFの会報誌にも載ってました。




こないだはNHK『あさイチ』の
香川県特集「ウユニ塩湖!?」でも紹介され
 
今になって行きたくなってきた(笑)


どーんまーい!
どんどんいくよ~ (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑