2017年5月31日水曜日

犬くんと塩船神社へ(1)

なんとなく書きそびれていた
去年11月の犬くん遠足について書いとこ。

▼青梅の塩船神社へ行ってきたよ!




以前、ハナネコ女子会で
しずくさんにアジサイの時期に連れて行ってもらった
古刹です→ 『青梅へ①塩船観音寺へ』





11月のこの時期に
見どころがあるのか不明だったけど、

いいの、いいの。
「お車のる?」って訊いただけで大喜びの犬くんと、
たまには違うところへお散歩しに行こう!ってのが目的だから。


とはいえ急に思い立って行ったから
やや陽がかげりぎみな時間に到着(;^ω^)












▼犬くん、将来ボケたふりして
何度もゴハン食べたがらないでね★




▼坂道と階段は、エレベーターならぬ
ダンナベーターでよいちょ、よいちょ。









▼犬くんのために『交通安全』を灯し。









角切りリンゴをゲットした犬くんであった。

犬くんがおリンゴを食べる音は
この世で一番カワイイ音なのだ!

しゃく しゃく しゃく。

ダンナと二人で
真似をして食べてみたことがあるけど
そのカワイイ音は再現できず……









この日はちょうど七五三シーズン中で
着物をきた子どもが何人かいました。

7と5と3を足した数よりもまだ年食ってる
▼犬くん(16歳3か月)もお参り。




カメラ目線はいいから先へ進むのだ!
......と思ったら、

▼「車輪がハマっちゃって進めないじょ」の困り顔なのでありました。




よいちょ! よいちょ!


きつね様、あの世へ渡る道中、
犬くんが迷子になって困っていたら
お導きくださいまし。



長くなったので今日はここまで。



2017年5月30日火曜日

カメラの妹分ができました


一眼レフカメラを始めて
1年10ヶ月ぽっちのあたいに
カメラの弟子ができました!

弟子というか
女性だから妹分、かな。


てか、本当の妹だから
妹分っていうか
ただのなんだけど
がカメラの妹分になったというか。


どーでもいいよっ! (°o°C=(_ _; バシッ


実は年末に妹と会ったときに、

「あちきもカメラやりたいなー。
生まれ変わったらフォトグラファーになりたいんだよね」

などと、しけた夢を語ってたわけ。


生まれ変わったらなんてあるか、ボケ!

人生はたった一度きり。
毎日が最初で最後の日なの!


お店に売ってるモノなんか
手に入れるの簡単じゃんか。

来世なんて大げさなこと言ってないで
さっさと買っちまいなよ!

と。

【注意】
お金さえ払えばだれでも平等に手に入れられるチャンスがあるという意味ね。
けっして『お金いっぱいあって何でもすぐ買える』って意味じゃないからね。



で、あたいと同じ機種を購入。
妹も一眼レフデビューしたわけっす。


離れて住んでるもんで
メールで、まめ吉先生の赤ペン指導メールの日々です。


「最初はなんでも適当に撮って送ってみ♪」

と言ったら、
カメラ買った翌日に送ってきたのが▼これ。




え!? 
なんか、まぁまぁ撮れてるんですけど?


毎日のようにバカスカ質問してきて
写真もどんどん送ってきて、
あっという間に
「露出」も「絞り」も「ホワイトバランス」も
『大まかな概要』はすぐに覚えちゃって。


やっぺー。教えるほうのあたいが
『大まかな概要』しか知らないのに
これ以上、なんも教えられない……


質問も鋭くてさ、
テーブルの上に斜め一列に並べたペットボトル数本の写真を送ってきて、
「絞ると、背景だけじゃなくて手前もボケるんだね」
なんてコメントつけてきたんだよ!!


えーーーっ!?

なに、その、教える前に自分で気付く鋭さ。


▼これは「絞り『開放』で撮ってみたよ」と送ってきたもの。
横並びにピントいっぱい合う面を
もう探せているではないか。

ま、まじで??
偶然であってほしい......教えること、ない(>_<)





▼こーゆーのもさ、
普通は空と花のどっちかが
明るすぎたり暗すぎたりするもんだと
まめ吉シロウト師匠は思うんだけど、

なぜか空も花も両方とも
ちゃんと色が出てるよねぇ。


ホントにカメラ始めて数週間なん?
まさか「NDフィルター」なんて持ってるわけないし。
どうやって撮ったんだろう.....あたいが知りたい。





▼これもカメラ買って5日目くらいに
送ってきた写真。
うしろのラインと、前髪と、目の位置が
同一線になっちゃってはいるものの、

右側の肩の切り方や、ピントを目線に合わせたのとか、
初心者のわりになかなかじゃん!


(ちなみにこの姪っ子ちゃんはミス〇〇なのよん)


▼電車がきて姪っ子が喜んでたら
運転手さんが手を振ってくれたんだって。

そんなとっさの出来事
まあまあなポジションで撮ってるではないデスカ!




ということで
カメラ買って一ヶ月の妹の勢いに
もはや追い越されそうな姉、まめ吉でありました(;^ω^)ゞ


2017年5月29日月曜日

勝手に入ってくる

ダンナが出張とかで何日か留守にすると
犬くんをおいて買い物にもなかなか行けないんで
(という理由にして)
たまにデリバリーで夕飯済ませるんさね。

スリランカ料理とかネパール料理とか。

▼ここはインド料理のデリバリー。





▼「はうえんす」は「ほうれんそう」だーね。
ヌキノ? マキノ? って、だれだ?




で、こないだ店の前を通ったら

▼こんなお知らせが。




かわいい~♪(笑)

気取ってワープロなんかで書くより、
がんばって書いた日本語(間違いあり)が
ちびれるね~!


ここのお店、注文すると
褐色の微笑み青年が自転車で出前してくれるんだけど
一切、日本語は通じないの。

なにを言ってもただニコニコしてるだけ。
でもお金はわかってるようで
ちゃんと暗算しておつりもくれるのねー。


あとはさー、中国人がやってるお店からも
デリバるんだけど、
こっちは白のクラウンに乗って出前にくるんだよ。


で、チャイムが鳴って玄関をでると
もう目の前に来てるの。

うちはさ、門には
簡易とはいえアンティークチェーンで
すぐには入れないようにしているのに
それを勝手に外して中まで入ってきちゃうんさ。


佐川急便の人なんて
このアンティークチェーンを「またいで」
門から玄関まで入ってきちゃうんだけど、


普通、入ってくるかなぁ?
なんか怖いってば。

(ちなみに前出のインド料理やネパール料理の人たちは
入ってこないで門前で待っている)


日本庭園なんかだと、
足元の踏み石に「止め石」「関守石」なんか置いてあるじゃん?

片手で持てるくらいの大きさの石に
黑いシュロ縄が十字に掛けられてポンと
足元に軽く置いてあるやつ。


あれなんかさ、10cmほどの石が置かれてあるだけだから
超えて進むこともできるけれども
庭の持ち主の「こっちは入らないでね」っていう意味をくみ取って
それ以上は進みませんように、ってことなわけだけど、


「止め石」なんて意味は知らなくても
日本人だったら、よそのお宅に
勝手に入っていってはいけないというような
慎み(?)が、根底にあるんじゃないかと思うんだけど、


それはあれか、あたいが昭和の田舎育ちで、
親のおつかいで、近所のうちに
おすそわけとか持っていかされた
昭和のお育ちだからなんかね?


まぁ、先述の、中国人が勝手に入ってきちゃうのは
しかたないとして
佐川のお兄ちゃん(日本人)ったら
アンティークチェーンを長い足で「またいで」入ってくるんだよ?
「またいで」だよ? 
お行儀わるくね?(←日本語乱れてね?)(←日本語乱れてね?)


でもさー、この佐川のお兄さん、
数か月前にちょっとした縁ができちゃった人なもんで
そのせいか、なんかあたいに気を許してくるんだよね。


昨日も「これから150個、配達ッス」とか言って
今、話題の再配達のグチを一方的にこぼしてくるもんで、
家にたくさんあった『ごぼう日和』(亀田製菓)を
一袋あげちゃったよ。


あたい、今、弱ってるんで
人に優しくするキャンペーン中さ~


人は~悲しみが~多いほど~
人には~やさしく~できるのだから~

って金八も言ってるしね♪


↑って書くと、なに、たった数行でも
違法なんだってね。


ったく、世知辛い世の中ですよ!


2017年5月27日土曜日

バラマチス


クレマチス”白万重”。
この春に600円ほどの
小さなポット苗を買ってきたのに
ぐいぐい育って、30ほども花を付けてます。




白万重。
何年も買うかどうか迷い、
ついに買ったというのに
買ったたった数時間後
色味はおなじでもっとすっきりした花弁の
”ペパーミント”の存在を知り、愕然......


ねぇ、お花って返品していいものなの?
いいのかもしれないけど
店員さんが「いつもありがとうございまーす」って
購入スタンプをご好意で多めに押してくれたもんで
なーんか返しにくい気分になっちゃって。

小市民だからさ~ (;^ω^)ゞ


あぁ、ペパーミントがよかった。

(↑いつもこんなこと書いているような.....)


それに「しろまんえ~」って響き、
オシャレじゃないし!

おしゃまんべ~(長万部)とか
おしおきだべ~ (タイムボカンシリーズ)とか
ほくてんゆう~  (力士)みたい


なーんて。
ま、いいの、白万重でもペパーミントでも
大差はないの。白と緑色は好きだし。

なんか、ほれ、
園芸オバハンってたいてい
「ちょっと珍しいほうの品種」を欲しがるもんじゃん?
たぶんソレなんじゃないかな (°o°C=(_ _;コラッ


▼裏側はユリみたい。キレイな色だにゃ。





▼バラ”クリーミーエデン”と色味が同じさー。






▼こっちのクレマチスは”ビクターヒューゴ”。





▼バラと絡ませたかったのに
てんでんばらばら向いてるし
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/" アッチャコッチャ





▼何年か前にフラワーショップ『宿り木』
「どれでも3つで500円」の破格のセールで
連れ帰ったガウラ(白い花)。



このギボウシ(手前の葉っぱ)は
寄せ植えを解体したもので
ガウラの鉢に一時的に入れといたまま根付いたもの。
二株になってるねぇ。


はぁー。

ただ写真のせて、
ただ説明文のせてるだけじゃん!

とりあえず、毎日、ブログ更新するだけで必死です (;つД`)


2017年5月26日金曜日

盗りやすそう

駅のエスカレーターで
あたいの前にいた人。

▼財布、盗りやすそう♪




ドーンとぶつかって
「すみませんっ」とか言いながら盗る
超古典的方法でも楽勝かも。


まさか、この人、ラッシュ時には
▼さすがにこの状態では乗らないよねぇ?




ところで何年か前に韓国で流行った
「紙一枚で車を盗む方法」。


まず、スーパーなどの駐車場で
前方駐車している車を狙います。

その車のリアウィンドウ(後ろのガラス)に
紙を1枚、貼り付ける。

車の持ち主が戻ってきて
車で走り始めたとたん
リアウィンドウに紙が貼りついていることに気が付く。

持ち主はエンジンをかけたまま
&ドアを開けたまま、
後方部へ紙をはがしにいく。

その隙に車ごといただき!
それ、逃げろ~ ε=ε=┏(・_・)┛


ということらしい。

車を盗まれるってことは、
助手席に置いたカバンの
財布に、携帯電話に、家の鍵、免許証......

怖いですねぇー

恐ろしいですねぇー


でも、紙一枚でという
トンチの効いた発想はおもしろいね。

あたいもなにかこう気の効いた
オシャレな盗りワザを編み出してみたいな~♪



2017年5月25日木曜日

カメムシたまたま


こないだ。

朝起きて、カーテンを開けたら
▼網戸になにやらが......




『網戸 卵 クリーム色』で検索してみたら一発!

それは......

カメムシの卵だ!


カメムシのくせに
ボーリングのピンみたいに
ご丁寧に産み付けてるのがまた気持ち悪い。


「週末にダンナにとってもらお~」と放置していたら
先週末は急な出来事がありましたから
すっかり忘れてましたのね。

そうしましたらね、あなた、どうなったと思いますぅ?

って、八千草薫風に書いてますがね、


今朝みたら、あーた、


▼なんかが進行してる様子!やばい!




八千草薫ごっこなんかしとる場合じゃにゃ~い!


急いでティッシュで駆除したらば
↑の黒いの、もう小さい虫だったのーー!!


「クモの子」だけじゃない、
カメムシの子らもちょっぱやで散り散りに。


素早く動く虫
ぎょーーえええーーっ!!

コワ━━(((( ;゚Д゚)))━━ッ !!!


履いてたベランダ用サンダルで
バタバタと踏みつぶしました......

やだ、もう、このサンダル、捨てる(>_<)


うぬぬ~。
「すべて命は平等」とか言って
コッキフリーも殺さないあたいのお友達
YさんのCさんが読んでませんように(;^ω^)ゞ


2017年5月24日水曜日

焼肉でミノちゃん


土日、いっつも行列の焼肉店が
平日だけ予約できることが判明。

とはいえ平日も予約でいっぱい。
よ・う・や・く 行ってきました~


▼特別好きでもないけど『ミノ』を注文するのは
わが家の運命(さだめ)。





▼ダンナがライス(普通サイズ)頼んだら
ドカベンみたいなアルマイトの
日の丸弁当が登場。




お肉美味しいし、そのわりに安いし、
こりゃ人気なワケだ。


ところで、初めて行ったこのお店。

いつものかんじで
思い付くままに次々と注文していったら、
店員さんが
「当店、けっこうお肉の量が多いんで
このくらいでいいかと」とストップかけてきた。


「え、そうなの?
じゃ、もう頼みすぎかな?」
と訊ねると、

店員さん、
ダンナではなくあたいのほうを見ながら
「ちょうどくらいでしょうね♪」と明るくほがらかに答える。


で、実際にお肉が届いてみたら
たしかに量が多めで、

そのうえダンナが
勝手にライスなんか頼みやがって
来たら↑あのデカいドカベンでしょー?


「こら、コメなんか残してもいいから
肉たべなよ!」と
戦時中なら瓦投げられそうなセリフで
ダンナのドカベンライスをとりあげて
どうにかこうにか食べきったほどの
肉の量だった……


なに、あの店員さん、
こんなにいっぱいお肉来ると知っていて
「ちょうどくらいでしょうね♪」って
あたいの顔みながら言ったよね。

ちっきしょーー!
店員さん、あたい意外と
期待に沿えなかった。
ごめんよっ(>_<)(そこかよ)



2017年5月22日月曜日

ふきの青びたし


なんにもヤル気が起きなかった某日。

「今朝、採れたてのフキ」をいただいた。


あー、採れたてのフキか。
早く下ごしらえすれば
アクが回らないで美味しいだろうな。

と思いつつも
やはりなにもヤル気になれず、
夕方になり、夜になり。


寝る前、もう歯も磨いたあとに
急遽、「ええい、やっちまおう」と。


あたい、やっぱり
「採れたてのフキ」の魅力には抗えなかった!

「いやねぇ、くいしんぼうねぇ」って思った
そこのあーた!

うーん、それもそうなんだけど
味が落ちていくのを分かっていて
放っておけないんだよね(;^ω^)ゞハハハ



スーパーで買ってくるフキは
「塩で板ずり+たっぷり沸かして湯がく」
で下ごしらえしてるけど、

パキパキした採れたてフキは
先に皮を剥いちゃうの。

サッと茹でてかならず氷水にとって色止め。


あとはダシに漬けるだけ。

煮ないの。

漬けるだけ。

すごく簡単!


▼飲むにはちょっとだけ塩辛いくらいに整えたおだしに
『茅乃舎』のだしを追いパックして一晩。




翌日。


▼でーけーたー! 最高に美味しい!!
あたい、天才!!(笑)




スーパーで売ってる太くて日が経っているやつとは
ぜんぜん違うやね。
寝る前にがんばってよかった!


やっぱ料理は素材で決まるよね。


3月に『ふきのとうの青いおひたし』でも書いたけど
料理ってのは味付けどうのこうのよりも
下ごしらえが肝なんだと思う。


鮮度のいいもの、旬のものを手に入れたら
絶対に一度も冷蔵せず
すぐに下ごしらえだーね。


上手に茹でた旬の野菜を塩だけで食べる!

網焼きにしただけでオリーブオイルで食べる!

薄~くスライスして柑橘汁で食べる!

それだけで幸せ~ヽ(^o^)丿


......という考え方でダンナを洗脳したので
わが家の夕飯はめっちゃ簡単なのであります(笑)




2017年5月21日日曜日

リコーダーカルテットのアフター


リコーダーカルテットの練習日。

チェンバロのあるスタジオだったんだけど、
▼コレのほかに右にあと2台、





▼そして、チェレスターらしき楽器も2台、と
広くはないスタジオに鍵盤楽器が5台も!

そのほかに、楽器保存用の加湿器とかもあったり。



......せ、狭かった!(笑)



で、アフターでガレットのお店へ♪

▼あたいが頼んだのは
『牛ひき肉と玉ねぎコンフィと半熟卵』のガレット。

あたい、毎年5キロほど玉ねぎでコンフィを作るもんで
コンフィ目当てでこれに決定!




「ガレットなんて腹の足しにならん、おやつじゃ!」
と思っていたけど、
お腹いっぱいでやっと食べ終えて。

あれ、どうしたんでしょうね、あたい。
実はこの一週間で3キロほど痩せたんだけど
胃もちっちゃくなったんかな~♪


▼前菜でオーダーしたズッキーニのスープ。
奥はかよりゑさんのホワイトアスパラ。
旬のものをいただくと記憶に残るもんだーね。
来年、またホワイトアスパラをみたら
この日のことを思い出すかな。



ホワイトアスパラは→ここでお取り寄せしたことがあります。
ここの農場のホワイトアスパラは
洞爺湖サミットでも採用された
めっちゃ美味しい、新鮮なホワイトアスパラなのだ~


▼シードルも。1カップ550円。




あたい自作のシードルとくらべて
樽的な風味もあって
さすが、美味しかったデス(;^ω^)ゞ

▼あたいの『自家製シードル造り』も見てってね~
暑くなってきたし、そろそろ自宅で作りやすいシーズン。
みんなも作ってみよう!

■ シードル造り 
■ クリアタイプのシードル造り


2017年5月20日土曜日

2017 庭のバラたち


▼"コーヒーオベーション"っす。





▼うちで一番古い香りバラ "ブルームーン"




"ブルームーン"とはいえ淡い紫色だけど、
バラ界ではこのくらいの色から
「ブルー○○」って名前がつき、
たいてい香りバラだーね。




▲よりも▼こっちのほうが色が近い。
(去年の写真だけど)





▼ナポレオンの愛人ジョゼフィーヌの
お抱えボタニカルアーティストの名を冠したバラ、
『P.J.ルドゥーテ』。




ちと、色が濃すぎに写ってるとはいえ
なんでこんな派手なの買ったんだろと
やや後悔しているバラ。
ピンク好きじゃないし。

でもバラって、おいそれとポイッと棄てられない感じがしてね。
欲しい人がいたら差し上げたいけど
フェンスに這わせて全長3メートルになってるしねぇー。

でもたくさん咲いてくれて、丈夫だし、
首をかしげてあふれ咲くかんじは
さすがギヨー社(フランス)のご出身、上品な性格っす。


▼外側は(もう少し淡い)ピンクで
内側がアプリコット色。




▼『ディスタント・ドラムス』も
外がピンクで、中がアプリコット色。
↑とかぶるんだよね。
なんで買うときに考えないかなぁ、あたい。
その場でみて「わぁー」と思ったら
もう、すぐに、買っちゃう……

ってことを毎年書いてますな( ̄▽ ̄;)





▼『ジュード・ジ・オブスキュア』。
見た目も香りも
あたいの一番のお気に入りのバラ。

今年は特にたくさん咲いていて
毎朝、サッシを開けると
香ってくる~(狭い庭ですから!)




▼この、コロコロの咲きかたといい、
濃厚カスタードクリーム色といい、
ラブリーすぎ!
花持ちが悪いのだけが難点。




▼奥は『ジュード・ジ・オブスキュア』
手前のは『クリーミーエデン』。
音楽仲間のロビンさんから株分けしていただいたバラ。




とにかくたくさん咲いて
散らずに形のまま終えるの。

数週間咲き続ける花持ちの良さと、
秋咲きのつぼみの数ったら!
いいバラだにゃー。

▼白からグリーンっぽくなったあと
クリーム色に変わるのです。




まだ庭バラあるけど、
こうみると色バラバラのバラだーね。
庭の構成としてはオシャレじゃないけど
どれもそれぞれお気に入り。

毎日、庭でクンカクンカしてまーす。


ここ最近のブログは
2週間以上前に撮った写真で
どうにか食いつないでて
そろそろ新しく撮らなきゃなんだけど、

来週もまだバタバタしてて
カメラ撮るテンションじゃないんで
古い写真の整理で乗りきりま。きりま。