去年11月の犬くん遠足について書いとこ。
▼青梅の塩船神社へ行ってきたよ!

以前、ハナネコ女子会で
しずくさんにアジサイの時期に連れて行ってもらった
古刹です→ 『青梅へ①塩船観音寺へ』

11月のこの時期に
見どころがあるのか不明だったけど、
いいの、いいの。
「お車のる?」って訊いただけで大喜びの犬くんと、
たまには違うところへお散歩しに行こう!ってのが目的だから。
とはいえ急に思い立って行ったから
やや陽がかげりぎみな時間に到着(;^ω^)



▼犬くん、将来ボケたふりして
何度もゴハン食べたがらないでね★

▼坂道と階段は、エレベーターならぬ
ダンナベーターでよいちょ、よいちょ。


▼犬くんのために『交通安全』を灯し。



角切りリンゴをゲットした犬くんであった。
犬くんがおリンゴを食べる音は
この世で一番カワイイ音なのだ!
しゃく しゃく しゃく。
ダンナと二人で
真似をして食べてみたことがあるけど
そのカワイイ音は再現できず……


この日はちょうど七五三シーズン中で
着物をきた子どもが何人かいました。
7と5と3を足した数よりもまだ年食ってる
▼犬くん(16歳3か月)もお参り。

カメラ目線はいいから先へ進むのだ!
......と思ったら、
▼「車輪がハマっちゃって進めないじょ」の困り顔なのでありました。

よいちょ! よいちょ!
きつね様、あの世へ渡る道中、
犬くんが迷子になって困っていたら
お導きくださいまし。

長くなったので今日はここまで。