2021年2月26日金曜日

ステーキ用れんこん

オイシックスで人気の
もちもちステーキ用レンコン
っつーのを買ってみたよん。


「もちもち!? ステーキ!?」

昨日、届いたので
さっそく皮むいて焼いてみたけど、

なんつーこたない、
スーパーで買うのと同じ
普通に美味しいレンコンだったー(*´▽`*)


こうなると「ステーキ」ってなんだ?っつー話ですよ。

焼きゃあ何でもステーキなのか、っつー話ですよ。


「ステーキ用レンコン」

すなわち
「煮物じゃなくて、
焼いて食べてみてレンコン」。


あたいら昭和の育ちにとって
「ステーキ」っつーのは
ごちそう感を伴うキーワードなわけで、

つまり今回まんまと釣られて
お高いレンコンを買っちまったっつー話なわけだ。


調理法を付加るなら
「ソテー用」とかじゃ?と思うけど、

ま、あたい、こういう、
嘘じゃないギリギリのところを突いて来る表現って
嫌いじゃないよ♪




「まず」を多用する通販カタログ『通販生活』も
読み物として好き。

「まずご納得いただけると思います」
「まず他には見当たらない商品です」

みたいなね。


2021年2月22日月曜日

作る系ワークショップ

新型コロナの影響を受けつつも
去年は5回、不要不急(?)の外出をしました。

やーい!やいやーい! 


1回目は……ま、このときはまだ
コロナもさほどまだ騒がれていなかった1月、
専門店の玉子焼き教室から始まって、


2回は、入手困難なキャンドルを作られる
kanameさんのワークショップで
バラのキャンドルづくり


3回目は、女性パティシエの草分け的存在
小嶋ルミ先生のワークショップでサブレ作り。


4回目は、いわずもがなの人気を誇る
園芸家の土谷ますみ先生寄せ植え教室


5回目は、毎年恒例で伺っている
園芸家のiceberg-n先生


およよよ。

出かけたの、どれもみんな
ワークショップかーい。


そーだね。

あたい、作る系ワークショップ大好きだもんね~


2019年には

しまいにはママン相手に、自分でも
アロマストーンを作ろう!を開催した(≧▽≦)


2019年以前に行った作る系ワークショップも
なかなか面白いもの、多かったなぁ。


あたいってつくづく
作る系ワークショップが好きなんだなぁー


いろんなことに興味があるっていうか
自分であれこれ体験してみたくて
ついつい手を出してしまいがち💗


いや、あたいだけじゃない
多くの人がそうかもね。

だってさー、

お道具は全部揃ってるし、
先生はみんな親切だし、
片づけなくていいし、
初めましての人が多いから気楽だし、

なにしろ
1回だけで完了ってのがいいやね。


もし「5回コース」とかだと
続くかわかんないし、
毎回ちゃんと行けるか不安だしなー


▼さて、今日のランチプレート。

言われる前に先にいっとく。

おにぎり2個に見えるけど
1個が小さいですからっ!

納豆もこれ、2分の1パック分ですからっ!



大きなお皿に見えっけど
直径20センチくらいだよー


2021年2月18日木曜日

盛り込みランチ


今日は玉子焼きに「おうち」の焼き印を入れてみたよーヾ(´︶`♡)ノ



江戸時代後期のお皿。

昔、骨董店で水屋箪笥を買った時に
おまけでいただいたお皿です。


その骨董店へ行くのは初めてで
水屋箪笥をひと目で気に入って
「これ、お願いします」って言ったら、

店主さん、
「お客さん、値引き交渉しないの?」と笑っていて。

そんで
「じゃ、よかったらこれ付けますよ」
とサービスしてくれたのがこのお皿。2枚。

しかも水屋箪笥の送料もおまけしてくれて
気風のいい店主さんだったなぁ~


いただいたメモの文字がすごく上手だったので
あたいの名前を書いてもらったっけ。

ふと思い出して
引出しをガサゴソしたら……そのメモ、発見!


ほんで店名で検索かけたら……お店、発見!


まだ都内で骨董店をつづけられてました。


15年ほどぶりに行きたいなぁ~


2021年2月15日月曜日

ベーグルは蒸しでいこう

どーもー

天龍源一郎長州力が同一人物だと思っていた
あたい、まめ吉デス!


女子アナに関しては
もうほぼほぼ、各局全員ひっくるめて一人に見えてる
あたい、まめ吉デス!


『食べログ』『ぐるなび』が別々のものと分かっていても
ひとまとめにしちゃうのは
やっぱ、これ、老化現象なんだろねー

↑ということを
過去にも何度か書いているのにまた書く、っつー
これこそまさに老化現象っつー、
どうも、まめ吉デス!デス!



▼今日はベーグルランチにしたよー

このベーグル、
オイシックスで評判が良く
なかなか注文できなかったもの。

やっと購入できた♪ 

ところが届いてビックリ。
なんとうちの近所のあのダメなスーパーで
いつも売ってるのと同じものだった……(笑)






▼ヤギさんの焼き印を押してみた♪
ラブリーだや~💗

かわいいものって
なぜかお口に入れてみたくなるよね~奥さま。



このベーグル、袋に
「レンジでチンして」と書いてあんのね。


クチコミサイトをみると

「レンジでチンしたらカチカチになった」
「指でちぎれないほどカッチカチ」
「包丁で切れない固さ。もちろん一口も食べられない」

と書かれていて、

たしかにベーグルってレンチンしたら
カチカチになりそう。


ってことで今日のベーグルは蒸してみたよーー!(^^)!


簡単にフライパンで。
蒸し用すのこを敷いてフタして2,3分。

フワフワのもっちもちで
めっちゃめちゃめちゃ美味しかった!

今すぐまた食べたいくらい♪


お手軽なおチンよりも
蒸気で温めたほうが
やはり断然おいしーのだ。


2021年2月14日日曜日

10年前の犬こころ

昨夜の地震、ゆれたねーーーー 

昨夜、ニュースを見ていたら
地震の数時間後にはもう
深夜営業のガソリンスタンドには
長い行列ができてました。


そうだよね。
あの大震災のときのこと、思い出して
即行動しちゃうさね。


2011年の東日本大震災のとき、

あたいは足の手術後にリハビリ病院へ転院して
5ヶ月ほど、入院している最中でした。

なので、あのとき、
自宅に居なかったのです。


昨夜、自宅で
「今までで一番揺れてる!怖い!」
と思いつつ、

「あぁ、2011年のあの時、
犬くんはこんな揺れのなか
独りぼっちでお留守番していたんだなぁ」


と真っ先に思いました。


あの日、ダンナは都内某所から歩いて帰ったとのことで、


犬くんは
深夜近くまで真っ暗ななか
事情もわからずに、

お腹空かせて
独りぼっちで待っていたのだなぁ~



さて。

▼あん肝、蒸しました。




ポン酢はお出汁ですこし伸ばしてから
ゼラチンでジュレにしました。

液体のポン酢に浸るよりも
ジュレのほうが美味しく食べられる気がするなぁ


2021年2月12日金曜日

好きなお店の閉店

去年の今ごろは連日
ダイヤモンドプリンセス号での
コロナ集団感染のニュースばかりだったやね。

未知のウィルスで死亡者が出ただなんて
オーマイゴーーーな毎日。


とはいえ、
そもそもおウチ大好き!なあたいは
いい言い訳ができたとばかりに
家に閉じこもって日々を楽しんでいました。


が。

が、ですよ。

さすがに一年も経つと

「あの店のアレが食べたいなぁ」

「あそこで雑貨をぶらぶら物色したいなぁ」

という欲がふつふつと出てきはじめた。


くーーーっ。

せめてGINZASIXアコメヤ銀座本店に行きた~い。


できればアンテナショップ5,6店舗と、
いくつかのお気に入りのお店と
レトロポイントで撮影したいな~


▲1丁目から6丁目まで
まめ吉のくせに歩けないだろって距離感だけど、

吐くまで食べてやる!的な飢餓感といいますか、

財布がすっからかんになるまで買い物してやる!的な
散財欲を満たしたくなってます、はい。


しかも、いま、
↑のショップにリンクを貼ろうとして
アコメヤ銀座本店が年末に閉店していたことが判明(涙)

支店にはない、
銀座店だけのアッパーな雰囲気がよかったのにな。


あ、アコメヤってのは
食材のセレクトショップっていうか、
日本や世界の、ちょっと美味しい調味料や食材、
オシャレな雑貨など扱ってるお店でね。


お返しの品だの、内祝のお品だのあつらえるのに
非常に重宝していたお店だったんだよね。


お店の一角にある『AKOMEYA厨房』は
あのグルメ評価本
『ビブグルマン』にも選出されたお食事処だけあって
気に入っていたのになぁ~

(詳しく書かれているかたがいました→こちら


早くもとの暮らしに戻って
ブラブラお買い物したいな。くすん。



さてさて今日のランチプレートは
▼赤魚の粕漬をメインに定食風に献立てみたものです。

不気味な色のものは、真っ赤なビーツで色付けした茹でたまご。
時間を置きすぎて黄身まで染まっちゃった💦



このお箸は
あのお方からいただいた
「Mamekichi」という刻印入りのもの。

日常的に使っているので
木肌が荒れてしまって
撮影にはちょっと不向きかもしれないけど
お気に入りなので入れてみたっ(*´▽`*)


2021年2月10日水曜日

久しぶりに庭のこと

クリスマスローズ、やっと咲き始めた~

 


去年の夏、水やりをおさぼりしたせいか
今年はなんだか花数が少ないの(ノд-。)クスン


(これは去年の写真ね)



▼去年の春のヒヤシンスの球根からまた花が咲きそう。
ヒヤシンスは球根を見せて植えるのがオシャレだやね~!

 



▼おフランスのシャビ―な門扉は
これをお庭に置いてから、雰囲気が定まってきた気がする。



木々の新芽が膨らみ始めて
庭にはもう春の気配がいっぱい。

花の少ない冬だけど、
あたい、案外、冬の庭が好きなんだよなぁ。

お花たくさんの春、夏、秋もたのしいけど
冬枯れのすっきりした庭のほうが
もしかしたら好きかも。


毎日、メジロやシジュウカラも来てくれるし
冬の庭、もうすこし楽しんでいたいなぁ。



2021年2月7日日曜日

正解は、ナオコと順

■タラとチーマディラーバ(西洋の菜花)
■白子ポン酢
■キュウリときのこの中華和えもの
■ビーツ
■カブの昆布水漬け
■豆乳プリン

 


「クリスマスに食べよぉ💗」と
フランス食材店『ピカール』吉祥寺店で買ったものを
昨日、冷凍庫で7つほど発見しました……

あぁ。忘れてた。

じゃぁクリスマスには何を食べたのか、ということも
覚えてない。





近ごろでは
研ナオコ なのか 研ナオ子だったのかも思い出せないし、

井上純 なのか 井上順 なのかも分からなくなってしまった。

当然、ドラエもん か ドラえもん なのかも分からない。



……てか、それ、重要なことじゃないし。

と思ったそこのあーた!!!


重要なんだよぉ。


あたいは頭が悪い分、違和感に頼りがちなわけなのね。
気配で判断するというか。


たとえば道を歩いているときのこと。

今までなら、信号待ちしているときに
たとえ考え事をしていたとしても
信号が青になれば気がついたわけですよ。

ま、目の前の映像が変化するわけだし
真剣に信号を見てなくたって気付くよね、普通。


ところが近ごろのあたいは
頭の中が何かに占領されてるかのごとく
ぼーっとしてることが多くて
信号が変わっても気がつかないの。


いや、正確にいうと
信号が青になったのは見えているのだけど
=歩きはじめる、という行為に結びつかないというか、

うわの空っていうか。


なので信号待ちのときは
ちゃんと信号に集中していないといけないのであります。


や、やびーーーーー

あたいのポンコツ化は
以前から皆様に指摘されていることでありましたが

いよいよキテるよね???

ヽ(・д・!i!i)ノヤベェェベ




▼1人前を定食っぽく撮ってみた。

 


今日は近所へお写んぽ、行っちゃうぉーーーっと。


2021年2月5日金曜日

成城ではない

ネットをうろついていたら
たまたま隣のうちの娘ちゃんを発見。

深夜番組でアイドルみたいな活動をしているらしい。


へぇ~

幼稚園行ってたあの子が
こんなエッロいコスチュームで
深夜テレビでペロペロキャンディ舐めたりしてんだねーと
しみじみしつつSNSをチラ見していたところ、

「実家でひなたぼっこ」的なキャプションの写真を発見。

見覚えのあるわが家のフェンスを背景に
娘ちゃんが微笑んでいる写真だったのだけど、


■驚いたこと【その1】

自宅の場所「世田谷区成城」と書いてあったこと。

え、ここ、世田谷だったっけ?

あたい、三鷹市だと思ってた……


■驚いたこと【その2】

「ご実家が成城にあるなんてお金持ちなんですね」
と書かれたコメントに対して、

「いつも応援ありがとうございます」と返答。
否定をしていなかったこと。


そっかー
うちって高級住宅街 成城だったんだぁ💗

……とちょっぴり夢を見させていただいた
あたいなのでした~


▼ランチ。
スープに入れる春雨をお湯で戻したら
めちゃめちゃ増えたのでチャプチェにしてみた(≧▽≦)

 


▼これに春雨をプラス。



オイシックスの
生食用のサラダほうれん草、美味しぃ。


以前のわがやはLawフードが多くて、
↑野菜はすべて生食ってのが定番の
ヤギかウマみたいな食事だったけど、

ダンナがここんところ上手く消化できないようなので
しぶしぶ(?)加熱調理しとります。


2021年2月3日水曜日

土谷ますみ先生の本

『寄せ植えのコツ vol.2』。

ちょっとしたアレで
たまたま偶然に
手に入れられました

乾杯ーっ ( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )


▼ジャジャーーーン!




土谷ますみ先生の寄せ植えが45作品。

鉢もの、カゴもの、リースもの、などなど。


真似して作らせていただいた
あの作品や、

生徒同士で話題になった
その作品も収集されていて、

ページをめくるたびに
興奮がときめきで
喜びがわんだほーでした。



最近では人気園芸youtuberとしてもご活躍の
土谷ますみ先生。

あたい的に最近めちゃめちゃ笑った神回は▼こちら。
(左上の『冬の代表花 プリムラ~』を押すと画面大に)



そのなかのお気に入りのワンシーン、
「パンジー・ビオラ・マラコイデス!」
大ウケしましたっ~


園芸史に残るお言葉
生まれた瞬間なのであります
ヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ


聞き役のけーすけさんの表情もいいよねぇ(≧▽≦)


(許可なく勝手にスクショっちゃった。怒られたら消そっと……)


それにしても
いつ見ても驚くんだけどさ、

土谷先生ったら
鉢の正面をカメラに向けたまま
ご自身は背後からホイホイ作っていくのって、

すごすぎて
ごいすーじゃね?


才を有する者の朝飯前プレイには
震駭の喫驚の瞠目なのであります。

(↑雰囲気で読んで~)


毎日みてるだけで
寄せ植えやハンギングづくりが上手になっちゃう
土谷ますみ先生のブログはこちら


Youtubeの舞台にもなっている
八王子市の園芸店はこちら


きっといい発見があるはず♪ 
見てみてね~



2021年2月1日月曜日

ずっきゅーーん

ドラマのキスシーンって、

子どものころ、
両親と一緒に見てるとき出てくると
気恥しくて
死んだふりしてやりすごしてたけど、


さすがに不惑をこえての近ごろでは
ぜんぜんなーんも感じません。


▼今日のランチ。



年末ころに見たドラマで
鈴木京香と中井貴一が
熱烈ぶっちゅーんしてるのみても、

「あー、コロナ、大丈夫なのかなー」
くらいにしか……


と・こ・ろ・が。

今日、たまたま見た深夜ドラマの
ふっつーーーのキスシーンに

胸がドっキューン

心がズっキューーン!!






なぜなの?

この気持ち、なんなの?

もしかして、恋の予感なのかな?

それとも、あたい、
すでに恋してるのかな?

(〃▽〃)ポッ


ところで「ずっきゅーーーん」って表現、
最初に誰がいいだしたんだろな?

正確に言い表してる率120%だよね~


たとえば犬の鳴き声をあらわす言葉は
「ワンワン」「バウワウ」「モンモン」と
世界各国違うそうだけど、

「ずっきゅーーーん」は
世界中で通じそう♪

きゃはっ きゃはははっ


「なーに浮かれてんだよ、まめ吉のくせに!」
って声が聞こえてきた(笑)