2016年8月31日水曜日

しずく会 御岳山 ③武蔵御嶽山神社へ


頂上の武蔵御嶽山神社へ
ついに到着。


▼せっかくの頂上だけど、
霊験あらたかスモークで下界の視界なし。







▼境内に咲くレンゲショウマ。




▼群生地もよかったけど
まわりに馴染んでる
こーゆーかんじもいいよね。






























▼日本で一番古い(らしい)狛犬が
レンゲショウマの間から顔を出してました。
歯の造作が細かいね。

口を開いているから「阿吽」の阿の狛犬。
耳を寝せていて、
あたいには「おねだり」甘えているように見えるなぁ。




▼こちらは耳が垂れていて尻尾がながくて
イタリアン・グレイハウンドみたいな狛犬。




▼こちらは本殿入口の狛犬。
この山の信仰体であるオオカミみたいに、大きく猛々しい。




▼こっちはずんぐりむっくり系。
いろいろの狛犬があちこちにあんねー。





▼ツリガネニンジン、だそうです。





▼雨で花びらが透けてる!







しずくさんがパパッとこういうのを見つけられるのは
長年、日々たくさんの植物を見ているからかな。

だからちょっと普通と違うものが目にはいると
違和感があって、すぐに気づけるのかも?


そのしずく目センサー、欲しい (´▽`;)ゞ

(つづく)




2016年8月29日月曜日

しずく会 御岳山 ②山頂へむかう

ども。

いやー、けっこうな胃痛で
ガスター『20』飲んでもイテテ……だったけど
一晩寝ておきたら良くなりました。
まだまだ、あたい、若いねぇ~!!(笑)

ついでに昨日は日曜日だったんで
ブログ、おさぼりしました~(´▽`;)ゞ

お見舞いメールいただいた方、
どうもありがとうございました!


……ということで
御岳山①のつづきを元気に書くよー!


▼キレイに舗装された山道のおかげで
雨とはいえ快適に歩けます。





▼遠くを見やればこの天気。イイね~!





▼ふもとの村。いや、村じゃないかもしれないけど、村。







さて。
雨降るのはかまわないけど難点が1つ。

レンズ交換ができないこと。

雨粒が中に入っちゃったら、
と思うと怖い((( ;゚Д゚))) ガクブル

で、いったんレンズ交換すると
しばらくはそれで撮り続けるはめに。



ま、その「レンズしばり」も
カメラ撮影の練習なのであります。






▼道中には素敵な宿坊が点在していて
女子ウケしそうな御岳山です。




実はしずくさんオススメの宿坊で
ランチの予約電話をしたのだそうですが
団体客の貸し切りのため
(断残無)×念!



▼プラ鉢もここまでシケると馴染むねぇ。






▼「あの」トリカブト。



青酸カリと同じくらいの速攻毒があるそうだけど
たとえば高尾山に自生するトリカブトには
ほとんど毒性がないらしいよ。いろいろだね。



道着を来た学生たちが行き交い
我々にもさわやかに「こんにちは!」と挨拶してくれます。
訊くと、わが家から5分ほどの私立学校の生徒でした。
宿坊に泊まって居合道の合宿をしているとのこと。






▼キンミズヒキ






▼こちらは、その名もなんと「ハキダメギク」。
掃き溜め菊……
5ミリくらいのかわいい花なのに不憫だ。




ウィキペディアによると
有名な植物学者、牧野富太郎が
掃き溜めで発見 したのが名前の由来だそう。

無名の主婦、まめ吉が発見したら
ハキダメギクなんて名前にしなかったのに。
そうねぇ、例えば「ヒメマメコ」はどう?


▼おっと、いかん、また遅れをとっている。





▼あちこちにシュウカイドウが。
野草化してるのかな。





▼まだアジサイもあって。
シュウカイドウと色合いが合ってます。







▼野イチゴ? なにイチゴ?
なんでもいいや、
赤い実ってだけでもう抜群にカワイイよね。


















ところで、しずくさんが「カメラの中にアリがいるみたい」と。

▼ ホントに、カメラの中に蟻が動き回っている!(;'∀')



(その後、どうなったのでしょう?)







▼頂上まで、ラストスパート330段!





▼ときどき、階段に掘られた鬼がいるのがみどころ。
この日は3鬼発見できました。








▼が、がんばって......








さて、ついに頂上、本殿へ到着しました!





▼これで昼の1時30分!Σ(O_Oil!)暗っ




330段。
あたいにはなかなかキツかったです。
とりあえず後日すぐにナップザックを買いに。
肩掛けカバンでは重かった~(-_-;)



▼『わんこと一緒にトライアルコース』もここでゴール。



7年前の8月、犬くんは元気いっぱいに
ここまで登ってきたんだよなぁ~


(つづく)



2016年8月28日日曜日

しばし休止


レンゲショウマの連載中ですが、
昨日、焼肉食べたあと
胃痛のため一時休止です(´▽`;)ゞ

元気になったらまた書くね~


それまでの間、
下の2枚の写真どっちが好きか
よかったら考えてみて(^o^;)








似てるけど違くて。

こんなふうに「どっちを載せようかな~」と
悩むことに時間をとられがちの
最近の写真ブログです。

イテテ……



2016年8月26日金曜日

しずく会 御岳山 ①日本一の群生地へ

やほ。

しずくさんの女子会で
御岳山へ行ってきたよー!


御岳山(みたけさん 929メートル)は
高尾山と並んで
「都内で日帰り登山できる人気の山」どすぇ。


土日はホリデー快速電車が出るので
三鷹駅から乗り換えなしで
ちょっきり1時間で着くんどすぇ。


ケーブルカーやリフトで途中までいけるし
道もよく整備されてるから、
「この世から無くなってほしいモノ:階段、坂道」の
あたいでも大丈夫な山なのよん。



なーのーに。

雨……  大雨…… いやん。 


まだ3時過ぎなのに▼この暗闇。



↑ここに至るまでの怒濤の1日を
書いていくよー!おーっ!



まず朝10時に青梅線御岳駅に集合。

この時点ではyahoo天気予報では
青梅地方、雨は昼ごろ止む予報でした。
(先に買いとく。ハズレました)




この日の参加者は
しずくさん、あっこさん、せっつさん、ポチさん、あたい。


雨の予報にもめげずに
全員集まりました (^o^)!スゴイネ

そう、あたいも
「雨で煙ぶってイイ雰囲気なのでは?」と期待して
出かけたのでありました。



御嶽駅前のバス停から乗って
御岳山駅のバス停で降ります。


▼バスのシート。踊る文字に心もウキウキ♪




バスを降りてから
ケーブルカーまでの250m、
このしょっぱなの上り坂が急坂でねぇ。

あたい、左足首だけ手前に曲がりにくいんだけど
その稼動範囲をこえる急な坂道の登場に
うしろ向きやらジグザグで登りまして……

「やべ、このあと大丈夫かな?」と焦ったけど
ド頭のこの坂がこの日の一番の急所でした (´▽`;)ゞヨカッタ!



▼ホウホウノテイでケーブルカーに乗り込み。
この駐車場にバス停が来てくれたらいいのにな(笑)





7年前の8月29日。
犬くん8歳の誕生日に
このケーブルカー&リフト(抱っこ)に乗りました。

ちゃんとペット切符があったのが可愛くて
捨てられなくてとってあんの。




犬くんのやつ、2本足で立ったまま
窓の外をずーーっと眺めて終点まで。





時おり、なにか嬉しそうに目をキラキラさせながら
振り返ってあたいの顔を見上げてねぇ。

周囲の人に「かわいい!」の拍手をいただいて
写真も撮ってもらって楽しかったよね!





なーんてことを思い出しながら
号泣して、嗚咽して、鼻をかんでいたら到着。(ウソ)



このころさらに雨が強くなっちゃって
みなで泥水階段を前進。

頭の中では『コンバット』『戦場にかける橋』
テーマ曲が鳴り響きます。


▼再生しながら読んでくださいまし



(子どもの頃、このドラマにハマって
雨の日に庭でほふく前進の練習をする幼い姉妹であった。
戦争ドラマだけどけっこうおもしろかったです)



足元の悪さに不安を感じ、
傘はもう閉じて必死ぶっこいて登りまして。





▼振り返るとこんな。
こんなところでツルッと足を滑らせたら......おえーっ!




これはチョコレート汁なのよっ!

今あたい、お菓子の国
ハイキングしてるんだわっ!


とか、

あー、小学生のとき
遠足の「行き」ですでに疲れ果てて
「お腹が痛い」とズルして
先生のクルマで帰ってきた罰なのだ、きっと。


……などと、妄想やら懺悔やらしつつ
足元だけを見て登っていくうちに
いつのまにか
『日本一のレンゲショウマ群生地』に到着しました!






▼煙ぶってて素敵~♪
なんだかすごく山深く見えるなぁ。
ケーブルカー降りてほどない場所なのに。




レンゲショウマを
絶滅危惧種に指定している地域もあるそうだけど
ここではドーンと群生してました。





数日前に下見に来たてくれたしずくさんの予想では
もっと満開に咲いているはずだったのに??とのこと。

あとで売店のおじさんに伺った話によると
この3,4日前に来た大風雨で
花が散ってしまったのだそう。






数は少なくも
生まれて初めてみるレンゲショウマは
とても綺麗で。



キンポウゲ科。
クリスマスローズの親戚らしく
うつむきがちに咲いてます。

4cmくらいの大きさ。


ぼんぼり玉のようなツボミも、
花びらが落ちたあとの、電球笠のような形も
いつ、どの状態でもイイね!









▼こんな植物や、





▼こんなのもあった。しずくさんが
名前を教えてくれたけど忘れちゃった(;^ω^)






▼「背景が抜けてていいですよ」と
しずくさんが教えてくれた被写体。



しずくさんはピントばっちりで撮れてるんだろうなぁ。



雨はますます強くなり、
何度もぬかるみで足をシャーーっと取られたり
泥水に手をついてギリギリセーフだったり、
柵にしがみついたり。


まだ撮りたかったけど
いよいよあきらめて
休憩センター(?)のようなところで雨宿り。


ここではレンゲショウマの写真集なども出されている
まえのかつみ氏のパネル展示を拝見しつつ
窓の外を見やると▼この状態。





足元悪いなか、下りは不安ということで
リフト(¥100)を利用することになりました。



これはこれで楽しかった!



雨の日対策として
ビニールシートのひざ掛けを貸してくれたりして
レディーにとても親切でしたよ!



▼われわれ以外には誰もいません……




リフトを降りた売店前に1鉢、
レンゲショウマがありまして
撮りやすいブツの出現に
カメラ組はバチバチ撮りまくりまくり。






▼あー、この電球ソケットのしずくを
もっと近づいて撮っておけばよかった。
かわいい!





さて、ここからは頂上の
御嶽神社を目指します。


▼看板文字にご注目。

レンゲショウマ、
「こっちも
ちょこっと群生中!!」だって。




「ちょこっと」、なのに「群生」!わぉ。


よーし、いきますよ~

(つづく)