2020年9月28日月曜日

隠れみの

テレビで「みの」という言葉を聞くたびに
亡きワンコセンサーに反応し
「みの!」と言わずにいられない我が家。


「身の丈」「美濃」「南野」「♪春は名のみの」「♪私は待つ身の女でいいの(テレサ・テン『愛人』)」「♪好みの煙草(岩崎宏美『シンデレラハネムーン』)」「岐阜といえば美濃のマムシ」「ミノカサゴ」「身の上話」「身の上書き」「身のこなし」「ブルー・ドミノ」「お出汁しみしみの大根」「熱海の旅館」「くるみの食感」「道の駅ふれあいパークみの(香川県)」「JRみの」「まぐろの尾の身の煮付け」「身の守り方」「みのりんバス」「恋みのり(いちご)」「海の家」「蝉のぬけがら」「三ノ輪橋」「髪の毛」「♪春は名のみの風の寒さや」「網の修理」「身の程知らず」「身の安全」「身のまわり」「身の潔白」「上ミノ(焼肉)」「それがらみの話」「殻と実の間」「身の無い話」「身の締り」「身の部分」「すみのわ」「セミノール」「くるみのクッキー」「みの虫」「簑」「巳の刻」「ミノキシジル(毛生え成分)」「苦みのない」「使用済みのマスク」「ミノタウロス」「ミノタウルス」「レース編みのテーブルウェア」「実りの秋」「一人飲みの醍醐味」「隠れみの」「身代金」「カイリー・ミノーグ」「お楽しみの時間」「入金済みの金」「実りの秋」「瞳のなか」「ドミノピザ」「ミノカサゴ」「コニカミノルタ」「甘味の店」「風邪気味の」「レディース加美乃素」「身の部分」「身の上話」「箕口「酸味の」「お見逃しなく」「つぼみの数」「パッと見の」「身のこなし」「生みの親」「人並みの」「好みの」「キミの瞳」「痛みの原因は」「もみ海苔」「悲しみのどん底」「梅の実のジャム」「温かみのある」「アミノ酸」「セミの声」「親しみのある」「瞳の奥」「海の日」「耳の穴」「見逃す」「昼飲みのお父さん」「旨味のもと」「アミノ酸」「君の」「身の安全」「セミの声」「ミノン(石鹸)」「民のため」「辛味の成分」「恵みの雨」「ゴミの処分」「見込みの無い」「女将の」「頼みの綱」「本場仕込みのワイン」「馴染みの店」「夏休みの宿題」など、などなど

世の中は”みの”であふれている!


ちょっぴり難易度の高い「みの」もあるので
ダンナと一緒にテレビを見ているときには気が抜けない。

「温泉若女将の殺人推理サスペンス」とかね(笑)


特に昨夜は、大河ドラマで「美濃」、
TBS『半沢直樹』のラスボス『部幹事長(柄本明)』と

夜8~10時のあいだじゅう
みのっ!みのっ!

2時間で60回近くの
みのみのフェスティボーでした~




いつまでも我が家に笑いをくれるなんて
偉い子だぞ、みの!




2020年9月26日土曜日

羊毛フェルト犬くん①

▼これ、なーんだ。
カワウソ? アシカ?




ただいま、羊毛フェルトで
等身大の犬くんを作成中。


100円のお店ダイソーでふと見かけた羊毛フェルト。

「どーせアクリルなんでしょ?」と手に取ってみたら
な、なんと、ちゃんと、100%ウール!


羊毛をフェルト化するための
専用ニードルもセットになってて
ひゃ、ひゃくえん!? お値打ち!

……ということで作り始めました。

秋だしね。(は?)


▲で500円分使用。ということは
全身を作るには1万円くらいかな。

オーダーで等身大を作ってもらうと
10万円台だし、

それにね、
犬くんのパーツの大きさを思い出しながら
作っていくのが楽しいのな。


犬くんの顔を、両手で包み込むように撫でた時のことを
思い出しながら
ダンナと二人で「ここはもう少し柔らかかった」とかさ、
たーのーしーいー。


今夜は、耳の大きさの家庭内コンペティション。

各自「これぞ犬くんの耳の原寸大」というのをスケッチして
話し合いながら形や大きさを決めていきました。


ダンナとあたいの記憶の中の『犬くんの大きさ』。
二人ともほぼ同じ大きさでスケッチして。

あぁ16.8年間、同じように見ていたんだなぁ~と
改めて思ったりしたのでした。


2020年9月24日木曜日

いわゆる塩害

ねぇ、奥さま、使い捨ての除湿剤ってありますでしょ?

押入れやシンク下とかに入れとくアレ。

『ドライペット』などの名称で
ドラッグストアで3個セット150円くらいで売られているアレざーます。

「あの容器に溜まった水をね、
雑草にまくとソッコーで枯れるよ」
と教えていただいたので早速やってみたのです。

駐車場のコンクリートの隙間に生えてくる
しつこいシバ系の雑草に
ちょろっと振りかけてみたらあーた、
ほんの3日で枯れだした!

ここ数年、夏の暑い時期に頼ってます。

もしやとてつもない劇薬が入っているのでは!?と
成分表をみるも、
書いてあるのは『塩化カルシウム』だけ。

なるほど、濃ゆーい塩水で雑草を枯らすというわけか。 

調べてみるとこの方法はすでに知られた方法とのことで、
たしかに枯渇効果はあるものの、 

🔥 コンクリートや配管へのダメージ 
🔥 地中で分解されず蓄積されてしまう

などのリスクもあるとのこと。


っつーことで、
よそ様に影響の無いよう
&どーしても根から抜ききれない隙間草にだけ
ちょっこし利用しておりますです。







2020年9月22日火曜日

ずっと探している歌

長年、探している歌があるのですよ。
テレビで3秒くらい聴いて「おっ」と。

頭の中にあるその外国語の歌を
追いかけて、追いかけて、
追~いかけてぇ雪国まで行ってもまだ見つからない。

……ということを数年に1回思い出して探す、
ということを長年やってます。


今年もまたまた
「そいえばあの曲、また探してみよっかなー」とふと思いつき
ここんとこ夜中にちょろちょろしていたら、

『曲名検索』的なサイトに
昔、自分が書き込んだ質問を発見!

しかも1998年と2005年の2回。

回答は得られていなかった。




どんな曲なのか、譜面に記そうとすると
ス~ッと頭の中から消えちゃう。

聴けばわかる、絶対にわかるのになぁ


Eddi Reader の『All Or Nothing』と似たかんじなんだよなぁ


この曲、途中から何拍子にでも聴こえてくる
グルービーな曲、じゃね? 

2拍子、4拍子、8分の6拍子、
しまいには1拍子にも聴こえてきて。


それに、2分05秒からのティン・ホイッスル
(アイルランドの伝統楽器・縦笛)の
しょぼしょぼなカッコよさったら!

ずっと探しているその曲も
こんなかんじの唄だったんだよねぇ。


いや、実のところ、
とある映画のなかで使われているのはわかっているのさ。

その映画を深夜、テレビで
ちょろっと見た時に掛かってた曲なのさ。

なので「いざとなったらその映画を見ればいい」
という余裕ぶっかましの ヒマつぶし的な曲探しなのさ。

答えはそこにあるのに
自力で探して出会いたい!という屈折。


さーて、今年も見っけられなかったな。
また来年にすっかね……


2020年9月20日日曜日

ムヒ派 キンカン派

蚊に刺されたとき。 
ムヒではなくキンカン派でした……去年までは。 

というのも、子どものころ、家族全員で
「どっちかに決めよう!」とひと夏かけて検証したことがあったんだよね。

結果、家族全員一致で「我が家はキンカンで」と決定して、
それ以降、まめ吉族はキンカン一択だったんさ。

キンカンのほうがスース―するから効く気がすんのな。


と・こ・ろ・が……



ガーデニングしてて顔とか刺されたときに
そのスース―感が目に沁みることがあってねぇ。

で、ムヒクリーム買って来たらば
あら、なんかムヒもいいじゃん!

オシャレなカフェとかで塗り塗りしても臭わないし!

ま、オシャレなカフェとか行かないけどさ。


っつーことで、あたい今後はムヒも使っていこうと思う。

パパリン&ママン……悪い子でごめんちゃい。

 

2020年9月19日土曜日

ふりかけの年齢


丸美屋ふりかけ あたいの好きなBEST5

大発表会~ ジャジャーン!!


1位 混ぜ込みわかめ 若菜

2位 のりたま

2位 ごましお

3位 たらこ

4位 混ぜ込みわかめ ごぼう


でやーんす。
(「で?」って言わないでね)




ちなみに

■ごましお 65周年

■のりたま 60周年

■たらこ 55周年


だそうですよ。


(「で?」って言わないでよね)


2020年9月15日火曜日

茄子終い

あたいんちの周りは畑が多くて
ありがたいことに徒歩圏内に無人の野菜販売所が20ほどあんのな。

夏のあいだ中、トマト、オクラ、バジル、トウモロコシ、キュウリ、モロヘイヤ、ウリ三昧♪ 

一度も冷蔵されたことのない野菜ってのは
美味しさがぜんぜん違わーね。だーね。


市場に出回りにくい江戸東京野菜や
農家さんの趣味の(?)珍しい品種も
無人販売所ではほとんどが100円で手に入っちゃう。

烏骨鶏の卵も買えちゃう♪


ところで、わが家では
「旬しか買わない野菜」てのがいくつかあって、
ナスもそのひとつです。

秋の気配の近ごろは
加熱しても芯が残るようなナスが出てきました。
残念だけど今年は
そろそろ『ナス終(しま)い』だなぁ。

あぁ今年もいーっぱいナスを食した夏だった!
思い残すことなく
また来年の夏まで楽しみに待ちましょー

え?「来年の夏までナス食べられないなんてヤダなぁ」って?

いやいや、秋には秋の、冬には冬の旬を
次々に追いかけていりゃー
よあっという間にまたナスっすよ。




去年の今ごろ、かき氷食べに行ったときの写真。

東京都あきる野市『黒茶屋』。

2020年9月11日金曜日

いちごスフレロール作った

いちごの時期じゃないけど。

昭和のちびっこのあたい的には
生クリームにはやっぱりイチゴなのだ。


スポンジ生地じゃなくてスフレ生地で
ロールケーキを焼いたよん。

シュワシュワで美味しい生地なんだけど
▼少しの時間でも潰れて来ちゃうのが難点。




いちごに練乳って合うじゃん?

なので、いちごと併せる生クリームには
練乳を入れてるのな。

美味しい。いや、「美味ちぃ」ってかんじだ。


▼閉じ目にイチゴ挟まってるし。巻くの苦手。




丸のままのイチゴをごろっと入れただけのほうが
写真映えするとは思ったけども、

あるだけのイチゴを全部もりもりに入れちゃった(;^ω^)


2020年9月7日月曜日

赤い鳥の本

台風、困ったねぇ。




『赤い鳥』の本。
昭和44年にでた復刻セットを入手。


『赤い鳥』文庫っつーのは
今から80~90年以前、
戦前に出版された児童文学なのな。

→ Wikipedia『赤い鳥』


児童向けの本といっても
芥川龍之介有島武郎泉鏡花などの文豪も作を寄せていて
なかなか読み応えあるんすよ。


実はこれまですでに6冊を蔵書しとりました。
10年以上前に古本屋で偶然みつけたのです。

そのときの手持金では6冊しか買えなかったけど、
ま、子ども向けの本だし、と
表紙や挿絵の気に入ったものを
インテリア感覚で購入したのです。


ところが、帰宅して読んでみたら
おもしろい、おもしろい。

けっして子供向けの道徳的話ばかりでなく、

ケンカ相手への罵りのシーンは
現代では発禁モノのひどさ。

「これはもしやのお宝本なのでは?」と
6冊しか買わなかったことをすぐに後悔。

翌日、古本屋へ急いだものの
すでに買われてしまっていたのでした。あぁ……




で、近ごろふと思い出して古本ネットで発見。
ようやく全巻を揃えられたのでありました。


読んだことがないのか
文面はピカピカの美品だったけど、

昭和44年の復刻版、さすがに外箱はボロい……

▼水シミがモヨモヨ。




デザインの色も滲んでて、褪せてるなぁ、と思いきや、
『装函 いわさきちひろ』さんっつーことで
なるほど、これはこういうデザインなのかも。





戦前の童謡曲集も8冊。

▼大正八年の曲集。




明治42年生まれのあたいのおばあちゃん(享年108歳)が
ちょうど子どもの頃の唄だなぁ~♪


2020年9月4日金曜日

1600万円を逃す

昔、『ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則』っつー
クイズ番組あったの、覚えてる?
→ Wikipediaでみる

司会は伊東四朗。


『クイズ$ミリオネア』(フジテレビ)があったころに
二番煎じと言われたクイズ番組。


イギリスBBC放送で人気を博した番組『ウィーケストリンク』を
放映輸入したフジテレビの番組。


最高賞金は、な、なんとととと
1600万円っ!

実はあたい、あれに応募したことがあってねぇ。


書類審査、通過!

筆記試験、通過!


面接&カメラテストも終え、
あとはいつ収録かなぁ~と夢見て2週間ほどしたら

番組終了の発表が……。


ま、まじで?

あたいの1600万円、
返せーーー!!!

(ま、優勝したら、だけどね)


それにしても番組終了って急に決まるんだねぇ。

製作スタッフさんたち、
筆記試験にしたり、面接したりと
全部ムダになっちゃって。

テレビ業界で働くのってたいへんだにゃ。


ところであたい、面接のときに
「賞金はなにに使いたいですか?」と訊かれて
なんて答えたでしょーか。


長くなるんでまた今度!


(お高いレンズを借りて撮った月。やっぱカネ次第なのか?)


2020年9月2日水曜日

月と街灯

はい、皆さんご一緒に

さん、はいっ!

♪秋がきた 秋がきた どこへきた
山にきた 里にきた 野にもきた~

いいね、秋♪


ところで、近頃わが家で物議をかもした
▼この写真。




この写真を見た人から
「深大寺行ったんだ~」と言われてビックリ。

え? なんでわかったの?

「だって旗に書いてあるじゃん」とのこと。

うっそー。旗の文字、見えるか?
真っ暗じゃねーですか?


で。ごそごそ試してみたら
スマホとタブレットだと見えないけど
パソコンだと……文字が読めるじゃん!


「そんなん画面の明るさ設定次第だろ」
って、そりゃその通りなんだけどさ、

自分で気づかないモノが
誰かに見えちゃってることもあるんだなぁと。


バレちゃ困るものに囲まれて暮らしてるので
気を引きしめて注意せねば(≧▽≦)