2013年5月20日月曜日

第5回カングージャンボリー(1)


今年も行ってきました。
「第5回 ルノー  カングージャンボリー in山中湖」

日本中からKangooが集まるイベント。





去年は↑メイン会場↑が満車になってしまい、
会場裏の「従業員駐車場」に案内されたの(泣)


せっかく奮発して手洗い洗車コースしてったのに~


今年こそはメイン会場に入るぞー、と早めに到着。

が。
なんと予想外の1200台(去年の2倍)も集まっちゃって
またしてもメイン会場には入れませんでした。


で、今年も場外駐車場 ┐(´д`)┌
ほぼ人通りのない中、意地でオープン。






2組から「私、園芸関係やってます」と声をかけていただき、
(うち一人はハンギングバスケットマスターさんだった)
来年は並んで出店しようということに!
うわぁ~ 来年焦るわ~ どうしよう~

さて。
セグウェイの無料券をいただいたので
そーいうの好きそうなダンナに譲渡してあげた模範的妻のあてくし。


なーのーに。
ダンナのやつ、
「アメリカにいるときにセグウェイ乗ったことある」
と、乗ったあとに告白。
こらっ! だったらあたいに譲りなさいよ!
お尻ペンペン(通称ケツバット)をしたおしたあてくしでした。




2013年1月6日日曜日

GGG

 2、3年前、『ニュース・プラス1』(日テレ:夕方)で

ロンドンだったか、とある害虫駆除会社がはったキャンペーンを伝えていた。

「わが社の特製バーコードが背中に印刷されたゴキブリを捉えたら、バーコードに登録されている金額の現金を差し上げます。1等1億円!(たしかそんなくらいだった気がする)」

やはり民間企業はより身近なアイディアを出してくるね。

でも、街中がクリーンアップされたら、当の害虫業者は商売あがったりじゃないの? と危惧したが、そこで気がついた。

ははぁん。やはり民間企業の考えることにぬかりはないね。

一見その企画はとてもユニークで企業イメージもアップしそうだけど
つまるところバーコード付きとはいえゴキブリを街中にバラまいているのである。

あんな繁殖力の強い生物を大々的に放流するなんて……なんたることじゃい!

支払う金額よりも、街中にばらまけるほうがお得というのは計算済なのだろう。
キャンペーン期間が終わって、なおも逃げおおせたゴキブリらは脈々と子孫をのこし、害虫駆除はますます商売お盛んになるっちゅうことだ。

そもそも本当に1億円のゴキが放流されたのかも疑わしい。 
やっぱ国をあげて駆除してほしい。だめすかね、小泉首相。


 
あたいがはじめてゴキブリを見たのは高校の合宿館だった。
厨房什器の下に山のように死んでいるゴキは、すでにその夜を暗示していた。

夜中に小腹がすいた数人と忍び込んだ食堂。
抜きあし差しあし暗闇の中、やっと冷蔵庫にたどりつき夕飯の残りの寿司を発見したのも束の間、冷蔵庫の灯りで辺りが薄ぼんやりの中、なにかが足元を、壁を、机の上を・・・


だれかが電気をつけた。
途端、少なく見積もっても30匹が大活躍していた。

ゴキに向って、叫びながら洗剤をまきちらす、あこがれていた先輩の狂気。

「高いところにいるゴキは飛んでくるよ」と絶叫する友達。

その後はよく覚えていない。


夜中に残り物を食べに行くという我々もゴキブリ程度だが
しかしまぁなんというビギナーズラック。

完璧にトラウマとなり、こないだもゴキを見ただけでゲロり、両手にジンマシンがでました。



2012年5月28日月曜日

「葬送」 第3楽章

高校1年の時に我が校にいた音楽教師イイノ(♀)は
ピアノがへったくそだったからなのか
フォークギターを片手に
ガロやグレープの唄を歌わせる授業をしていた。

女子高生にはその選曲センスは理解できない。
「いちご白書って? 神田川?どこ?」てかんじで授業崩壊。

声量のないイイノは「静かにしてぇ」と懇願するばかり。


ある時、イイノは授業の冒頭で
「最近、睡眠薬飲んでもねむれなくて・・・」と切り出してきた。

斜めからのジャブに
いつになくシーンと話をきくわれわれ生徒たち。

「先生ね、大学生のころから不眠症なの。みんな睡眠薬たくさんのんだら自殺できると思ってるだろうけど、睡眠薬って薬局に行って買えるもんじゃないのよ。

病院行って根掘り葉掘り聞かれて、薬局で名前と住所書いて、未成年だったから親の署名も必要で、それからやっとクスリもらえるの。

こっちは自殺する為にクスリもらいに行ってるわけだし、3ヶ月ぶんくらいいっぺんに飲もうってクスリ貯めるために病院通ってたんだけど、行っている内に嘘ついてるのがバレてきたらまた違う病院行って。

早く薬貯めて死にたいなぁって思っていたら同級生がおしえてくれたの。もっと楽に死ねる方法を。まずぬい針を用意して・・・(この先は自粛)」


あたいはこの話の情緒不安定っぷりに完全にメロメロになった。

生徒が興味をもって話を聞いてくれることに味をしめたのか
イイノはその後も毎週のようにちょいちょいと
「病んだ小話」を話すようになり、

音楽の時間→イイノの闇話の時間に。


週に一度の闇話時間がしだいに楽しみになったころ
イイノはちゃっかり妊娠して休職。


産休教師として、音大出たてのアライ(♀)がやって来た。

 「あらっちょっと、このピアノ音程悪いわね」
 「この指揮者のCD、いまひとつなのよねぇ」

などと、人に聞かせるための独り言をよくいう女だった。

情緒不安定のイイノの次は、あてくしざーますアライか。


鼻持ちならねぇと思いつつ
田舎の高校には珍しい
「ちょっと良いところの育ちの雰囲気」をもつアライへの興味が湧いてきたあたい。
 
「先生、ちょっと相談なんですけど、ピアノ教室だと練習曲みたいなのばっかりなんで、
普段楽しんで弾ける曲があったらおしえてほしいんですぅ」などと
音楽ネタでお近づきを謀った。

「そう。じゃぁ今度の授業までにあなたに合う曲を探しておくわ」

と。

で、翌週の授業の日にアライがくれたピアノ譜面は
ショパンの『葬送行進曲』だった。

こ、これが私に合う曲……なのか?



今、大人になってみると
確かに美しい曲だし、
ネタとしてもいい曲だな、と思うのだけど、


当時のあたいは、

こんなの練習しだしたら
うちのおばあちゃん泣いちゃうだろうし、

近所の人も「最近あそこのうちからお葬式の曲が……」って言われちゃうし、

そもそももうちょっと素敵でときめく曲がよかったのに、と思っちゃったんだよね。


「簡単だからすぐ弾けると思うわよ。弾けるようになったら聴かせてね」
あたいのピアノのレベルも知らないくせに「簡単だから」って言い切れる
そーゆー「おほほ」な雰囲気もなんかムカついたんだよね、そのとき。


結局、練習することもなく、
そのうちに産休を終えたイイノが戻ってきて。


一年の休職の間にすっかり憑き物が落ちたイイノは
もう「病み小話」をすることもなかった。

あたいはもう音楽の授業なんてどうだっていいやと思った。


2003年11月27日木曜日

ボジョレー・ヌーヴォー

1本買ってきました。

「家族経営の小さなワイナリーによる有機栽培ぶどうを使用したもの」

という、イトーヨーカドーの「スタッフおすすめ」の一文を頼りに
10数本のなかから選んだ1本。

ひさしぶりに飲んだボジョレー・ヌーヴォーはやっぱりさわやかだった。
深みはまったくない。

けど、若いというだけで価値のある生娘、のような清涼感。
かぷかぷ~と一人で軽く1本。


ま、昔、デパートのお酒売り場でバイトしていたあたい的には
ボジョレーなんつーのはわざわざ買って飲むほどの味ではないのだよ。

やっと酒になりたての汁を飲んで
「これは将来きっとヴィンテージになるから箱買いだな」
などと占うための酒なわけで、

別に飲んでおいしいってもんでもないわけだ。

それなのに3500円は高かったなぁ。

現地では高くても1本600円くらいらしいし。

輸送費? 日本もEUに加盟すればいいのに!


先週、演奏会のあと知人に銀座のワインバーに連れて行ってもらった。
グラスワインだけでも80種類もあるお店だった。

つまみ類もわりと美味しくて「さすが銀座だわぁ~」ってかんじ。

ワインセラーも届いたし(うっしっし♪)、
来てるな~ワイン熱!!

はまるとめんどくさそーだけど。


2003年11月26日水曜日

メタロフォン 最終



A=420に調整すべく、
チューナー片手に鉄を削った。
もう音叉なみにドぴったり。


白黒の鍵盤がどうも「どぎつく」見えたので、ちょい色替え。
思ってた発色とちと違って、なんか……へん??


しかし、あぁ。
色塗ったらピッチ変わった。あたりまえか。やりなおし。


2003年11月25日火曜日

わんこの保湿クリームをつくった



犬くんは口の両端が切れやすい。
犬くんは足のパッドが荒れやすい。

で、自家製クリーム。
主な原料は 蜜ロウ・オイル・プロポリス +α。
わんこちんがちょっとくらいペロペロなめちゃっても大丈夫!

これ、効果テキメン。
ヒトでももちろん使える。


2003年11月20日木曜日

チェンバロ製作

いよいよチェンバロのキットが届きそうなのだが、
なにしろまだ試作品段階のキット。

「部品が足らない」だの「仕様ができていない」だので
我が家への納品日が変更しつづけている。

キットとはいえ「素材が入っている」という程度のもの。
52の鍵盤を小刀で切り出したりと
なかなか手間はかかる。


当初は来たらすぐにでも造り始めるつもりだったのだが
こうして数日待たされている間に
ネットであれこれ楽器をみていて新たな欲求がわいてきてしまった。


それは「象嵌」(ぞうがん)。
自分でたべたアワビの貝をトッププレートにはめ込んでいる強者もいた!

アワビ貝で象嵌は私にはちと無理だけど(技術的にもお値段的にも)
でも木材象嵌ならがんばれば出来そう!?

黒檀や紫檀の端材とか売ってる店ないかなぁ。
エンジ色のキレイな木はなんていう種類なんかなぁ。

ただ組み立てるだけじゃなくてなんか施したい。


またまた明日ライブ

明日は今年最後のライブ。時間いっぱい、たくさん曲やります!

かねてより楽器の持ち替えは多かったですが、
1曲で3楽器かけもち、なんてことが増えてきました。

なので、最近では楽譜ではなく
メモ書きみたいなものを見ながら演奏してたりしてます。
(次はホイッスル、とか……)

今日はリハのあと、たかこさんと一緒に新宿のハンズへ。
クリスマスのイルミネーション、都会っぽかった~!


2003年11月18日火曜日

ライブ終了

いらして下さった皆様、どうもありがとうございました。
といっても、ココを見てくれているのはみんな演者ばかりだった!

あれほどたくさんお客様が来てくれるとは!

あの狭いスペースに、100人以上は入ってたよねぇ???
いやぁ~ 盛り上がったなぁ。
すごく楽しかったです。

企画してくれた方々に感謝。


最後、ドタバタで帰宅したのにやっぱり終バスに乗りそこねました。
で、迂回した先で最終電車にのり、深夜バスに乗り、、、

たかが荻窪から1時間50分もかかって帰りましたよ!
はぁちかれたーーーーー

来週は年内最後のライブ!(代々木へレッツゴー)


2003年11月17日月曜日

頭痛

ぬぅ。今日寝て起きたらライブにいかなきゃなのに。
今日は朝からずっと頭痛で、テレビの音も痛いかんじ。
当然、自分の練習する音なんて耳痛くて出来ない。

右のコメカミが5秒に1回くらいのハイスパンで
「ズキっ!!」としやがります。

痛い……頭痛薬のんでないけど。


そういえばこの夏~秋は6回飛行機に乗った。
飛行機に乗ると耳がすごく痛くなって、
たいてい翌日まで引きずる。

着陸1時間前に頭痛薬を飲むとよい、という
情報をネットで拾ったので次回試してみたい。

頭痛薬って不思議だー
どういう作用で耳痛が和らぐんだろう??

痛いという感覚をなくすんかなぁ?

でもつねると痛いし。