2016年7月16日土曜日

ヨドバシ.com

amazon.comに追従するヨドバシ.com

あのヨドバシカメラの通販部門。

家電に限らず、
本、ファッション、食料、文房具などが
全品送料無料で受け取れるのはamazon同様であるが、

そのうえ
ヨドバシポイントも付くし、

急ぎで手に入れたい商品があった場合に
最寄りの『店舗受取』に指定すれば
注文から30分後には受け取れる、という
実店舗ならではの強みも。

いまや、あたいの中では
Amazonや楽天を凌駕しているのであーる。


そうそう、
Amazonの梱包って
ネット上で評判悪いじゃん?

いやー、ウチもさ、
こないだマスク買ったら
他の商品とごちゃごちゃに真空パックにされてて
使う前から折れあと付いてて使いにくいし、


ソイエ(脚とかの脱毛器)を買ったときは
商品の箱に直接、伝票貼り付けて送ってくるんだもん、
受け取りのときはずかしかったし、


スチーム掃除機を買ったときには
箱が凹んでたり、汚れてたりして
そのまま収納箱に使うのに抵抗が......。


昔、Amazonが送料無料じゃなかった時代に
CDを2枚注文した合計金額で「送料無料」になったのに、
「Aは在庫なしのため注文キャンセル、Bだけ発送します」と
一方的にメールしてきて
かつ、送料も勝手に上乗せしてきてたの!

「在庫なし」はそっちの管理不足でしょうよ、
 と反論ののろしを上げたものの
「利用規約をごらんください」の一点張り。

ちっきしょー! 
それがおまえら外資系のやりかたか!

未だに根に持っているあたいなのデス(;^ω^)ゞ



その点、ヨドバシ.comは【いまのところ】
梱包も対応も 丁寧で安心♪


だって▼見てよ、この梱包。

エアバッグに包まれて送られてきたのは
な、なんと......





犬用のおむつだよ?(笑)




逆に過剰包装ぎみ? ( ̄▽ ̄)=3


このオムツ、
【取り寄せ商品】だったわりには
3日目には届いたし、

一緒に注文した、他の【在庫あり商品】は
先に送ってくれたし。
夜、注文→翌朝には届いて。

逆に、急いでバンバン送りすぎ?( ̄▽ ̄)=3


今のところ気に入ってます、ヨドバシ.com

この先もガッカリさせないで欲しいなぁ~。


とはいえ長年のAmazon体質も変えがたく、

▪ 先週はフルプラのスプレー、
▪ 昨日は某検定試験の問題集、
▪ 今日はLメントール(結晶)が

Amazonから届いてますけどね ( ´,_ゝ`)ゞハハッ



2016年7月15日金曜日

バスタ新宿


こないだミキティと新宿ぶらりしたときのこと。

先ごろ完成した
南口のバスタ新宿を横目でチラリ。


24時間バスターミナル バスタ新宿。
聞いた話によると
すごい評判悪いらしいじゃん?


まず、売店もコンビニも無い!
えーっ!? 24時間バスを運行するターミナルに
コンビニが無いなんてことあんの?
そうじゃなくたって新宿なんて
なかなか駅前にコンビニ無いのに
バスタになくてどうする!





で、みなさん、しかたなく
JRの駅のしょぼいキオスクでジュースだの
長期保存のまずいパンだのを買う羽目になってるらしい。


「乗るまえにおにぎりでも買えばいいや~♪」
などと、あたいのような準備の甘い人は
飲まず食わずで夜行バスに乗るはめになりそうです。


あと、コインロッカーが少ないらしい。
えーっ!? 24時間、利用客がいる
バスを運行するターミナルに
コインロッカーがちょろっとしか無いなんてこと、あんの?

佐川急便が手荷物預かりサービスをやってるけど
1つ800円もかかるんだってよ。
大きさは問われないそうなので
ゴルフバッグやスーツケースの人は
コインロッカーよりも助かるけど
とにかく不便!! みたいだね、バスタ新宿。


そうかと思うと、ターミナル階は
利用者以外でも誰でも自由に出入りできるから
この時期、新宿のちょっと小ぎれいなホームレスは
24時間、エアコン&ベンチで
快適に居られる場所ができて喜んでいるとか??


で、

「どんなもんか?」と、こないだ
高島屋(東急ハンズ)へ行きすがら
チラ見したわけだけど

いやー、1階はオシャレな飲食店ばっかよ。

高そうなパン屋に、
オイスターバーに、
カフェだかスープ屋だか、
とにかく外国っぽいオシャレなお店ばかり。
(長距離バス乗る前に生ガキ食べるかなぁ?)

地方から長距離バスで新宿に着いた
おじちゃん、おばちゃんは
「日本語が通じるのかのぉ?」
「食べ物だか飲み物だか判らないメニューばっかり」
と、入店すらできない、ってかんじ。


富士そばはオシャレじゃないからダメなの?
出発到着のときに、立ち食いソバの
しょっぱいツユの匂い、、、泣けてきていいじゃん!

しかもほとんどの店が夜8時ころには
営業が終わっちゃうんだって。
夜の出発や、早朝着いた人は困るだろうねぇ。

気軽に茶一杯飲める店もない、
コンビニもない、
荷物も預ける場所がない、と。

オシャレ重視で利用者無視のバスタ新宿。


地方から来た者を
「おまいら、田舎モンだと自覚しやがれ」
と言わんばかりに
都会の熱風吹き付けるバスターミナルビル、
バスタ新宿。


そんな、まだまだ混迷中のバスタ新宿だけど
バス停が1か所のビルで済むっていうのは
たしかに便利だよね。

......と思って歩いていると、


▼高島屋の入口で

お入口!? (゜ロ゜ノ)ノ





お高島屋さんまでも

お田舎モンに

「あーたたちの知ってる
お高崎やらお米子のお高島屋とは
お格がちがうざーます!!」

的な、『お入口』表記、なのか?


なーんてね。

ムリヤリあれこれ書いてみたけど

ま、普通に

バスタ新宿、キレイでオシャレなお店が
いっぱいあったぉ~♪

新宿高島屋の入口で
ちょっとオモシロいもの見つけたぉ~♪

ってだけのブログです、ハイ(;^ω^)ゞ


2016年7月14日木曜日

恵方巻、予約受付中


ええーっ!?

恵方巻っていったら
2月の節分のアレじゃないの?

と思ったのだが、


▼近所のセブンイレブンで
【恵方巻の予約受付中】
のぼりが立ってました。

なぜ? 今? ナウ? 




ネットで調べたところ、

8月6日も節分なんだそうですよ。

あ、そ、そうなの?


でもさー、じゃあ予約してまで8月に
コレ食べたいですか?って話ですよ。

たとえばお盆で帰省してきた
孫に出したってあーた、
「やだやだ!!唐揚げ食べたーい!」
とか泣かれ、

「おばあちゃまが
せっかく予約してくれたんだから」と
嫁が必死になだめて食べさせても
中のカニかまと玉子焼きだけ抜いて食べて
見向きもしなそうだし。ねぇ?



そーいえば、セブンと同じ系列の
イトーヨーカドーでも
春に『土用のうなぎ、予約受付中』って
のぼりが立ってたんだよね。

へ? 土用の丑の日って夏じゃなかったん?

......と、調べたところ
『土用』というのは年に4回あるとのこと。
知らなかった (//∇//)

ちなみに2016年は
冬土用 1月18日~2月3日
春土用 4月16日~5月4日
夏土用 7月19日~8月6日
秋土用 10月20日~11月6日

が『土用』だそうで。

ママンに教えてあげたら
「え、そうだよ?知らなかった?」などと
うそぶいてやがーる。
だったら土用ごとにうなぎだして
あたいを育ててみろ、ってんだよ。ちっ!


うなぎたん、
とっ捕まえられて
生きたまま目打ちを打ち込まれたのちに
生きたまま腹および背を掻っ切られて
串刺され、蒸して、炙される、という
これ以上ない受難の日。

なーんて書いたり、

▼豆腐でうなぎを作ったりしていると(『精進うなぎ』)、
「あれ?まめ吉、ベジタリアン?」と訊かれることがあるけど

http://yosinasigokoro.blogspot.jp/2014/08/blog-post_18.html


い・い・え、
うなぎ、キライじゃありません(#^^#)


先週だかテレビ『クロスロード』の
【夏!美味を創りだす達人スペシャル】で紹介されていた
大人気のうなぎ店「のだや」(台東区入谷)のうな重が
食べてみたいなぁ。

■でも入谷まで行くのがめんどうだなぁ。

■行列にならぶのもめんどうだなぁ。

■どこでもドアはいつできるんかなぁ。

あたいの代わりに誰か並んでくれて、
運転手さんの車でピュッっと乗りつけて
家から10歩くらいで食べてみたいなぁ
(´▽`*)\(-""-;)コラコラ


そーいえばどっかで聞いた話だけど
コンビニのおにぎりを
重量と価格でコスパ計算したところ、
1キロ3000円の白米を食べている計算になるんだって。

1キロ3000円の米って、おいおい!
コンビニのおにぎりって
手軽だからつい買っちゃうけど
高いんだねー。


しかもこないだセブンイレブンの惣菜改変で
おにぎり、すごい小さくなったよねぇ?
もしかしたら1キロ3500円くらいの価格になってるかも?
おっとろしいわぁ。


3日くらい前に見たドキュメンタリー番組で
ワーキングプアの方が日々食べていたのは
鶏のエサ用に売られている
『くず米(人食不可)』というものでした。


よしなし話にござんす。

よしなに~


2016年7月13日水曜日

山中湖オープンガーデンへ


ミキティに誘ってもらって
山中湖の塚原邸のオープンガーデンへ

ついに(イエーイ!)
初めて(オー、イエス)
行ってきました~(ワオ!)

……と、
コール&レスポンスふうに書く必要など
無いんだけどさ、

数年前から伺ってみたかったお庭へ行けることになって
テンション上がっちゃってたの。


ミキティが下見しといてくれたおかげで
迷わずに到着したのは、
▼富士山を見渡せるサマーハウスのお庭でした。




ほどよく緩やかな傾斜地なので
高低差のある植栽が魅せてくれます。

マダム塚原によると
ご自宅は都内におありで、
こちらは夏場の別宅とのこと。


「お庭を作りたくてこの土地に決めた」のだそう。


ひょえ~~~

すごい……



さて。

写真が多いのでダーッといきますよー。

順番も混ぜこぜです(;^ω^)ゞ



▼個人の別荘とは思えぬ小路からスタート。





ちょっと、あーた!
こっからあっちまで全部がお庭ですってよ。

のっけからノッカウト(;゜∇゜)ゞ

















どなたかがマダム塚原に、
「このお庭は何年目ですか?」と問われて。

そのお答え、「16年」とうかがってビックリ!

えーっ!?

あたいのダメ庭も
ほぼ同じ年数が経過しているというのになぁ。
あっははのハハハ……(/´△`\)








▼バラはもう咲いてなかったけど
咲きおわったあとの手入れが美しいです。





▼バラの7連アーチ!
7連アーーーーチっ!





▼ガーゴイルのブサカワな置物はこの世に数あれど
これはカワイイ顔してますねぇ。





































▼ハナイカダ。





















▼刻印入りのレンガって
どこで買えるんだろう?
実店舗で選んでから買いたいんだけどなぁ。




美濃焼の刻印レンガ『MINO』を
何年も探し出せないあたい。

▼参考画像、こんなやつ。
(山中湖のカフェpapermoonにて)


(目撃情報お待ちしてます)


話をもどし。

▼モナルダ。
こーゆーのが庭にあると
上級者っぽい景色になんねぇ(=^・・^=)









▼7月なのにまだビオラが!
すでにセミが鳴いている東京とは違い、
避暑地のここはまだ春の気候なのであります。




終盤のビオラが徒長せずにこの状態っていうのは
きちんと手入れされてきたんだな、ということが分かります。























塚原さん(ご主人)ともお話できました。
お庭づくりのあれこれを
にこやかに聞かせてくださいました。



なみちゃんのオープンガーデンにもあったっけ。




▼ミキティが調べてくれました。
ありがとう、デキる友!(笑)

『ゲラニウム サンギネウムビジョン・ライト・ピンク』





こちらのオープンガーデンは
6月初旬から始まっていたけど、
われわれが伺ったのは
最終日の2日前の7月1日。

バラは全盛期を過ぎていたけれど
花後の手入れを拝見したり、
宿根草などなど、楽しみは尽きませぬ。









この何百本もある苗の
何万と咲くであろうバラや草花たちが
丹精込めて育てられているのだと
あらためて見渡し。





ゆるやかとはいえ傾斜地に
これだけの植物を
この冷涼な土地で育てるということ。

塚原ご夫妻の日々に想いに
頭の下がる思いで
ありがたく拝庭させていただきました。

で、このあと、ミキティと
忍野八海へ行って帰宅したのでありました。
→ 『河口湖~忍野八海』 


▼2年後に同じ庭へ行ったときは
バラ満開のシーズンでした。見てって~♪

→ 2018年7月27日 『山中湖 塚原邸 ~前編』