お教室だとさ、作りながら
その場で苗を足したり引いたりできるじゃん?
やっぱりあれが最高の環境だよね。
あたいみたいなレベルだとさー
「ハンギング作るぞー!」と園芸店で選んで買ってきても
いざ自宅で作り始めるとイメージと違いが生じる。
で、買い足して変更するたびに
「使うあてのなくなった苗」がたまってくるのです。
今回のハンギングは
「翼をなくした天使たち(ヤンキー自叙伝)」的な
「行き場をなくした苗たち」で製作。

あまった苗で作ったので
シルバーっぽいリーフが1つしかなく、
緑色の葉っぱばっかり。
しかーも
去年の寄せ植えで使った
解体スキミア(まだつぼみ)を入れたので
これまた緑色(笑)
まーね、まーね、
園芸店に行くと組み合わせが多すぎて
パニックになるあたいなので
「これしか苗がない!」っていう制限のあるほうが
単純に植え込みを楽しめてイイです。はい。
逃げ、じゃない! ......リハビリ(笑)
今日はねー Jマート三鷹店で
土谷ますみ先生が実演でご来店~なの♪
なんとハボタンを使ったハンギングバスケットの
実演なんだって。
見逃せないっしょ!!
そうそう、かねてよりこのブログでも推し店の
あたいのお気に入りのJマート三鷹店が
今年度の『サービス オブ ザ・イヤー』の
ホームセンター部門にて
日本中のホームセンターの中で
第1位に選ばれたそうですよ~
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.jmart.co.jp/service/service%20of%20the%20year2014.html
おめでとうございまーす!
なぜかあたいも嬉しいです (*‘∀‘)