2014年7月18日金曜日

ガッテン 骨抜き手羽先


あたい、『ためしてガッテン』(NHK)信者です。

毎回、録画して
「暮」「食」「健」にフォルダ分けして保存もしてます。



最近のヒット作は「鶏の手羽先の骨をぬく」ってやつ。

骨が簡単にスポッと抜けるのー!! カ・イ・カ・ン♥



やりかたは、ネットで「ガッテン 手羽 骨」あたりで検索してみてねー。
コツがあるので動画で見た方がいいよ。


名古屋名物「風来坊」の手羽先みたいな
甘辛タレをからめてパクりんこ。






一口目の衝撃ったら、あーた!!

あるはずの骨が無いってだけでゴチソウ感が増すのねー。




でもね、さっき改めて録画を見直したら
「からあげの時は、骨は1本残したほうが味がよい」
と言ってました。


えー!?
あの、骨のない一口目が衝撃なのに~!

ガッテン信者ではありますが、
骨抜きタイプで行きます (*^o^)/\(^-^*)




2014年7月14日月曜日

セミが鳴く~


もう夏なん? いつまで夏なん?

あ"~ー~ー~ー やだやだ
もうセミが鳴いてるよ、群馬!!


▼ 今日、クルマの温度計




外気温45℃ (〃´o`)=3





家の中から持ってきたばかりの携帯の画面が
温度差で結露ったよ。


庭の植物も、もはや熱帯植物とかのほうが合ってるのかな。
バナナとかタロイモとか。

ナツナツ・ココナッツとか
キウイ・パパイヤ・マンゴーとかね♪


って、とどのつまり
熱帯植物じゃなくて熱帯食物かい!






2014年7月13日日曜日

ウクライナの朝食

なかなか海外に遊びに行けないので
たまには外国の朝食メニューをつくって
その気になってみている、
慎ましい暮らしのあたい、まめ吉デス!


今朝は
ロシア料理が得意なモンゴル人から教わった
ウクライナ料理を朝ごはんに作ったよ。


■シルニキ сирники


(別名トヴォロージニキ)


材料は計らないでいいの。
でもだいたい↓こんなかんじ。6枚分。

  • カッテージチーズ(200g)
  • 全卵 1個
  • 砂糖 80gくらい。適当
  • 具 (ご当地ではナッツや、ふっくら戻した干ぶどうなどをいれる。
    今回はメープルシュガーチップを入れてみたが溶けないでカチカチ。
    みんなは絶対に入れないでねー
  • 小麦粉  適量(カッテージチーズの水切り加減によって増減する。今回は大さじ4)



「混ぜて焼く」だけ。
でも美味しく作るためのコツはある。

例えば↑上の写真ように材料を一度にボウルにいれても
まずは卵と砂糖を混ぜ、他を合わせていき、
最後に小麦粉という順番でまぜていきます。


教えてくれたモンゴル人によると
カッテージチーズの水加減にあわせて
小麦粉の量を調節することができるとのこと。


「だったら、最後に小麦粉入れたらいいんじゃないの?」と
思うんだけど、
教わった通りにやりたいのねーf(^_^;



▼ゆるいけど、ひとまとめにはなるって固さになればOK。




これを「焼く」か「揚げる」んだけど、
朝から揚げ仕様はキツイよね、焼きでいきます。

  1. フライパンをゆっくり温め、少し多目のバター(分量外)を溶かしておく。バターを焦がさないように。
  2. 水で手を濡らし、生地を軽く成形しながらフライパンへ入れる。スプーンで落していってもよいけど、水手のほうが表面がなめらかでよいのです。
    1cmくらいの厚さで、6個くらい。
  3. 両面カリッと焼く。


▼できあがり♪ 

中に白くツブツブ見えるのはカッテージチーズのツブです。
モッツァレラチーズのような弾力があって美味しい。




現地の方はこれにジャムやフルーツソースをつけて食べるそうだけど
あたいはこのままで美味しいです。


異国の料理でも、
朝食メニューなら簡単にできることが多いので
手を出しやすいし、楽しい。


▼ピンボケだけど犬くんとの思い出として載せとく


(抱きしめたい鳩胸)



▼最新版の作り方はこちら



2014年7月12日土曜日

人工虹 天然虹

今日、ポストに入っていた
無料の新聞『サンケイリビング』。


たいてい、ユザワヤのお得券が付いてるの♪





▼ 新商品のコーナーにあった
『自由に虹を出せる ホームレインボー』



ふーん。
ホームセンターの農薬散布の加圧式ポンプにしか見えないのは
あたいが夢のない大人になっちゃったからなの?


でもさー、やっぱり虹には
たまたま、ふと、突然に遭遇したいよなー(*^3^)



そうそう、15年くらい前、
このフリーペーパーの「お芝居コーナー」で

『サンケイリビング読者限定
特別S席が今だけ8000円!』

ってのに申し込んで
テアトル銀座へ
市村正親&鹿賀丈史の共演を観に行ったんですがね、


ホールの後ろから3列目の、最右席だったのー!!
ちょっとぉーー そんなS席なんてあり?







2014年7月11日金曜日

レインボー わんだほー


雨上がりの道に 突然の虹。
しかもほんのり2本目も見える~



↑と↓ つながってます



スティーヴン・キング原作で
スティーヴン・スピルバーグ監督の
『アンダー・ザ・ドーム』かっ!?

はたまた、陰陽師の結界か!?



昨日、友達のsubaruさんから
「モンゴルへ旅します」とメールをいただき、
「草原で180度の虹見られるといいね~」と
返事を書いたばかりでした。

ふふっ、人のラッキーを心から願うと
自分にもプチラッキーが訪れるのかも♪



20年前、あたいがモンゴルの草原で見た虹は
草色の地平線から虹が2本、
子どものお絵かきみたいなベタさで
くっきりと見えてね。


めっちゃ感動してたら
モンゴル人の友達があたいに
虹を意味する「ソロンゴ」というモンゴル名をつけてくれました。
あたい、別名 虹子ちゃんデス。



2014年7月10日木曜日

たんじょうび の 唄


ネットで拾った画像。

出どころ不明


母ってすごいねぇー!


そーいえば、うちのママン、
毎年あたいの誕生日に電話口で歌ってくれるんだけど、

『ハッピバースデー つーゆー』じゃなくて
昔の日本の唱歌なの。
↓ この歌、知ってる?


『たんじょうび』 作者不詳

今日はあなたのたんじょうび
赤ちゃんになって生まれた日
お父さまも お母さまも
祝ってくださる うれし うれし

今日はわたしのたんじょうび
赤ちゃんになって生まれた日
先生がたや お友だちも
祝ってくださる うれし うれし



ママンが子どもだったころ、
幼稚園で教わった歌なんだって。

こんなの聴いたことないから
その幼稚園だけの歌なのかと思っていたんだけど、
さっきネットで調べたら
「昭和7年の唱歌本に掲載」という記述がありました。


へぇ~。
ギネスブックに
「世界中でいちばん歌われている歌」として認定されている
『ハッピバースデー トゥーユー』よりも
こっちのほうが歌詞がいいよね?



楽譜にしてみた。



みなさまも
これからは日本の誕生日歌である こっちの歌を
うたっていきませぬか?




2014年7月9日水曜日

2ケツ!


うわわわ……



怖いよーー!!(。>д<)


あたい、ぜーったい2ケツの後ろなんていやだな。
バイクなんて、コケたら大ケガするのに
ヒト任せにするなんて絶対にヤダ!!



あー、サイドカーには一度乗ってみたいな。

ちょっと、今、あーた、
ソフトエナメルのキャットスーツ着てる
峰不二子みたいな あたいのこと、
想像したでしょぉ~ んもうッ (*^3^)/~♥


そんなんじゃないもん、
ものすごい風圧うけながら
プリン食べる実験するんだもん!もん!





2014年7月8日火曜日

高校の吹奏楽 定期演奏会

ちょ、ちょっと!

昨日の朝ドラ『花子とアン』で
主人公のおなごに対して、
仕事先の社長が
「キミたちも早く結婚したほうがいいんじゃないか?」
という台詞吐いてたわよー。

こないだの都議会の暴言騒動を思い出すじゃんね。


ドラマの中で、そう揶揄された女性は
『女の仕事に理解のある方なら、すぐにでも結婚したいです』
と返していて多少はスッキリしたけど、
当時も今も、おっさんの意識は変わらないんだねぇ~


もしそんなことをあたいに言うオッサンがいたら
プランチャ・スイシーダの速攻のあと、
ノーザンライトボムで
おっさんのアホ脳天にショック療法ですわよ。


それにしても、外を出歩けないと
ブログネタもテレビか食べ物になっていっちゃうんだね。
今、花ふきん縫ってるけど、途中経過を載せてもしかたないし。

ってことで、
骨折で出歩けないのをチャンスに、
書きそびれていたことをちょいちょい書いていくよー!


まずは3月末のこと。(そんな前のことかい!)
桜のシーズンで書きそびれてたんだけど
高校の吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました~♪



とはいえ、母校でもなく、知ってる生徒がいるわけでもなく。
指揮を見に行ったんさー。


あたい、大人になってから
なんとなく指揮に興味を持つようになったんだけど
「そーいえば、高校の部活の先生の指揮は
スマートでなかなか良かったんじゃないか?」と
ようやく気がつき、


さっそく先生に連絡をとって
今回の定期演奏会のことを教えてもらい、
縁もゆかりもない高校の演奏会に行ったというワケです。


あたいがクラリネット吹いてた
あれから20年ちょい……(ちょい、を定かにしない)

記憶の中の指揮とぜんぜん変わってなくて
ウルウルどころじゃない、
ドあたまから ぼーぼー泣き。


ああ、あたい、
あの頃が青春時代のド真ん中だったのねー!


と、最初は自分の過去に感動して泣いてたんだけど、
しだいに
「あれ?なんかこの子ら、めちゃめちゃ上手くないか?」
ということに気がついて涙もすっこんだ。


プログラムには
第2回 定期演奏会」と書いてあるのに、
なに、このこなれた上手さ!!
音がキラキラ光ってる!? (゜ロ゜;ノ)ノ オヨヨ?


曲の合間に近くの父兄さんに訊ねたら
まだ創部して4年目なのに県コンクールで
3年連続で金賞なんだって。

この『県大会で3年連続、金賞』って響き、
吹奏楽部出身者には目ン玉とびでるよね。

先生、やるじゃん!!!




第2部は、お楽しみのポピュラー音楽。




いいわ~
若い子が、自作の衣装と振り付けで
次々に歌い、さわやかに踊ってるわ~♪

昔、あたいもやったよー。
民謡が上手なセンパイのとなりに突っ立って
「♪チョイのちょ~~い エイヤサー」って叫んだだけだけど
笑われてナンボの、体育会系のノリだったなー (*^-^*)ゞ



などと、懐かしさにひたりながら聞いていると
司会役の生徒が
「次は、お父さんお母さんも懐かしい歌メドレーです、
まずはスピッツの『ロビンソン』です」と曲紹介。

えー!? スピッツって
いまどきのJKには懐メロ部門なの!? (;゜∀゜)ヒヤッ

あー、まぁあたいもダンナと付き合っていた頃、
「サザンが好き」って聞いて
「え?サザンって昔のドラマの
『ふぞろいな林檎たち』の音楽の人でしょ?」
って思ったもんなー。




3年生(卒業生)も参加しての演奏会でした。



お別れのあいさつに会場は涙・涙・涙 (。´Д⊂)
この3年生たちが創成期を奮闘して金賞3回、と思うと
他人のあたいも感動しまくりでした。


ああ、輝いてる~
若さにあてられたわ~

めずらしく「あのころに戻りたい」って思った1日でした。



2014年7月7日月曜日

造園スタッフ オススメ


フラワーガーデン泉さん(前橋)
広い庭木売場に立てかけてあった
ショップのオススメの庭木一覧表。



作ってから年月が経っているようにみえる。
以前から、お客様視点の
いいスタッフがいるお店なんだろうなーってのが
こういうところにも表れてます。

さすが、フラワーガーデン泉さん♥



中央の黒い部分にも
なにかオススメが入ればいいのになー

やっぱり
「かわいくて、おいしい実がなる編」
が知りたいぞ~ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


マルベリー(桑の木)、リンゴンベリー、
ジューンベリーとか、かなぁ?
あとなんだろ。


そうそう、ダンナの実家でたくさんレモンが採れるの。
庭に無農薬のレモンがとれたらいいなぁ~






2014年7月6日日曜日

ギボウシと骨


ちょ、ちょっと!
「きゃりーぱみゅぱみゅ」のフルネームは

きゃろらいん ちゃろんぷろっぷ
きゃりーぱみゅぱみゅ



って言うんだってー!

本名は竹内桐子、っていうんだってー!

知らなかったわぁ~

本名とキラキラ芸名とのギャップ感、および
&本名に樹木名(桐子)が入っている点において

今は亡き飯島愛(大久保松恵)と似てるよねー!


って、
どーでもいいわっ (*`Д´)ノ!!!




コホン、えーっと、えっと、
あ、ギボウシの花が咲きました (^-^;





こないだヒョウ式の散弾銃でヤられたときには
まだ花の気配なんてなかったのに、
↓        ↓        ↓        ↓        ↓        ↓        ↓        ↓




たった10日でこんなに伸びて、花が咲くなんて
植物ってすごいねぇ~



あたいの骨折も。

長いと思った7週間のギプス生活も
残り3週間となりました。


のりピーの名言「夫とあぶりをやりました」気分で
あたいも毎日あぶりを楽しんでます。
あ、もちろんタタミイワシのあぶり
カルシウムの補給っスよ!

あぶりの成果なのか、
先週のレントゲンでは骨がくっついてきてました。

ヒトも すごいのねぇ~