2015年1月4日日曜日

占い的中!チンピラと外国人


昨日のブログの続き。


あたいは、占いとかは全く信じないの。
良いことも悪いことも信じない。

でも占いを否定するわけではないんす。

なぜなら、過去に3回、
占いがズバリ的中したことがあるから。


そのうちの1つのことを書くよ~

************************

それはあたいがまだ独身のころ。

高校時代の友達と待ち合わせてた用賀駅で
町金のキャッシングカードが落ちているのを発見。

今のあたいなら
「町金のカードなんて落ちてろ、ざまみやがれ」って
無視するんだけど、
当時のあたちはまだ20歳。

交番にお届けしたあと友達と合流。


当時、流行っていたパチスロ行って
20歳の女2人で気だるく打ってたんだよ。

やさぐれてんねぇ~



そんなあたいら2人に近づく影……

外国人登場!!


その外国人の男がヒョイと手を伸ばして
あたい達の台で次々に777を出してくれて♪

手慣れたリズムで何回もビンゴ!

コイン、じゃらじゃら出るあるよ~
¥¥ヽ(´▽`)/¥¥


たぶんイランとかあっちのほうの人なのに
自称ドイツ人と言い張るそいつに
近くのモスバーガーでお礼の一食をお返しした
あたいら2人。


パチスロの腕のいい外国人なんて
ろくなもんじゃないよなー、と思いながらも
その後、何度か遊んだけどね。



で、何日かあとの夜。

町金カードの落とし主から電話がかかってきた。

「交番に届けてくださり
ありがとうございました」と。

会ってお礼がしたいそうで「お食事でも」と言う。
何度断っても引き下がらず、
しまいには

「では直接お宅へ御礼にうかがいます」と言い出して。


なんでウチの電話番号と住所を
知ってるんだよ?


なんと、派出所のお巡りが
教えやがったそうな (-_-#)ナロー

当時はそういうのがユルかったんだね。


一人暮らしのアパートに来られたんじゃたまらないし
「じゃぁ食事に、友達といきます」と言って(アホ)、
食い気につられた友達と一緒に
後日、待ち合わせの赤坂へ行くと、

果たして、現れたのは
その筋らしきお方 だった! (゜ロ゜;ノ)ノ


連れて行ってもらったのは
キレイなオネエサンがお肉を
しゃぶしゃぶしてくれる店。


チンピラ、ヤクザ… しゃぶ… しゃぶ… (((((゜゜;)


そのヤクザ風の人は腰の低そうな
イイかんじの人だったけど、

子供の頃から親に言い聞かされていた
「ワルい人は、最初はやさしい人のふりをして
近づいてくるんだよ」とか

「親分になるほど、一見おだやかそうに見えるもんだ」
という教えを急に思いだして

((((;゜Д゜)))ガクブル

酒は飲まずに、
尾行にも気を付けながら帰宅しました!


何日か後、またチンピラ男から電話が来た。

「お礼の品を送りたい、会社の部下トオルが
贈り物を届けに行くから家にいてください」という。

「会社の部下」じゃなくて
「事務所の若いもん」だろーが!


で、その後、いろいろとあって(書くのめんどー)
何回か、そのチンピラとニセドイツ人とみんなで
ゴハン食べたりしたー(笑)



そんなこんながあって
久しぶりに家でゴロゴロしていたあたい。

テレビ見ながら、雑誌『TV Bros.』の
ありえ~る・ろどんの星占いを読むと、

そこには な、なんと!!


「外国人かヤクザと知り合いになるかも」


の一文が!!


_人人人人人人人人_
>  はい、的中! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


「外国人かヤクザ」だなんてレアな組み合わせを
どんぴしゃで言い当てられて

ホント、びつくりしましたー。


てか、若いころの自分のアホっぷりにも「びつくり」ですね。



2015年1月3日土曜日

初詣


深大寺(東京都調布市)へ。




雨降りそうだから空いてるかなーと思ったら
混んでる、混んでる。

最前列まで行けそうにないので
↑この距離から手を合わせて
いつもどおり、

「世の中のみんなが幸せでありますように♪」

                      &

「ラクして痩せますように」とお願いしといた。




門前の蕎麦屋や甘味処は大にぎわい。





▼「犬くん、こっち向け!」と言っても無視。
なにかをジーーーッと見たまま。






水の中にある赤いモノが気になるらしい。




オチは無し。そんだけです。すんません。



なーーー。

いーーー。


正月はネタがないな。



▼しかたなく、お金でネタを買ってみた。





一番右の 花みくじってのをやってみたよ。



「あなたの花はブーゲンビリアです。花ことば=熱情」とのこと。






▼ちなみに、今日のわが家のブーゲンビリア。
ただいま冬枯れ中。




てか.....枯れちゃったのかな?

調べてみたら
冬は室内に入れないといけないんだってー


おぉ~、おみくじ、気付かせてくれてありがとう!



あたいは占いは全く信じないの。
でも過去に3回、ズバリ的中したことがあるのは事実。

1度はTV.Bros(テレビ雑誌)の
ありえーるろどんの星座占い。

『かに座のあなた。
外国人かヤクザと知り合いになるかも』


その数日後、はい、的中!


長くなるからまた明日ねー




2015年1月2日金曜日

聞き間違い


あたい、聞きまちがいが多い。


一昨日、紅白をみていた時は

「EXILE(エグザイル)」を「ゆず大根?」


「西野カナさん」を「ゆずの皆さん?」


「泉ピン子」を「ディズニーティンコ」


と間違えた。家族と会話が成り立たない。

(ぜひ声に出して読んでみてね!)



ここ最近の聞きまちがいをメモしてみた。

「大和田漠」を「大型バス?」

「西城秀樹」を「最後の悲劇?」

「賀来千賀子」を「かきくけこ?」

「2年生」を「フィレンツェ?」

「身動き」を「いぬの日?」

「突き当たりの畑」を「土谷さんの仇(あだ)け?」


耳が遠い、というよりも
音程が似ている言葉を
脳が混同しているような気がする。


そういえば、昔、空耳アワーみたいな番組で
オフコースの名曲『言葉にできない』が
紹介されたことがある。

あのコーナーに出てくる歌は
外国語の歌が日本語に聴こえる、っていうのが
普通じゃん?


なのに小田さんのはね
「日本語が英語に聴こえる」っていうミラクル。


♪らーらーらー ららーらー 言葉にできなーい
あなたに逢えて 本当によかったー
うれしくて うれしくて 言葉にできなーい


というアノ名曲が、

♪らーらーらー ららーらー 言葉にできなーい
あなたに逢えて 本当によかったー
Fresh good-day
Fresh good-day
言葉にできなーい

と(笑)

これを投稿した聞きまちがいさん、
このレベルまで昇華できたら才能だよねー♪
うらやましい。あこがれる。



実はあたいの聞き間違いも
人の役にたったことがあるのー!

とある病院のリハビリ室で
歩行訓練中のあたいのとなりに
痴呆らしきおばあちゃんが連れてこられた。

理学療法士が
「○○さーん、手をグーパーしますよー」
大きな声で話しかけて、ゆっくりとグーパーグーパー。


そして「○○さーん、次はお話しましょうねー
じゃあ、動物の名前を言ってみましょうか?
イヌ、ネコ、キリン、はい、あとはなにがいますかー?」
と尋ねたのだが
そのおばあちゃんは
わかってないんだか聞こえていないんだか
なんだかぼんやりしていたんだよね。


「じゃあ、果物の名前を言ってみましょうか?
リンゴ、バナナ、、、あとは何がありますかー?」と。


すると、おばあさんが口をひらいた。

「……わかめ」


わ、わかめ!?

わかめは果物か?

かなり破壊力ある回答。



おばあさん、さらに「ちくわ……」と続けたものだから
その場にいた数人が
ほほえましく、みんなで笑って。

若い理学療法士の男の子が
「○○さーん、ちくわは果物じゃないですよ~」
ツッコミをいれた。


そこであたいはひらめいたね。

もしかして

果物じゃなくて

酢の物だと思ってるんじゃないの?


と。

次の答えを待っていると 「きゅうり」と。



間違いにゃい!

果物酢の物を聞き間違えてる!


あー 次はなんだろ。
タコとかカニが入ってる酢の物がいいなぁ~

続きへの興味はあったものの
理学療法士さんに「酢の物説」を伝え、
みんなで暖かく大笑いしたのでした (*^^)v


おばあちゃん、
一家の主婦として
長年、手料理つくって
頑張ってきたんだろうなー。

今の若い子じゃあ、
「酢の物って意味ふーー!!(意味不明の意)」とかいって
痴呆じゃなくても答えられないかもね。


痴呆だと思っているお年寄りでも
もしかしたら聞こえてないだけなのかも?
大きな声で話しかけるだけじゃなく
文字に書いて訊いてあげると
案外わかることもあるのかもね。


あたいの聞きまちがいが役にたった出来事でした。


今年も聞き間違いに磨きをかけるぞ~ オォーっ!



2015年1月1日木曜日

今年の抱負


明けましておめでとうございます。

今年もよろしくロケンロー!!


などと、
ロックなんぞ聴いたこともないのに
あたい、今年もまたテキトーな予感です。



▼散歩中。うちの近所からみえた富士山。




犬の散歩中よく見る、あたいの小さな富士山。


ハクチョウが山中湖へ越冬してきているこの時期、
朝、「今日は雲がでてない」と判ると
急遽、わんこさんをお伴に連れて富士山を目指す。

去年は行けなかったけど、今年は行きたいな。


そしたら、ハンギングバスケットマスターのお教室で
同期だったミキティーが仕事してる
園芸店にも行っちゃうんだー。

行っちゃうからね、ミキティー!!


2015年は
すこし活動範囲を拡げてみようかと思ってる。
クルマで行ける範囲で。(電車と人混みは苦手)


気になっている相模原市のお店にはゼーッタイ行くもんね。


1度行ったことがあるさいたま市のお店にも
今度は春に行ってみようと思う。


軽井沢や長野の庭園にも行きたいな。
できればお泊まりして早朝の庭も見てみたい。


某宅のオープンガーデンにも伺いたい。
事前の草取りなど、ご奉仕させていただくんで
ぜひ開催をば!!(願)


あー、あとカメラの勉強も再開したいな。

夢が拡がる2015年、
はじまり はじまり~ ♪ヽ(´▽`)/


(今年は骨折しないようにしなきゃ……)




2014年12月30日火曜日

なた豆ハミガキ柿渋プラス


近所の柿の木。

実がいっぱいでかわゆす。



カラスにもやられずにこんなに残っているなんて
渋くて食べられない柿なんだろーか。


子供のころ、渋柿は焼酎を霧ふいて
渋ヌキして食べてたけど
いまや渋柿=加齢臭対策で定番化してんね。


そういえば加齢臭の人って
冬の汗が臭うようになるらしいね。

冬はたくさん着込んでるから
汗が蒸発しなくてオイニーが濃くなるそう。


例えるなら
「コオロギみたいな臭い」らしいよ (。>д<)


あれ? そういえば犬くんが
最近やたらあたいの手首を舐めたがるんだけど
もしや異臭を放ち始めているんかな。

やだやだやだー!

もしあたいがコオロギの臭いしはじめたら
だれか教えてね、お願いねー (人´∀`)


さて。
ラジオ聞いてて知った なた豆ハミガキ
唾液が少なくなって、ちょっぴり臭っちゃう
シニアのお口のお悩みに効果的だそうで。


でも、お若い方々にも
「朝おきて、すぐにキスできちゃう!」と
話題だそうですよ。

そりゃ、買わなきゃだわっ。
カレシとお泊りのときにこっそり持っていくんだもん♪



マツキヨで3社発見、なた豆ハミガキ。

▼柿渋も配合されているこちらをセレクト。

残念ながら翌朝の効果はあまりかんじない。




『なた豆ハミガキ 柿渋プラス』


って、早口ことばみたいだな。


早口で3回、言えない。

2回目で「なたまめ はびっ」って言っちゃう。






2014年12月28日日曜日

だめハンギング 解明!


ブログの更新を、
夜、寝るときにベッドに入って
スマホでやることが多いんだけど

昨夜はウトウトしちゃって
途中で寝ちゃったー。ずびばぜん。


「ずびばぜん」な流れでハンギングを1つ、ご紹介。

「3スリットのハンギング容器」
http://yosinasigokoro.blogspot.jp/2014/11/blog-post_5.html
で作りましたん。



ど、どうでしょうか、
作った直後なのに花がほとんど無い
この「ずびばぜん」な感じのハンギング……


買ってきたものの、放置し続けたビオラ苗で作りました。

花ガラ摘みも怠り、
種をつけ始めてしまったせいで
花がぜんぜん出なくなってしまった状態。

「なにかリーフを買ってきてから」などと
言い訳しているうちに
もうこんな寒い時期になっちゃって
昨日、急いでハンギングに仕立てました。



植物のココロがわかってしまう方々には
「かわいそう」を通り越して
「この、バカ!」とお怒りを買いそうです。


だってー、
ホントに忙しかった&体調不良(腰痛と風邪)
だったんだもん(。´Д⊂)




でも、ほら、なに色が咲くのか分からないってのも
福引きみたいで楽しみかもよ?? (^o^;)\(-""-;)バカ




あれ? このセリフ…… このハンギング……

この「前にもあったような」感はなんだっけ??



あ"ーーっ! そうか、そうだったんだ!!


▼10年くらい前に作った、謎のハンギングだー!!




当時のあたいが、いくらTheドシロウトだったとはいえ
さすがにこんな配置で入れるわけないよなーと
つねづね疑問に思ってたんだけど

なーる、思い出したよ。
「花ガラすら残ってない」苗で
適当にハンギングを作った記憶があるよ。

ようやく判明しました。



ぁあぁあ~

ダメなハンギングを追体験して

謎を判明させてるあたいが

一番ダメじゃんか!!! (。>д<)



来年こそは ちゃんとしまーす♪ あはっ
(この軽さが、またダメな未来を感じさせるという闇)



2014年12月26日金曜日

それでもまだ飽きない


Jマート三鷹店の正面入口が
お正月仕様になってたよー。



オートで撮影してるのに
なぜか写真が白くてヘンだけど載せるね。





なにを買いに行ったかというと ↓これ。

鉛の板。

欲しいサイズが無くて
結局、釣り具の上州屋で購入





なんで鉛の重りを買いに行ったかというと、




▼実はまだコレやってんだよぉ






チェンバロを調整していただける楽器作家の方が
「28日以降に届くよう送ってほしい」とのことで、
気になっていた部分を直すことに。




鍵盤の動きの要、おもりの部分。

何度もやり直しているうちに汚くなっちゃったんだよね。


(上)修正前。ダメだろー?

(下)修正後。クギ穴がなくなり、
鉛のフチも巻き込んでキレイに。





本体にセットすると見えなくなる部分だけど
やっぱキレイなほうがイイもんね♪



読んでる人には飽き飽きの
チェンバロネタだよねー。

けど、作っているあたい自身は
ぜんぜん飽きてないし、たのしい。

最初からまたやり直したいくらい
ヤル気マンマン。
なんでここ数年、ほったらかしにしてたんだろな。



2014年12月25日木曜日

東京都の墓標


早朝の公園さんぽ。





▼あちこちに霜柱。

ほとんどがもう誰かに踏まれてる。
平日の朝、公園には子供はいないけど誰がやるのかな?



と思っていたら、あちこちで
おじいさんがザクザクしてる場面に遭遇。
かわいいね♪ ふふっ



▼あざとらしかねー。



冬は寒くてイヤだけど
空気はパキッとして気持ちいいな。






「隊長!『東京都』のお墓を発見しました!」

「待て、敵の罠かもしれない、慎重に……ああっ!」

( ・_・)ノΞ●~*  ドッカ~ン   ( ̄□ ̄;)!!


っということもあるかもしれないので
触らないよう用心したぉ♪
あたい、頭ったまイイぉ★




▼ 等間隔でならぶハト。
ハトの世界にもパーソナルスペースの法則があるのかにゃ。





今朝も寒いね。

今年もサンタクロースから
プレゼントが枕元に届いたよん♪




2014年12月22日月曜日

クッションの柄


庭にヤマボウシが植わってる。

隣家との境にあるので
落葉樹ならではの落ち葉掃きに気を遣うのだが、
でも、樹形と、白い花(総苞片)と
紅い実が気に入っている。


ところで以前書いたIKEAのクッションについて
「なんの植物でしょうね?」と書いたこと、覚えてる?

■2014年11月9日 「植物柄」




実は ↑これを書いた数日後に
たまたま行ったガーデンズで
土谷ますみ先生から

「もしかしたらヤマボウシを
デフォルメして描いたものかも?」

とアドバイスをいただいたのでした。



なーる、本当だ~
実も葉も、まさにヤマボウシっぽいよー♪ ヽ(´▽`)/ヤッター

女神! I feel honored!
たくさんの生徒さんがおられる中で
気をかけてくださっただけでもありがたき光栄。


で。
「そうだ、庭のヤマボウシの実が生ったら
クッションと併せてブログに載せよう」
と思っていたんだけど
あれれ?
うちのヤマボウシ、まだ実が生ってないけど……もう冬じゃん。



毎年、ちゃんと実が生ってたのに
今年だけ生らないなんてどちて? どちて?

あーーーっ、6月のヒョウ被害!
そうとしか考えられない。
と、己の不運を嘆いて
毎晩、枕を濡らしていたのだが(しれっと嘘をつく)



な、なんと公園で
ヤマボウシの実を発見しました~ \(^o^)/イエーイ






見つけたのは ↓こちらの名犬にございます。
頬っぺたふくらませて、ヤマボウシの実をもぐもぐもぐ。

ヤマボウシの実は甘くてトロピカルな味、らしいよ。



でかした! 犬くん、めずらしく役に立った!


うん、やっぱり
この独特の実、葉の形も併せて、
クッションの柄は

ヤマボウシをデザインしたもので決定ですね。


土谷先生、本当にありがとうございました!!


2014年12月20日土曜日

葉脈ハボタン?


今朝の土谷ますみ先生のブログ見た?

葉脈ハボタン
ってのの写真が載ってたねー。


実はさ、先週、ペットホテルの花壇の仕入れで
ハボタンの生産もしている園芸店に行ったら
ちょっと素敵なハボタンがあったんだけど、



これも葉脈ハボタンなんかな??



おなじみ かまろんさんが以前
「葉脈ハボタン探してる」って言ってたんで
さっそく写メールしたところ
↓こんなお返事が。(勝手に引用しちゃってめんごね(^.^))


この色違いというか、
葉がクリーム色で葉脈がピンクのバージョンのがあったのよ。
去年●●●(園芸店名)に。
葉脈葉ボタン、去年も12月10日過ぎに出回ったような…。
たまたま私が見ただけかなー。
遅いのよねー。
そしてガマンしきれず今年も普通葉ボタンに…。



いやー、「12月10日過ぎに」と
出回る時期も知っているとは さ・す・が です。


最後の一行に「園芸あるある」が(笑)
そうなんだよねー、ハボタンやビオラって
次々に「うわっ♪」ってのが出現してきて
ほんと、個人のお庭では限界があるんだよね (^_^;)


あたいもさ、今年こそ
「ミニハボタンくす玉ハンギング」を作りたかったんだけど
結局作れずに来年へ。

今年のやり残しは来年の構想につながるのであーる。