2016年12月5日月曜日

ハナネコ女子会(1)朱紅の駅


しずく姐さん主催の
ハナネコ女子会 2016秋に参加してきたよ~


歴史ある(?)ハナネコ女子会ですが
あたいの参加は今年の春が初めて。

■ 3月に青梅の秘密の谷へハナネコノメを

■ 6月にアジサイの森とアンティーク店、
フレンチを楽しむ会で

■ 8月に御岳山へレンゲショウマを


4回目の今回は紅葉とエメラルド湖。
総勢11名です。



▼集合場所の白丸駅は無人駅。
味わいぶかい一枚板の木製の看板。



字体もいいかんじ、です。


それにしてもカワイイ駅名ばかり。

「しろ」に「まる」に「たま」、ネコたんかい!(笑)

「はとのす(JR鳩ノ巣駅)」だなんて
おとぎ話の駅名みたいだ。

----白丸方のお玉とともに
遥かなる鳩の巣城をめざし歩き始めた----

みたいな(*^^*)


そんなJR白丸駅は
トンネルとトンネルの合間に駅がある。

ホームから東を見やれば
▼この近距離にトンネル。


(線路に降りてませんよ~ 踏切の通路から撮ってますよ~)


▼西を見やれば
ホームの終わりがトンネルのはじまり。

しかもトンネルを出てすぐカーブという
鉄ヲタ好みのアトラクション(かどうかは不明)。





▼単線のホームには紅葉が。









全員が揃うまでの合間に
さっそくカメラ撮影(*^^*)

夜追いの雨で濡れているものの
ふんわり落ちててイイ!

















▼しずくさんに教えてもらって気付いた
木箱の上のカエデ。
さすがのしずくセンサー!




























さぁ、メンバーが全員集まりました。


ハナネコ女子会 2016年 秋、
はじまり~はじまり~


(雪を溶かす粒が大五郎に入れられて
道のあちこちに置かれていたのだが、
誰がどんだけ大五郎を飲んでるんだろう?)

と言いながら、今日はこれまで。


スタートの駅だけで1記事じゃぁ
先が心配です.....(;^ω^)


2016年12月4日日曜日

違法占拠ガーデニング♪


紅葉をもとめて
鎌倉や京都へおでかけなさる
みなさんのブログを眺めながら
あいかわらず あたいは近所に撮影へ。


団地沿いの
違法占拠花壇を撮りに行くのだ。
GO! GO!


家をでて、すぐ到着。


▼緑化スペースっての?
大きな建物に対して
「何%か植木を植えなさい」的な公共スペース。

とはいえ、あたいより歳上の
古っるーい団地。

当初植わっていたのであろう植木(サツキとか?)は
もはや残っておらず雑草の空き地。
年に2回、役所が刈りにくるだけの非活用の空き地。






▼そこへ団地の住民が好きな花を植えてるわけだ。
夏になるとトマトやらナスやらも。




都営団地の空き地を
勝手に
個人利用の違法行為。


でもさー、雑草の空き地より
断然、活用されてるよねぇ?


なにも、野心をもって都有地を占拠してるんじゃなく、
草花をつましく咲かせるのを楽しんでいるだけだもんねぇ。






雑草空き地にしとくくらいなら
よっぽど良いと思うのだ。

ここの団地は
周辺でも一番のオンボロで
お年寄りばっかり。

団地住まい、老いの余生の土いじり。

行政も見てみぬふりの
違法占拠花壇、なのであーる。たぶん。







▼吸ってる♪





▼こっちも吸ってる。





▼ランタナって花は蜜がけっこうあるんかね。






▼お年寄りがやっているからか
せっかくの花壇なのに棒とヒモ攻め(笑)

イギリス帰りの奥さまたちは
剪定した木の枝を根元に挿して下支えするんだよね。
ええ、もちろん、ステキ奥さまのあたいもやってるよん♪






▼違法占拠ガーデンながら
利用者どうしのルールはきっちりされている模様。
となりの区画にははみ出させない!



でも↑かわいくないよぉ~(爆)



(チェリーセージ)















秋ももう終わりかねー。


2016年12月3日土曜日

自家製トマトケチャップ


こないだ
「毎夏、トマトケチャップを作ってる」
とブログに書いたら、

「え?ケチャップって
自分で作れるの?」と聞かれまして。


あーた、なにをおっしゃる!


工場で大量生産できるものを
人間が作れぬはずがにゃーのだ(^o^)/


夏につくったときの写真があったから晒すよん。

▼  ▼  ▼  ▼


スーパーで見切品のトマトを見つけたら
その日がケチャップ日和♪






うちの近所のスーパーは
毎週木曜日に野菜の安売り(大量仕入)をするのね。
だから木曜日の朝いくと
前日までの野菜が見切品に回るのだ。


▼「傷んだから見切り」ではないので
まだキレイな状態のが手に入るのです。






▼湯剥きにしてザク切り。
保存食づくり専用にしているホーロー鍋で。
ニトリの。大きくて、真っ白なのがお気に入り。





▼家にあるスパイスを適当にいれる。
岩塩の量もテキトー。何%とか考えない。
今回はスパイス多めの、トマトソース風ケチャップに。



ローリエは庭から採ってきて。
葉に切れ目をちぎると香りがさらにUP。


黒い粒こしょうは
音楽仲間ののりねこさんからいただいた
ベトナム出張のお土産の特大粒のもの。




コトコト。

静かに。


▼トマトが煮くずれたら
弱火で水分をとばしながらうま味をつめていく。




2日に分けて煮込むのがあたい式。

今回はスパイス類を多めに入れたので
2日のほうが味が渾然一体となる気がして。
ま、ウソですけどね。

ビンを熱湯消毒して入れるとこまで
1日でやれなかったっつー理由でさ(´▽`;)ゞ


で、仕上げにビネガーを加えて
濾したら出来上がり。
ミツカンのは酸っぱいから使いません。

ホリスの『ワインビネガー』
内堀の『純りんご酢』が好きです。



煮詰めると量がすごく少なくなります。
でも旨みも極まって
美味しいトマトケチャップになります。


できあがりの写真はナッシング。
そのうち撮ったらこっそり更新するね。


あ、このまえ
ゆず胡椒の作り方を尋ねられたので
評判のよかった『ゆずジャム』と
他の自作と併せて貼っておきます。
他にいいアイデアあったらおせーてねー。


■ 『自家製ゆずこしょう』

■ 『ゆずジャム、作ったよ』

■ 『シードル作り』 2014年12月16日

■ 『クリアタイプのシードル造り』 2015年2月7日



2016年12月1日木曜日

フリルで八重咲き&色がわり


八重咲きやフリルなどの
こってり感が嫌いなあたいだけど、
シクラメンやパンジーならば断然フリル!


よくある普通のパンジーは
なんだかデカさが野暮ったい気がして
ビオラばっかり買ってたけど、

なんのなんの、
フリル系のパンジーは素敵だ。


で。

▼この冬、購入したフリル系パンジー。
左の一重フリルは88円、
右の三重フリルは498円。

三重、ゴージャスねぇ~



でもさー
パンジーってビオラに比べて花数が少ないのに
フリルだの八重だのってなると
1つ咲くまでに時間がかかりそう。

ほれ、ペチュニアとかも
八重だとノロいもんねぇ。



話はかわり、うちのバラ
【ディスタント・ドラムス】って
秋咲きはいつもデーハーな色がわりでね。

アプリコットな黄昏色に魅かれて購入したのに
▼みてよ。ピンクに黄色まで出てきちゃってるよ( *´艸`)






▼でも咲くとふんわりした色がいいね~





うぬー。眠いせいで文章が思いつかない。

寝たいけど
やること終わらせなきゃ ┐('~`;)┌





2016年11月30日水曜日

パンダパンパン、トラパンパン


犬くんが寝ている。

▼枕はネコ柄で、




▼パンツは……





パンダだっ!だっ!




チッチコがチョロンコしつづけるんで
ついにオムツ導入になってしまったのだが、

使い捨てのオムツは
やっぱりガサガサして履き心地が悪くてカワイソウ。

それに蒸れるみたいでね。
あたいも数年前、オムツ生活が数週間あったけど
通気性なんてほとんどないね、あれ。


やっぱり布がいちばん!
綿だ、コットン!

1日7パンツくらい取り換えるから
洗濯手間だけど
やっぱり綿の快適さには敵わないよね〜

ということで、
犬くんにも綿のおパンコ、はかせてまし!


▼雨の日は室内干し。
かわいいおパンコが
エアコンの風にゆらめいて
まるでおしゃれな北欧モビールのよう♪





▼元の製品。
ちょっぴり綾瀬はるか似の防水パンツを西松屋で。




防水パンツってのは3~6層になっている厚手のパンツで
ちょっとしたチッチコ・チョロンコなら吸い取ってくれるの。

犬くんはウエスト40cm。
女児肌着の身長140cmのパンツがよいかんじ。



▼で、シッポを出すところに穴をあけて、





▼着たおしたTシャツのはぎれでふちどりをし、





▼完成。






▼笑ったり、





▼ビックリしたり。かわいーー





▼これはパンダというより.....ゾウさん?(笑)





まとめますと、

イヌ
ネコの枕して
パンダのパンツ履いて
ゾウになっている、と。



たまに寝たままウンチ出ちゃうと
パンダが口からなにか出したみたいで、
ちょびっとだけ片付けが楽しくなります( *´艸`)ププッ



▼トラもいるよー!