やっぱり春はいいよねぇー★
去年、ハンギングを解体して植えたオステオスペルマムが
庭すきまで咲きました。

ある意味、処分した花なのに
翌春に花をつけるなんて。
イイ、いいわぁ~
やっぱり宿根草だーね!!
「なにを今さら!!」という声がビシバシ聞こえてきそうだけど(笑)
この場所はハンギングや寄せ植えを解体したものだけを植えてある。
解体するそばから、ダンナがてきとーーに植えていったのだけど
なかなかイイ感じ♪

ということは、ハンギングバスケットって
かなりコストパフォーマンスがいいんだねぇ。
この家を買ってすぐ、
両親が遊びに来た時に勝手に植えていった
モッコウバラも咲き始めました。
でも……

どちらかと言うと、つぼみの、ボンボコボンが好き。
風で揺れるとぉ~ かわいいのぉ~

男の人は「揺れるものが好き」なんだそうですが
あたいも好き♥