2015年3月20日金曜日
まだ梅いくよー!
温かくなってきちゃったな。
おとといなんて寝室18℃もあった。
夏が近づいてる…… ぐえぇ……
▼はい、サクラ。
でもね、
桜に浮かれたくないあたいちゃんが
世間に抗って、
▼梅、行くよーー!!
うーめっ! うーめっ!
▼梅ちゃん、濃いめの花びらの色味がいいね。
▼犬くん、カモーン!
この構図、以前にもあったような……
▼去年のサクラ写真だー!!
2014年4月15日 『桜・近所の穴場』
「サクラに浮かれる人になりたくない」
とか言っておいて、
あたいちゃんも浮かれてましたね。
キャハッ (;^ω^)ゞ ゴメン
さて、話を梅に戻し。
園芸家の大坪孝之さんによると、
桜は満開を観賞するが、梅は違う。(略)
梅はちらほら咲いたようなときに
観賞していただきたい。
だそうです。(NHK『美の壺』の「梅」の回より)
最初のころに咲く花は
養分をバンバン使えるから
とくに大きくて美しいらしいよん。
▼ということで、咲きはじめの白梅。
NHK『美の壺』。
放送が始まった2006年の第1回目から今日まで
全部、録画が残してある。
この手の番組、大好き。
30分間のこの番組、
じつは「file203、梅」の回だけは5分短いんだよね。
福島県の、とある梅の銘木についての部分が
カットされて放送されているのです。
奇しくも「梅」の放送日は2011年3月11日の予定でした。
けどあの震災で放送は延期の延期。
ようやく放送のめどが立ったときに
NHK側が、被災した梅のお宅へ
「放送してもよいですか?」とたずねたところ、
「被災して無くなった(亡くなった)ものを
見られる気持ちではない」とのことで
その部分はカットされたそうなのです。
たしかにねぇ。震災当日の映像だしつらいだろうねぇ。
あれから春がくるたびに
「梅」の再放送があるけれど、
今春もやはりまだ5分間はありませんでした。
被害にあわれた方にとって
あの震災は まだ過去のものではなく
いまだ真っ只中をさまよっているのでしょう。