このブログでは毎度おなじみのJマート三鷹店。
kusakiさんこと土谷ますみ先生が来店されての
ハンギングバスケットの実演会がありました♪
キレッキレの爆笑トークを交えながらも
ハンギングの基本から、コンテスト用のコツ、
ご主人様の取り扱い(?)まで
申し込み不要で、タダで教えてくださるのです。
ご自分が努力されて身につけたワザを
おしげもなく、つつみ隠さず、
すべて教えてくださって、ホント、太っ腹デス。
あたいならキモの部分は教えたくないぞー!
というか、キモを掴める気がしないですが ┐('~`;)┌
みて! みてみてみてみて!
観葉植物だけのハンギング(手前)と、
ヤマアジサイをメインにしたハンギング(奥2つ)。
♥(*^o^)/す\(^-^*)/て\(*^o^)/き\(^-^*)♥
この形っぷり、葉のふんわりっぷり、色と形の調和っぷり、
誰がみてもわかる素敵さ♪
(実演が終わってすぐに売れた)
しかも、「お店での実演」ということで
コンテストに出すようなしゃかきハンギング作りではなく、
外の売り場にいって同じ苗買えば
初心者の人でも同じものが作れるっていうレシピ。
なおかつ、作ったことのある人が見れば
ワンランク上のテクニックが満載、という
ホレボレする実演品です。
激写せずにはいられませんっ。
Jマートさん、ありがたや~
(お礼にたくさんお花買います)
2014年4月27日日曜日
2014年4月24日木曜日
7分専用タイマー
ちょ、ちょっと!
世間はそんなに7分を求めてるのか!?
あたいは今まで1度も
7分を計りたいと思ったことがないけど?
さっきネットで調べてみたら
「3分専用」「5分専用」もあるらしい。
その流れでの「7分」ならわかるわ~
7分を計るというよりは
「ちょっとしばらく煮て、あとは様子を見ながら」
みたいなときにイイのかもね。
あー、スッキリした。
「3分専用タイマー」は「カップラーメンに」とある。
かたい食べ物が好きなあたいは、
3分のカップラーメンなら2分には食べ始めちゃうんだけどね。
ところで。
年上のダンナが、
「歳とると、カップ麺とかファストフードとか
食べられなくなる」
って言っていたのは本当のようで、
あたいもアラフォーマダムになってから
食べたいと思わなくなってきた。
子どもの頃「毎日食べたい」と思っていた
ケンタッキー・フライド・チキンも
いまや年に1回くらい、
マクドナルドはもう15年くらい行ってない。
そもそもファストフードって
「美味しい~!感激~!」って食べるものでもないけど
なんか、こう、「大味」に感じられるようになり。
旨みがぬけてるモノに、違う旨みを足してるモノ、のような。
いや、食べるけどね、普通に。
そんな、お肉もめったに食べなくなった
お年頃のあたいが
久しぶりに気に入っている
日清カップヌードルの塩味。
海外ウケしそうな洋風Sio味、オリーブオイル風味。
具のチキンが炭火焼きっぽくてグーなのねん。
味はそうねぇ、ウェイパー(練り中華ダシ)に
岩塩とハーブミックスとオリーブオイルを入れて
お湯を注いだかんじ。
↓こちら様の商品レビューに禿同 (*^o^)/\(^-^*)
http://kuimakuru.blog71.fc2.com/blog-entry-1466.html#more
でもね、最近うちの近所で売ってないの。
脂のノッてる若者にはモノ足らないのかもねぇ……
ところで、先週、新発売された
カップヌードル【トムヤムクン味】が
大人気で生産が追いつかないそうですよ。
見かけたら買ってみなきゃだわっ。
あれ? カップ麺、食べたくなってるじゃん!
まだまだあたい、若いのかも!ふふふ……
そういう宣伝方法とわかってても
一度買っちゃうのが
まだまだおツムも若いのねぇ (-_-#)●~*
世間はそんなに7分を求めてるのか!?
あたいは今まで1度も
7分を計りたいと思ったことがないけど?
さっきネットで調べてみたら
「3分専用」「5分専用」もあるらしい。
その流れでの「7分」ならわかるわ~
7分を計るというよりは
「ちょっとしばらく煮て、あとは様子を見ながら」
みたいなときにイイのかもね。
あー、スッキリした。
「3分専用タイマー」は「カップラーメンに」とある。
かたい食べ物が好きなあたいは、
3分のカップラーメンなら2分には食べ始めちゃうんだけどね。
ところで。
年上のダンナが、
「歳とると、カップ麺とかファストフードとか
食べられなくなる」
って言っていたのは本当のようで、
あたいもアラフォーマダムになってから
食べたいと思わなくなってきた。
子どもの頃「毎日食べたい」と思っていた
ケンタッキー・フライド・チキンも
いまや年に1回くらい、
マクドナルドはもう15年くらい行ってない。
そもそもファストフードって
「美味しい~!感激~!」って食べるものでもないけど
なんか、こう、「大味」に感じられるようになり。
旨みがぬけてるモノに、違う旨みを足してるモノ、のような。
いや、食べるけどね、普通に。
そんな、お肉もめったに食べなくなった
お年頃のあたいが
久しぶりに気に入っている
日清カップヌードルの塩味。
海外ウケしそうな洋風Sio味、オリーブオイル風味。
具のチキンが炭火焼きっぽくてグーなのねん。
味はそうねぇ、ウェイパー(練り中華ダシ)に
岩塩とハーブミックスとオリーブオイルを入れて
お湯を注いだかんじ。
↓こちら様の商品レビューに禿同 (*^o^)/\(^-^*)
http://kuimakuru.blog71.fc2.com/blog-entry-1466.html#more
でもね、最近うちの近所で売ってないの。
脂のノッてる若者にはモノ足らないのかもねぇ……
ところで、先週、新発売された
カップヌードル【トムヤムクン味】が
大人気で生産が追いつかないそうですよ。
見かけたら買ってみなきゃだわっ。
あれ? カップ麺、食べたくなってるじゃん!
まだまだあたい、若いのかも!ふふふ……
そういう宣伝方法とわかってても
一度買っちゃうのが
まだまだおツムも若いのねぇ (-_-#)●~*
2014年4月22日火曜日
かわいそうでねぇ
ガーデニングのボランティアで行っている
テラスがいいかんじになってます。
ところが!
来週、ハンギング解体して
花壇のパンジーを引っこ抜いて
植え替えなんだってーーー
えーっ、今が真っ盛りなのに!?
予算だってあまりないのに!?
かわいそうで
作業するのが今から気が重い。
「5月中旬の活動日じゃだめなの?」と質問したら、
監修している園芸先生のご都合に合わせてなんだって。
植物の都合ではなくて
自分の都合を優先するくらいなら
園芸の仕事、引き受けなきゃいいのに。
あたいのリコーダーの先生なんて、
ただの毎月のあたいのレッスンのために
わざわざフランスから帰国してきたぞ!
たから、あたいだってリコーダー教えていたころは
帰省しててもちゃんと東京に戻ってきたぞ!
(で、ドタキャン常習の生徒に
「子どもが熱だしてぇ」と軽~くキャンセルされる(-""-;))
なので北斗晶が
毎年、レギュラー番組を休んで夏休みとるとかイヤ。
ま、いいや、夏休みはいいや。どーでもいい。
とにかく、
やっと春になって こんもり盛りの植物を
引っこ抜くのはイヤだ~
以前、この活動でハンギング製作したときに、
マスターでもないこの先生に
とんちんかんなダメ出しされたことを
根にもっているあたいなのです(#`皿´)イーダ
久しぶりに毒、吐いちまった。
(その後、引っこ抜きは延期になりました。
よかったー。てか当たり前じゃ!!)
テラスがいいかんじになってます。
ところが!
来週、ハンギング解体して
花壇のパンジーを引っこ抜いて
植え替えなんだってーーー
えーっ、今が真っ盛りなのに!?
予算だってあまりないのに!?
かわいそうで
作業するのが今から気が重い。
「5月中旬の活動日じゃだめなの?」と質問したら、
監修している園芸先生のご都合に合わせてなんだって。
植物の都合ではなくて
自分の都合を優先するくらいなら
園芸の仕事、引き受けなきゃいいのに。
あたいのリコーダーの先生なんて、
ただの毎月のあたいのレッスンのために
わざわざフランスから帰国してきたぞ!
たから、あたいだってリコーダー教えていたころは
帰省しててもちゃんと東京に戻ってきたぞ!
(で、ドタキャン常習の生徒に
「子どもが熱だしてぇ」と軽~くキャンセルされる(-""-;))
なので北斗晶が
毎年、レギュラー番組を休んで夏休みとるとかイヤ。
ま、いいや、夏休みはいいや。どーでもいい。
とにかく、
やっと春になって こんもり盛りの植物を
引っこ抜くのはイヤだ~
以前、この活動でハンギング製作したときに、
マスターでもないこの先生に
とんちんかんなダメ出しされたことを
根にもっているあたいなのです(#`皿´)イーダ
久しぶりに毒、吐いちまった。
(その後、引っこ抜きは延期になりました。
よかったー。てか当たり前じゃ!!)
2014年4月18日金曜日
庭すきま 3
暑くて蚊のいる夏が近づくのはイヤだけど
やっぱり春はいいよねぇー★
去年、ハンギングを解体して植えたオステオスペルマムが
庭すきまで咲きました。
ある意味、処分した花なのに
翌春に花をつけるなんて。
イイ、いいわぁ~
やっぱり宿根草だーね!!
「なにを今さら!!」という声がビシバシ聞こえてきそうだけど(笑)
この場所はハンギングや寄せ植えを解体したものだけを植えてある。
解体するそばから、ダンナがてきとーーに植えていったのだけど
なかなかイイ感じ♪
ということは、ハンギングバスケットって
かなりコストパフォーマンスがいいんだねぇ。
この家を買ってすぐ、
両親が遊びに来た時に勝手に植えていった
モッコウバラも咲き始めました。
でも……
どちらかと言うと、つぼみの、ボンボコボンが好き。
風で揺れるとぉ~ かわいいのぉ~
男の人は「揺れるものが好き」なんだそうですが
あたいも好き♥
やっぱり春はいいよねぇー★
去年、ハンギングを解体して植えたオステオスペルマムが
庭すきまで咲きました。
ある意味、処分した花なのに
翌春に花をつけるなんて。
イイ、いいわぁ~
やっぱり宿根草だーね!!
「なにを今さら!!」という声がビシバシ聞こえてきそうだけど(笑)
この場所はハンギングや寄せ植えを解体したものだけを植えてある。
解体するそばから、ダンナがてきとーーに植えていったのだけど
なかなかイイ感じ♪
ということは、ハンギングバスケットって
かなりコストパフォーマンスがいいんだねぇ。
この家を買ってすぐ、
両親が遊びに来た時に勝手に植えていった
モッコウバラも咲き始めました。
でも……
どちらかと言うと、つぼみの、ボンボコボンが好き。
風で揺れるとぉ~ かわいいのぉ~
男の人は「揺れるものが好き」なんだそうですが
あたいも好き♥
2014年4月17日木曜日
アンチョビ~
うちのママンは「リハビリ」のことを
「ロカビリー」と同じイントネーションで
「リハビリー」と言う。
アンチョビのことは
「カントリー」や
「アンソニー」と同じ口調で
アンチョビーといいます。
あたいは、日本人らしく
「ちりとり」「カミソリ」と同じように
「アンチョビ」と言ってるけど、
いま、ネットでネイティブ音声検索したら、
なんとママンの言うほうの「アンチョビ~」で合ってた! ┐(*´-`)┌
では、改めまして。
アンチョビ~ 作りました。(やっと本題)
1月半ばに仕込み。
▲魚が怖い人のために小さい写真にした
デキるほうのオンナ、まめ吉です!
よく覚えてといてよね (*≧∀≦*)
冷蔵庫でねかせる。
出てきた汁が澄んでいるのが成功の目安。
このあと塩抜きして、オリーブオイル&ハーブに漬けると完成。
一年も持たせるつもりはないから
市販のアンチョビよりもしょっぱくないし、
身がパサついてないのがいいのです。
ちなみにカルピスバターに
うししっ~ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
「ロカビリー」と同じイントネーションで
「リハビリー」と言う。
アンチョビのことは
「カントリー」や
「アンソニー」と同じ口調で
アンチョビーといいます。
あたいは、日本人らしく
「ちりとり」「カミソリ」と同じように
「アンチョビ」と言ってるけど、
いま、ネットでネイティブ音声検索したら、
なんとママンの言うほうの「アンチョビ~」で合ってた! ┐(*´-`)┌
では、改めまして。
アンチョビ~ 作りました。(やっと本題)
1月半ばに仕込み。
▲魚が怖い人のために小さい写真にした
デキるほうのオンナ、まめ吉です!
よく覚えてといてよね (*≧∀≦*)
冷蔵庫でねかせる。
出てきた汁が澄んでいるのが成功の目安。
このあと塩抜きして、オリーブオイル&ハーブに漬けると完成。
一年も持たせるつもりはないから
市販のアンチョビよりもしょっぱくないし、
身がパサついてないのがいいのです。
市販の輸入アンチョビって
オイルのなかでパサパサに身が荒れてるじゃん?
自家製だとあそこまで塩漬けにしないぶん
なんつーか、身がさ、鮎の洗いみたいに
ツルッとプリッとしてて
最高に美味しいアンチョビができるのな。
ちなみにカルピスバターに
刻んだアンチョビとガーリック
黒焼き処理した赤パプリカを刻んで入れて
黒焼き処理した赤パプリカを刻んで入れて
アイスボックスクッキーみたいに
棒状にして冷凍しておくの。
それをさ、バゲットやパスタにからめたらあーた、
身悶えするほど美味しいで。
マジで。
軽井沢の、お気に入りのビストロで出てくるやつ、
再現してみたんさ。
まーじーで美味しいからやってみ。
うししっ~ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2014年4月16日水曜日
姫踊子草
春のお楽しみといえば
散歩中にお気に入りの「雑草」を
見つけるのもまたいとをかし。
スモーキー・カラー、ビューテフォ~♥
昔からよく見る雑草だけど
今日、ふと手にした本『雑草の呼び名事典(亀田龍吉)』で
初めて名前を知りました。
【ヒメオドリコソウ】
こないだのマスター研修会で
「ヒメは小さいという意味がある」
と知りました……遅ればせながら。
なので調べてみたら「ヒメ」の付かない
【オドリコソウ】ってのもやはり存在するんですね。
見たことないけど。
こちらはナズナ。
ナズナといえば白色だけど、黄色がある!?
よく似ているけど
黄色いほうは【イヌナズナ】というんだそうで。
「雑草という名の草はない」などと言うつもりはないけど
名前を知った方が愛着がわいて
春がくるたびに楽しみかもねー♪
2014年4月15日火曜日
水分コントロール
マスター研修会。
たとえば「水やり」について。
水やりには、水と同時に酸素を送る役割もあるので
鉢底から流れ出るほど水をあげるのが通常ですが、
コンテスト会場ではジャージャーと撒き散らすのではなく
適量を見極めてピタリと止めるのが技でありマナーとのこと。
マスター研修会、さすがの品格デス!
研修のあとに「とりあえずビール」なのは
一昔前にOLだった名残でしょうか?
(^_^)/□☆□\(^_^)
お仲間と「鳥ぎん」渋谷店へ初参上。
煙をまとって焼かれたモノって風味が違うよね♪
スーパーの前の、軽トラ焼鳥屋さんの、
あらかじめ半焼きしたのを
注文後にあぶり直して売ってるのとは
ぜんぜん違う~
やっぱり焼鳥は
生の状態から焼いたものをパクリがいいのだ!
炊きたての とり釜飯。
粗めの鶏そぼろ(手切り風)がナイス。
蒸したようなお米の感じ。ベチャっぽさがありません。
炊きあがったときに余分な水がないというか。
米を炊くたとえで「始めチョロチョロ……」と言うけれど、
そういえば
昔、学生のころにバイトしていた料理屋さんでは
ガスコンロで「初めから強火」で炊いていて
意外に思ったことがあります。
うろ覚えだけど、
■縄をなうような手つきで優しく米をといで
■しっかり吸水させて(させ過ぎないのが肝心)
■そのぶん水の量をかなり控えて
■厚手の鍋でガツンと炊きあげる
みたいなことをやっていたような……
(ついでに。お茶碗によそうときには
箸で少しずつフンワリと、でした)
えーっと、何分吸水させてたっけ?
タッパーに入れて冷蔵庫で吸水させてから
ザルにあけて水を切り
また水の量を計りなおして炊いてたのは覚えてるんだけど。
ああ、当時のあたいは
自動熱燗機(一升瓶が逆さにささってるやつ)から
ぬる燗をこっそりmy湯呑みに注いで
呑みながら仕事することだけに熱中していたのであります。
ハンギングバスケットと米、
「水分コントロール」について
一日に2度、考えた日でした。
たとえば「水やり」について。
水やりには、水と同時に酸素を送る役割もあるので
鉢底から流れ出るほど水をあげるのが通常ですが、
コンテスト会場ではジャージャーと撒き散らすのではなく
適量を見極めてピタリと止めるのが技でありマナーとのこと。
マスター研修会、さすがの品格デス!
街飾りサイズのラウンド型、大きかった~ |
研修のあとに「とりあえずビール」なのは
一昔前にOLだった名残でしょうか?
(^_^)/□☆□\(^_^)
お仲間と「鳥ぎん」渋谷店へ初参上。
煙をまとって焼かれたモノって風味が違うよね♪
一人分♪ |
スーパーの前の、軽トラ焼鳥屋さんの、
あらかじめ半焼きしたのを
注文後にあぶり直して売ってるのとは
ぜんぜん違う~
やっぱり焼鳥は
生の状態から焼いたものをパクリがいいのだ!
炊きたての とり釜飯。
粗めの鶏そぼろ(手切り風)がナイス。
蒸したようなお米の感じ。ベチャっぽさがありません。
炊きあがったときに余分な水がないというか。
米を炊くたとえで「始めチョロチョロ……」と言うけれど、
そういえば
昔、学生のころにバイトしていた料理屋さんでは
ガスコンロで「初めから強火」で炊いていて
意外に思ったことがあります。
うろ覚えだけど、
■縄をなうような手つきで優しく米をといで
■しっかり吸水させて(させ過ぎないのが肝心)
■そのぶん水の量をかなり控えて
■厚手の鍋でガツンと炊きあげる
みたいなことをやっていたような……
(ついでに。お茶碗によそうときには
箸で少しずつフンワリと、でした)
えーっと、何分吸水させてたっけ?
タッパーに入れて冷蔵庫で吸水させてから
ザルにあけて水を切り
また水の量を計りなおして炊いてたのは覚えてるんだけど。
ああ、当時のあたいは
自動熱燗機(一升瓶が逆さにささってるやつ)から
ぬる燗をこっそりmy湯呑みに注いで
呑みながら仕事することだけに熱中していたのであります。
ハンギングバスケットと米、
「水分コントロール」について
一日に2度、考えた日でした。
2014年4月14日月曜日
ユキヤナギ 2014
昨日のヤナギ話に続いて、今日はユキヤナギ。
桜と同じ時期に満開になるユキヤナギ。
↑この写真は約10日前のもの。
今日行ったらほとんどが散っていた。
サクラ吹雪ならぬ、ユキヤナギ吹雪も
白く細かい花びらが舞って美しいものですな。
▼写真撮っているあいだ、待っている犬くん。
昔はこんなふうに待っていられるワンコじゃなかった。
最近、後ろ足が弱ってて、散歩中に尻餅ついたりする。
このひと気のないユキヤナギの広場。
犬くんまかせに歩いていて偶然見つかった場所。
これからも散歩の伴侶役、がんばってほしいけどなぁ.....
今日はこれからハンギングバスケットのマスター研修会。
ラウンド型のハンギングを勉強してきます!!!
桜と同じ時期に満開になるユキヤナギ。
↑この写真は約10日前のもの。
今日行ったらほとんどが散っていた。
サクラ吹雪ならぬ、ユキヤナギ吹雪も
白く細かい花びらが舞って美しいものですな。
▼写真撮っているあいだ、待っている犬くん。
昔はこんなふうに待っていられるワンコじゃなかった。
最近、後ろ足が弱ってて、散歩中に尻餅ついたりする。
このひと気のないユキヤナギの広場。
犬くんまかせに歩いていて偶然見つかった場所。
これからも散歩の伴侶役、がんばってほしいけどなぁ.....
今日はこれからハンギングバスケットのマスター研修会。
ラウンド型のハンギングを勉強してきます!!!
2014年4月9日水曜日
見ちゃダメ!!
なーんて言ったって
もう見ちゃったよね……
(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°) ーーーーっ!?
植物を愛するみなさん、
さぞかしショック受けていることでしょう。
あたいもかなりダウナー入りました。
例のペットホテルの前を通りがかったら
こんなことになっちゃってました……(/´△`\)
お店には「連休とります」の貼り紙が。
あぁ、うちにもお知らせのハガキ来てたわ……
なんでその時に「ハンギングはどうするのかな?」って
気が付かなかったんだろう。
バカっ! あたいのバカっ!
きっと、お店の人は
前回のハンギング(冬用)が
水やり週1、2回で大丈夫だったから
今度(春用)のも気にしなかったんだと思う。
あたいも
「表面の水ゴケが乾き始める前に水をあげましょう」
「暑い日にクタッとしてたら夕方もあげましょう」
などと、あいまいな言い方ではなく、
「今日から毎朝1回、水あげるべし」と
季節にあわせて伝えなきゃいけなかったんだ。
大事なことは
「こうしましょう」ではなく
「こうしちゃダメ」と、禁忌事項にする。メモメモ φ(.. )
手元にない花を管理する、ていうのは難しいな。
白昼ドロボーのように小走りで持ち帰り
水にチャポンの、活力液にドボン!!
(見てた人に通報されてなきゃいいけど)
ハンギングを手にしたとき、軽々しくて泣けました ( ノД`)…
なんだ、ほら、マスターの筆記試験に出題された、あの、
永久萎凋点を越えていませんように!
※永久萎凋点(えいきゅう-いちょうてん)
植物が初期萎凋点(しおれた状態)を越えて
枯死すること。枯死すること。枯死すること。
萎凋点体験してるぼんくらマスターなんて
きっとこの世でオンリーワンだわね。
いや、「オンリーワン」だなんて
かっこよさげに書くあたり、まだ反省が足らんっ。
しばらくは「はま寿司で1人ランチ」はおあずけだよ!!
(つづく)
もう見ちゃったよね……
(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°) ーーーーっ!?
植物を愛するみなさん、
さぞかしショック受けていることでしょう。
あたいもかなりダウナー入りました。
例のペットホテルの前を通りがかったら
こんなことになっちゃってました……(/´△`\)
これが |
→→ |
こうなった |
お店には「連休とります」の貼り紙が。
あぁ、うちにもお知らせのハガキ来てたわ……
なんでその時に「ハンギングはどうするのかな?」って
気が付かなかったんだろう。
バカっ! あたいのバカっ!
きっと、お店の人は
前回のハンギング(冬用)が
水やり週1、2回で大丈夫だったから
今度(春用)のも気にしなかったんだと思う。
あたいも
「表面の水ゴケが乾き始める前に水をあげましょう」
「暑い日にクタッとしてたら夕方もあげましょう」
などと、あいまいな言い方ではなく、
「今日から毎朝1回、水あげるべし」と
季節にあわせて伝えなきゃいけなかったんだ。
大事なことは
「こうしましょう」ではなく
「こうしちゃダメ」と、禁忌事項にする。メモメモ φ(.. )
手元にない花を管理する、ていうのは難しいな。
白昼ドロボーのように小走りで持ち帰り
水にチャポンの、活力液にドボン!!
(見てた人に通報されてなきゃいいけど)
ハンギングを手にしたとき、軽々しくて泣けました ( ノД`)…
なんだ、ほら、マスターの筆記試験に出題された、あの、
永久萎凋点を越えていませんように!
※永久萎凋点(えいきゅう-いちょうてん)
植物が初期萎凋点(しおれた状態)を越えて
枯死すること。枯死すること。枯死すること。
萎凋点体験してるぼんくらマスターなんて
きっとこの世でオンリーワンだわね。
いや、「オンリーワン」だなんて
かっこよさげに書くあたり、まだ反省が足らんっ。
しばらくは「はま寿司で1人ランチ」はおあずけだよ!!
(つづく)
2014年4月7日月曜日
中野区 哲学堂公園
中野区に居たこともあったのに初めて行きました。
入園してすぐに、世界の哲学者の像が11体ほどズラリ。
みんなして、真ん中の球をガン見してる。
こういうのに付き物の、説明書きがないのは
哲学堂だけに「答えは己の中に在る」的なこと?
んじゃ考えると……
戦争の無意味さを説いた
「世にやおよろずの神あれど、平和を願う想い(球)は一つ」
みたいなことかな。
哲学堂公園らしいスタートを切った、
どーも、あたいデス!
足の細さで清貧さが伝わってくるガンジーどん。
↓ 中には電球と香炉が置かれてるそう。
電球=円くて光るもの。心、精神を現す。
香炉=物質は心(=電球)を汚す、として香炉で電球を燻す
ほ、ほぅ…… 哲学、デスネ…… うーぬ。
↓ 中国の、胡同(フートン)地区の街角みたいでイイ~♪
哲!哲!哲!哲! とにかく哲学!!
図書館の入口。急にかわいいキャラストーン登場。
ディズニーランドの
「プーさんのハニーハント」の入口みたい。
都心部とは思えぬ散策路。
新芽や、紅葉も、きれいだろうなー
古桜。空洞があって、
なんとまぁ、
内側に向かって花を咲かせようとしている。
もももももしかしたらコレって
哲学的な啓示なのデスカ!?
「こころに花を咲かせよう」みたいな?
「アスファルトに咲く花」的な?
すっかり哲学者気分だわぁ ♪ヽ(´▽`)/
哲学といえばソクラテス。
『無知の知』がまっさきに頭に浮かぶが
↓ こんなのもあるんだってね。
生きるために食べよ
食べるために生きるな
あー、花園饅頭か言問団子食べたい~ -○○○―
入園してすぐに、世界の哲学者の像が11体ほどズラリ。
みんなして、真ん中の球をガン見してる。
こういうのに付き物の、説明書きがないのは
哲学堂だけに「答えは己の中に在る」的なこと?
んじゃ考えると……
戦争の無意味さを説いた
「世にやおよろずの神あれど、平和を願う想い(球)は一つ」
みたいなことかな。
哲学堂公園らしいスタートを切った、
どーも、あたいデス!
足の細さで清貧さが伝わってくるガンジーどん。
↓ 中には電球と香炉が置かれてるそう。
電球=円くて光るもの。心、精神を現す。
香炉=物質は心(=電球)を汚す、として香炉で電球を燻す
ほ、ほぅ…… 哲学、デスネ…… うーぬ。
↓ 中国の、胡同(フートン)地区の街角みたいでイイ~♪
哲!哲!哲!哲! とにかく哲学!!
図書館の入口。急にかわいいキャラストーン登場。
ディズニーランドの
「プーさんのハニーハント」の入口みたい。
都心部とは思えぬ散策路。
新芽や、紅葉も、きれいだろうなー
古桜。空洞があって、
なんとまぁ、
内側に向かって花を咲かせようとしている。
もももももしかしたらコレって
哲学的な啓示なのデスカ!?
「こころに花を咲かせよう」みたいな?
「アスファルトに咲く花」的な?
すっかり哲学者気分だわぁ ♪ヽ(´▽`)/
哲学といえばソクラテス。
『無知の知』がまっさきに頭に浮かぶが
↓ こんなのもあるんだってね。
生きるために食べよ
食べるために生きるな
あー、花園饅頭か言問団子食べたい~ -○○○―
2014年4月3日木曜日
チャンスをピンチにする!
先月からハンギングを置かせていただいている
ペットホテルのハンギングを更新しました。先月のはこちら
と言っても、これ、11月に作って家にあったもの。
買いすぎて余ったビオラ&パンジーの
寄せ集めハンギングだけど
春になって、今からいい感じになっていきそう。
実は、エイプリルフールに合わせて
夜のうちにこっそり、前のハンギングと交換しておき、
翌朝「びっくりしました~!」と電話がきて
うししっ なのでした \(^o^)/
こちらのオーナーさん、
お姉さんがイギリス人と結婚してあちらに住んでいるそうで
オーナーさんはイギリスにいくたびに
あちこちの有名植物園に連れていってもらうのだそう。
うらやましい~!
で、イギリスの街中、街灯に下げられている
ラウンド型のハンギングに憧れていたそうで
製作を依頼されてしまいました……
「そーゆーのはまだ作ったことがなくて」と
辞退したときの敗北感ったら、あーた! (。>д<)
今月、ちょうど、マスターの研修会で
ラウンド型ハンギングの講義があるので
めちゃめちゃ真剣に、眉間にシワおっ立てて勉強しなきゃ。
あたいに近づくと火花が散るぜ!(ノ`△´)ノ
あと、お店の前のちょっとした花壇の相談もうけたんだけど
「ビオラ&パンジーに替わる花は?」の問いにも
しどろもどろになりました。
それ、あたいも知りたいんだった (×_×)
ビオラ&パンジーを5月すぎに植え替えるとして、
その頃手に入り、かつ、次のビオパン(10.11月)まで
咲きつづける花なんてあるんだろうか。
ニチニチソウ、インパチェンス、ガザニア……
いっそのことコリウスとか……
などと、○だか×だかも不明のまま
おまじないのようにつぶやいて しのぎました(汗だく)
(やっぱり自分が使ったことある花は思い出しやすい)
あ、1つ、あたいの割にはいいことも言えた。
オーナーさんのが
「一番好きな花はサフィニア」とおっしゃるので
「サフィニアって、サントリー(酒)が
ペチュニアを品種改良して作ったんですよねー。
サフィニアがお好きならカリブラコアとかもお好きで?」と。
「へぇ~そのカリブっていうの、なんですか?」と。
どう!? あたいのくせにそれっぽいこと言えてない!?
マスター筆記試験の勉強が役に立ちました。イエ~イ♪
やっぱり勉強なのねぇ~
もしかしたら知らないふりしてくれたのかもしれないけど。
それにしても、このままだとホントにヤバイ。
自分のせいで
チャンスをピンチに変えまくってる!
ペットホテルのハンギングを更新しました。先月のはこちら
と言っても、これ、11月に作って家にあったもの。
買いすぎて余ったビオラ&パンジーの
寄せ集めハンギングだけど
春になって、今からいい感じになっていきそう。
実は、エイプリルフールに合わせて
夜のうちにこっそり、前のハンギングと交換しておき、
翌朝「びっくりしました~!」と電話がきて
うししっ なのでした \(^o^)/
こちらのオーナーさん、
お姉さんがイギリス人と結婚してあちらに住んでいるそうで
オーナーさんはイギリスにいくたびに
あちこちの有名植物園に連れていってもらうのだそう。
うらやましい~!
で、イギリスの街中、街灯に下げられている
ラウンド型のハンギングに憧れていたそうで
製作を依頼されてしまいました……
「そーゆーのはまだ作ったことがなくて」と
辞退したときの敗北感ったら、あーた! (。>д<)
今月、ちょうど、マスターの研修会で
ラウンド型ハンギングの講義があるので
めちゃめちゃ真剣に、眉間にシワおっ立てて勉強しなきゃ。
あたいに近づくと火花が散るぜ!(ノ`△´)ノ
あと、お店の前のちょっとした花壇の相談もうけたんだけど
「ビオラ&パンジーに替わる花は?」の問いにも
しどろもどろになりました。
それ、あたいも知りたいんだった (×_×)
ビオラ&パンジーを5月すぎに植え替えるとして、
その頃手に入り、かつ、次のビオパン(10.11月)まで
咲きつづける花なんてあるんだろうか。
ニチニチソウ、インパチェンス、ガザニア……
いっそのことコリウスとか……
などと、○だか×だかも不明のまま
おまじないのようにつぶやいて しのぎました(汗だく)
(やっぱり自分が使ったことある花は思い出しやすい)
あ、1つ、あたいの割にはいいことも言えた。
オーナーさんのが
「一番好きな花はサフィニア」とおっしゃるので
「サフィニアって、サントリー(酒)が
ペチュニアを品種改良して作ったんですよねー。
サフィニアがお好きならカリブラコアとかもお好きで?」と。
「へぇ~そのカリブっていうの、なんですか?」と。
どう!? あたいのくせにそれっぽいこと言えてない!?
マスター筆記試験の勉強が役に立ちました。イエ~イ♪
やっぱり勉強なのねぇ~
もしかしたら知らないふりしてくれたのかもしれないけど。
それにしても、このままだとホントにヤバイ。
自分のせいで
チャンスをピンチに変えまくってる!
2014年4月1日火曜日
実家でハンギング
母のリクエストでハンギングを作ってみた。
右下のアイビ-が……(。>д<)
「アイビ-は家にあるから買わなくてもいい」と
売り場で母に言われて帰宅したら
木のようになってるものだった。
それでもいいと言い張るので
右下にどうにかブっこんでみたのだが、
こうして写真に撮ってみると
もうひとつ右の、もうひとつ上に入れれば
容器に添うように覆うので
ヘンじゃなかったかもしれない。
あと、オステオスペルマムが斜めに片寄ってるが
これは母のリクエストで、
「このほうが粋!」なんだってさ。
おかんのアート感覚には かなわないわ~
けど、人の好みを考えて作るのは
すご-く勉強になる!!!
ピンクの小花が好きな母のリクエストで
いままで作ったことのない感じのハンギングになった。
右下のアイビ-が……(。>д<)
「アイビ-は家にあるから買わなくてもいい」と
売り場で母に言われて帰宅したら
木のようになってるものだった。
それでもいいと言い張るので
右下にどうにかブっこんでみたのだが、
こうして写真に撮ってみると
もうひとつ右の、もうひとつ上に入れれば
容器に添うように覆うので
ヘンじゃなかったかもしれない。
あと、オステオスペルマムが斜めに片寄ってるが
これは母のリクエストで、
「このほうが粋!」なんだってさ。
おかんのアート感覚には かなわないわ~
けど、人の好みを考えて作るのは
すご-く勉強になる!!!
ピンクの小花が好きな母のリクエストで
いままで作ったことのない感じのハンギングになった。
2014年3月31日月曜日
2014年3月30日日曜日
2014年3月29日土曜日
ウィッグ遊び
昨日に引き続き、ママン話をもう一発。
あたいのオシャレウィッグかぶって遊んでる60代。
↑ メディカルテープで頬のたるみを吊り上げてみたが
厚塗り化粧で剥がれてきたので、ピースサインで押さえてパチリ。
実年齢よりは若そうにみえる。
メディカルテープの威力、すごいな。
髪形とか肌の張りって大切なんだねぇ。
けどやはりシニア。
カメラをむけると不自然なほど首をかしげて
天地真理ってしまうので
自然にさせているのに苦労しましたが、
そもそも手編みのベスト着て、
藍染めのエプロンしてちゃあ自爆だろ!
存命のころの父も「どれ、俺にもやってみ」というので
母、あたい、妹の3人がかりで
ズラをかぶせて、化粧をしてあげたことがある。
笑い涙が止まらないほど楽しかったその時の写真を
めちゃめちゃ気に入ってて、
父は自分のパソコンの壁紙にし、
母は自分の携帯の待受画像にしていた。
「遺影に使ってくれ」という約束は果たせなかったけど
少しは親孝行はできたと思うわ、あたい (-。-)y-~
あたいのオシャレウィッグかぶって遊んでる60代。
お里の程度が知れてお恥ずかしゅう存じます。 |
↑ メディカルテープで頬のたるみを吊り上げてみたが
厚塗り化粧で剥がれてきたので、ピースサインで押さえてパチリ。
実年齢よりは若そうにみえる。
メディカルテープの威力、すごいな。
髪形とか肌の張りって大切なんだねぇ。
けどやはりシニア。
カメラをむけると不自然なほど首をかしげて
天地真理ってしまうので
自然にさせているのに苦労しましたが、
そもそも手編みのベスト着て、
藍染めのエプロンしてちゃあ自爆だろ!
存命のころの父も「どれ、俺にもやってみ」というので
母、あたい、妹の3人がかりで
ズラをかぶせて、化粧をしてあげたことがある。
笑い涙が止まらないほど楽しかったその時の写真を
めちゃめちゃ気に入ってて、
父は自分のパソコンの壁紙にし、
母は自分の携帯の待受画像にしていた。
「遺影に使ってくれ」という約束は果たせなかったけど
少しは親孝行はできたと思うわ、あたい (-。-)y-~
2014年3月28日金曜日
表彰状
実家の母のから、お手製の表彰状をたまわり
緊張している 犬じいさん。
『病気にも負けず』ってのは
ガンの再発の目安と言われた半年をクリア、現在11カ月目。
『生ゴミのエコにも協力し』ってのは
野菜の皮をむいたものをあげているので。
ほ、ほら、皮が一番栄養にえーよー、なんでしょ?(;^_^A
『胃腸の管理』ってのは
イボ痔の犬くんのうんち日記を5年間つけて、
かつ、朝晩、ダノンビオをあげているので。
ダノンビオ、たしかにホニャララ菌が
生きて腸までとどくようだ。
大きな普通のサイズのヨ-グルトあげてたときよりも
いいウンチを出すようになった。
そういえば。
近所の薬局の入口にあった
無料の「病気ごとのリ-フレット」コ-ナ-で
犬くんのために「痔」「便秘」のパンフレットをもらっていたら
店員がすかさず声をかけてきたので、
「うちのおじいちゃんがですね」
ということで話を聞いておきました。
痔は痛くて、怖いそうです。
緊張している 犬じいさん。
『病気にも負けず』ってのは
ガンの再発の目安と言われた半年をクリア、現在11カ月目。
『生ゴミのエコにも協力し』ってのは
野菜の皮をむいたものをあげているので。
ほ、ほら、皮が一番栄養にえーよー、なんでしょ?(;^_^A
『胃腸の管理』ってのは
イボ痔の犬くんのうんち日記を5年間つけて、
かつ、朝晩、ダノンビオをあげているので。
ダノンビオ、たしかにホニャララ菌が
生きて腸までとどくようだ。
大きな普通のサイズのヨ-グルトあげてたときよりも
いいウンチを出すようになった。
そういえば。
近所の薬局の入口にあった
無料の「病気ごとのリ-フレット」コ-ナ-で
犬くんのために「痔」「便秘」のパンフレットをもらっていたら
店員がすかさず声をかけてきたので、
「うちのおじいちゃんがですね」
ということで話を聞いておきました。
痔は痛くて、怖いそうです。
2014年3月27日木曜日
2014 春の寄せ植え【2】
お向かいさんに置かせてもらってる寄せ植えを
春仕様に作製した。
紫色が好きだそうなので
こんな感じにしたけど、どーだろか。
ミニヘリクリサム"ライムミニ"(手前のライム色の葉っぱ)、
分量が多いかもね。
自宅でひとりで作ったものは自信がないし
人目に晒すのは恥ずかしいけど、
過去のダメな自分の作品みると
「この頃よりはすこしマシになったかな」と思えて、
どうにか次に行けるんだよね。
あたい、後ろ向きのほうが学ぶこと多いんで。
ヒトを見てても
「ああなりたい」よりも
「ああはなりたくない」のほうが多いんで。
だからここのブログは
「人様に見せる!」というのではなく
自信のないものも併せて
等身大の、ありのままの記録を
綴っていけたらと思っているのデス。
なにせ、忘れた頃に
あとで読み返すのが楽しみで書いてるんだも~ん♪
(でた!「結局は自分のため」発言)
そもそも
上手に出来て自信のあるものを
ご披露するつもりでは
いつまでたっても
1つも載せらんないもんねー(^_^ゞ
とは言っても、
家で作った寄せ植え&ハンギングを
すべて載せているわけではない。(へ?)
昨日だって↑以外に
寄せ植え3鉢、ハンギングバスケット1基作ったけど
それは載せないの。(なんで?)
なぜならあまりにもヘタクソだから。
(えーっ!?そういう恥部がオモシロイんじゃん~ 晒せ~)
そ、そう? んじゃ、ほい。(小っさ!)
↓ ただ植えただけのやつとか、
(ほんとだね、わざわざ見る価値はないね)
↓ 寄せ植え解体したガーデンシクラメンがまだ元気なので
庭のすみにでもおいてあげよう、というやつとかなんだもん。
「ありのまま」だの「等身大」だの言っても
やっぱり見栄は張りたいのだー(じゃあ黙ってろ~)
登録:
投稿 (Atom)