2016年6月17日金曜日
写真教室へ@新宿御苑
植物写真家いがりまさしさんの
ワークショップへまたまた行ってきたよ。
▼まずは露出の練習でした。
あえて、のハイキーな露出で
カメラ女子が好きそうな、軽い仕上がり♪
晴れていると悲しくなるタイプの
幼児期を送った人には
残酷な透け感と木洩れ日であーる。
▼先生のお手本(こちらの3枚目)をマネて。
背景のグリーンがキレイだったので
お手本よりも明るく仕上げちゃいました。
でも、そのせいで
「イケてる女子のグループをうらやましく眺める
孤独なわたし」みたいな写真になっちゃった。
▼これも先生のお手本(こちらの13枚目)をマネて。
ふと思いついて ↑と同じ植物を
▼こちらは背景に木洩れ日が入るように
少しだけアングルを変えて撮ってみたよん。
▼↑と同じ植物を、背景と角度を替えてパチリ。
いがり先生のfacebookで
↑「同じモノを背景を替えて撮る」という
クイズが出ていて面白かったので
あたいも挑戦してみました(*´▽`*)
▼オニカタビラの綿毛、だそうです。
綿毛の背景を暗くしたかったけど
すぐ隣でチャイニーズ一家が車座でお昼食べてて
ジロ見されるなかで必死の撮影(;^ω^)ゞ
▼太極拳って、ノロすぎて疲れそう。
そうそう、今から20年ほど前、
公園でリコーダーの練習していたときのこと。
広~い公園なのに
オジサンがあたいのすぐ前で
太極拳を始めたの!
ゆっくりした曲に合わせて
ゆっくりした動きをするオジさん。
はやい曲に合わせて
......ゆっくりした動きのオジさん。
おい、コラボってくれないなら
どっか他へ行ってよぉ~
コンビ芸人だと思われちゃうぢゃん!
と思ってたら、今度はハトが集まってきて。
あの独特のタテ揺れの首ふりで
♪スッチャ スッチャ って
スカっぽいリズムで歩き回って。
くそっ、ハトめっ!
やっちゃう?
トリオ芸人、やっちゃう?
♪本日のスペシャルゲスト、
笛のまめ吉さーん!
ジャージ太極拳のオジさーん!
土バト・ダンサーズ でーす。
的な。
おもしろかったです (=^・・^=)
あ、長くなっちゃった。
このあとの居残り撮影は
また明日。
(えーーっ!)
2016年6月16日木曜日
庭のアジサイたち
この梅雨に買ったアジサイ、
■1鉢目 ハイドランジア『ホットレッド』
農協の販売所で2000円。
2週間まえはもっと色が乗ってたけど、
▼いまは本来のガク色(緑)に戻ってます=花終わり。
ところで。
タグには生産者さん直筆で
『ホット・レッド』って書いてあって、
売り場でスマホ検索してみたところ......
あれれのレレレ?
画像検索であまた出てきた
『ホット・レッド』の画像は真っ赤なアジサイなんですけど?
全然ちがいますよ?
赤なら買わないけどなぁ。
重要な問題であーる。
(※翌年に真っ赤になってガッカリ→■■■)
次。
▼ヤマアジサイ『土佐の春雨』(Jマート)。
このアジサイも
色も しけててイイよね。
『普賢の華』『土佐涼風』『美方八重』も欲しいけど、
今年2種類追加しちゃったし
もう植える場所ないしなぁ……
あー、さてさて、
去年は『アナベルがデカい』と嘆いていたけど
今年のアナベルは小さめに咲いてくれた。
はて、なんでだろ?
変な時期に移植したことしか思いあたらない。
こうなったら
毎年へんな時期に移植、やるっきゃない!
やるっきゃない!
【参考動画】スチュワーデス物語
「やるっきゃない」10連発 q(^-^q)(p^-^)p
2016年6月15日水曜日
2016年6月14日火曜日
ミキティ、またまたまたおめでとう!
あたいのランチの友で
ハンギングバスケットマスターの同期のミキティが
去年に引き続き今年も
『萌木の村 ハンギング&コンテナガーデンコンテスト』
で賞をとったよ!
日本ハンギングバスケット協会
理事長賞!(^o^)/ヤッター
シジムラサキやカラスバセンリョウ、
アンティークカラーの世界観に効いてるぅ~♪
ちょっと、ミキティ!
ここんとこ出すコンテストすべてて
連続して表彰されてるじゃん!
つい先月も
南大沢で八王子市長賞だったよねぇ?
やいやい、今度会ったら
グルジア料理でカンパーイだねっ。
ミキティが月でピンなら、
あたいはスッポンでキリだなぁ(;^ω^)
おめでとう!!
2016年6月13日月曜日
土谷先生 in Jマート三鷹店
わが家のくらしを支えるホームセンター
Jマート三鷹店に
土谷ますみ先生がまたまた実演にいらっしゃいました~
今回の実演はハンギングバスケットの作り方。
午前はお花モノ、午後は観葉植物で。
▼最初に1つ、入れただけで
この素敵さったら、あーた!
土谷先生の実演のなにがイイって、
「教えてあげます」という進行ではなく
考えながらの製作過程を
そのままリアルに見せてくれること。
「あぁ、そういうふうに考えながら
入れていくんだなぁ~」と、具体的にわかるんです。
即興演奏のジャズのライブ!!みたいなかんじ。
▼ハンギングを作ったことのない方からマスターまで
みなさん、メモをとったり、うっとりタメ息つきながら。
(お顔にマークをのせちゃった皆様、大変に大変に申し訳ございません)
▼午前の作品、完成。
はぁ~
人前でしゃべりながらコレですよ。
このあと、売り場で同じ苗をえらぶ方々が。
実は午後の実演後、あたいも
同じモノを選びにいったのだけど
いろいろが売り切れてました......
おさまりがつかずヤマアジサイ買って
自分を黙らせました♪
あ、そうそう、いつも思うんだけど
実演の日に
先生が選んだ苗セットを販売してほしいなぁ。
だってハンギングはまずは苗選び!
それを買えば素敵なハンギングができるとなれば
実演後の勢いで「作ってみたい!」って人
いると思うんだよね。
もちろん、まず
あたいが買います!
もしくは、ほら、最近よく聞く
一緒に洋服を買いにいって2時間いくら、
みたいな個人スタイリストや、
ギターやバイオリンなどを買いたい初心者の
楽器購入についていって見立ててあげる
アドバイザーとかあるじゃん?
あんなかんじで
『先着○名様、土谷先生に
寄せ植えセットをお見立てしていただけます』とか。
もちろん、まず
あたいが申し込みます!
って、あたい、
史上最低の
ダメマスターですかね。。。
▼午後も絶好調。観葉植物のハンギングです。
▼完成。
(左からパチりんこ)
「風通しよく、詰めこまないようにふんわりと」と。
Jマートには
根鉢の小さな観葉植物もそろっているので
ゆったり植え込んでも
葉の部分が容器をかくしてくれるから
初心者にもオススメ!とのことですよ~
(正面からパチりんこ)
2作品ともすぐに買われていきました。
買えるあなたがうらやましい。
前日にイトーヨーカドーで散財しちゃったあたいには
先立つものがありませんでした(;^ω^)ゞ
今回は、先生もあらかじめ
ブログで宣言されていたとおり
いつもにも増して
ハンギングに合う苗の選び方や
容器にいれるときの向きについて
ひっじょーーーに詳しく説明していただきました。
「ワンランク上の」程度じゃない、
数段階レベルアップできる内容で
ひっじょーーーに勉強になりました。
何度か実演に伺っているあたいですが
今回の実演は神回でしたよー。
次回は9月17日(土)だそうです。
まだ行ったことのない方、いかがですか?
あ、早めに行って席を確保しないと
立って見ることになるからね~(*‘∀‘)フッ
2016年6月11日土曜日
オーダー車イス、出来ました!
犬くんの車イス、
実は2週間前に出来てますん!
写真いっぱい撮りすぎちゃって
書くのが今ごろになっちゃった(;^ω^)ゞ
アルミフレームの男前デザインがカッコイイね!
神奈川県湯河原町の犬の車いす工房クララワークスさんへ
採寸に行ってから
アッという間の5日目には「できました」の連絡が。早っ!
レンタル車イスを返却しちゃったから
急いで作ってくれたのかも??( *´艸`)アリガタヤ
▼革タグにネーム刻印、カッコイイ!
しかも。
クララワークスさんは代々フランス車に乗っているそうで
現在は我が家と同じルノー社カングーとのことで、
▼なんと、ルノーのマークと、
▼フランス国旗のトリコロールが入っているという
サプライズ!!
メイドイン湯河原のフランス車です!(笑)
自分のワンコのように
楽しんで作ってくれていることが伝わってきて、
見た時にビックリするやら嬉しいやらで
ありがたくて涙がにじみでました......本当に。
さて。
▼届いてすぐに載せてみた写真。
ありゃ、調整がヘタで斜めになっちゃってる。
犬くんも、お口きゅーっと緊張した顔。
背骨もヘンな形。
▼ほい、直しました。
採寸のとき、後脚の高さを
すこしだけ下げて作ってもらいました。
医学的には低いのかもしれないけど
これが子どもの頃からの、犬くんの腰の位置なのです。
(たまに「猫背な犬」と言われてました)
思っていたとおりの位置に出来上がっていて大満足!
さぁ、行こう、犬くん!
最初はおっかなびっくり、
でも、すぐに......走った!!
顔が「やった!やった!」と申しております。
2年ぶりくらいに走ったかも。
▼昔よく行っていた公園へ再デビュー。
またここへ来る日がくるなんて本当に夢のよう。
じいさん、若いおなごと接吻かい?(笑)
毎日、何人もの見知らぬ方が励ましてくれて嬉しいです。
親切な人って意外と多いんだねぇ。
(無言でジロジロ見る人もいるけど)
「あらー、頑張ってるわねぇ!」
「上手ねぇ。すごい、すごい」
「かっこいい車イスですね」
「いい飼い主さんのうちに来てよかったね」
「幸せなワンちゃん!」
「嬉しそうな顔して乗ってる」と。
たとえもしそれが
カタルシスから来るものだったとしても
(悲しいお話に涙することで
自分の心が洗われるような気持ちになること)、
でもジロジロ見るくせに無言で通り過ぎる人や
「かわいそうな犬」と
聞こえるように言ってくる人よりも
声をかけてあげたい、
応援してあげたい、という心が
嬉しいではないですか!
まるであたいまで応援してもらったかのようで
もっと頑張れそうな気がしてくるぅ~
たまに「あなた優しいわねぇ」と
あたいまで褒められちゃうことも♪ うひっ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
犬の車いす工房クララワークスさん、
本当に、本当に、ありがとうございました!
『犬 車イス』をネットで調べていたとき
クララワークスさんのトップページに書かれていた
「もう一度笑顔を!お散歩行こうよ♪」
というメッセージに胸が熱くなり、連絡をとりました。
車イスができるまでは
歩けない=トイレに行けないから
お粗相ばかりしてしまって
すっかり自信をなくしてしまっていた犬くん。
次第に表情も無くなってきていました。
歩けないストレスを抱えたあげく、
まるで嫌なことを考えないように
徐々に感情を殺していっているように見えました。
でも、この軽くて、丈夫で、おしゃれな車イスのおかげで
また以前のように「散歩に行きたい」と
おねだりするようになって
今ではお散歩の時間だけは
以前のようにスタスタ歩けて本当にうれしそう。
昔、しつけ教室の先生に
「喜怒哀楽がはっきり顔にでるワンコですね」と言われた
あの犬くんが戻ってきて
目の輝きがキラキラしています。
世間には10万円近い犬の車イスもあります。
それでも愛犬のためにと買う人もいます。
でも誰もが買える値段ではないよね。
=見捨てられるワンコがいる、ということ。
「たくさんのワンちゃんに」という想いで
がんばっているクララワークスさんには
本当に頭が下がります。
(参考までに、犬くんが他社で借りたレンタル車イスは
1か月2万円でした。
クララワークスさんで作ったオーダー車イスは
たったの2万4000円くらいで自分のモノになります)
ちなみに、湯河原まで採寸に行かなくても
メールだけでもオーダーできます。
でも、東京からクルマで1時間ちょいでいけるし
採寸してもらって作ったほうがピッタリのが
できるような気がします。
なんといっても
クララワークスのご夫妻の
明るく、真剣なお人柄に感動できます(笑)
ヒトの介護では
よく「質の向上」を取り上げられますね。
ただ長く生きながらえることよりも
どれだけ幸せに過ごせるかを工夫する介護です。
「家族の一員」である愛犬も同じ。
そんな飼い主の想いを
いろいろな面でサポートしてくれて
本当に感謝の気持ちでいっぱい!
ありがとうございました~!!
あ、犬の車いす工房クララワークスさんの
トップページのスライド写真、
(今日現在)2枚目に犬くんが載ってました。
いまのうち!よかったら見てみてね~
2016年6月9日木曜日
寄せ植えつくった
ども。
今日、街中で、コキフリ、見ました……。
まだ6月入ったばかりなのにもう居るの?
オエーーーッ≡3≡3≡3
さて、寄せ植えつくったよー。
もうね、一年中、紫色が好き!(笑)
歳とったらぜーったい
紫色に白髪染めしちゃうもんね!
手前にコリウス(黄緑の)を入れちゃったから
せっせとこまめに摘ままないとね(;^ω^)ゞ
全部Jマートで買った花苗。
まぁ、季節の草花なんて
たいてい300~500円くらいなもんだから
あまり値段見ないで買っちゃうんだけど
でも、
▼この中に、レジで
「ピッ 997円」と言われ、
思わず「えーっ、これが!?」と
レジの人とびっくりしちゃった苗が1つ入ってます。
さて、どれでしょーか?
▼正解は、真ん中へんにある
黒っぽい葉っぱ。
アスチルベ’チョコレートショーグン’。
この、ただの葉っぱが997円!
(参考までに手前の紫色の花は120円)
レジの人に
「どうします?やめます?」と問われたが、
高いけど、この美しい葉色はたまらないもんねぇ♪
アスチルベは『カプチーノ』っていう品種が
かねてから欲しいと思ってたけど、
『チョコレートショーグン』も渋うてよかろうぞ。
チョコ将軍、ファイトー!!
2016年6月8日水曜日
深大寺 水生植物園へ
東京都調布市の水生植物園へ。
(入場無料)
深大寺から歩いて5分くらい。静かです。
数年前のリニューアルのときに
品種ごとに1列に植えなおされた花菖蒲。
「不自然だ!」と
常連さんたちには大不評らしいね (`へ´*)ノ
自生していた野草類も虫も
見当たらなくなった品種があるんだって。
▼ご一緒させていただいたHIBIKIさん。
▼ナナカマド?
さて、そこから歩いて10分ほどの野草園へ。
こちらも入場無料。
わき水にホタルが自生していて
毎年7月の夜、ホタル観覧会があります。
でも今年はホタルが少ないから中止なんだって。
へぇ~。
そーいえば知人が昔、日本庭園のお料理屋さんで
夏の「ホタル担当」のバイトをしていたそうです。
養殖業者から購入したホタルを
夜になるとお店の庭に放ち、
で、営業が終わったら片っ端からホタルを回収する仕事。
捕まえないと昼間、どこかへ飛んでいっちゃうんだってさ。
光ってるから捕まえやすかったそうだけど
なんだかねー
まぁ、それがバブルって時代だったんだねぇ。
▼お? 光る草&花がナイスポジション!
さっそく撮ってみると.....
▼こう。
うん、ウソっぽくていいんじゃない?
撮影後に画像処理でいじるのではなく、
カメラの設定で↓ウソっぽく撮るのも楽しいです。
なので、この▼ホップの実も、
■ 背景に木洩れ日を持ってきて
■ 露出を上げて
■ ズームで撮ると......
▼ほらー! 実物よりテンションあがる!(笑)
一眼レフじゃなくても出来るテクニックだから
やってみてねー。
さらに、↑の位置からすこし離れて撮ると
▼丸ボケの大きさや数を変えられるよ~
▼10cmくらいの、小さなクモの巣。
左のタテ線が効いてるね。カッコいい。
カモさん、カモーん!!
撮影は2時間ほどで終了。
HIBIKIさんと別れ、
このあと一人で→深大寺蕎麦を買いに行きました。
(入場無料)
深大寺から歩いて5分くらい。静かです。
数年前のリニューアルのときに
品種ごとに1列に植えなおされた花菖蒲。
「不自然だ!」と
常連さんたちには大不評らしいね (`へ´*)ノ
自生していた野草類も虫も
見当たらなくなった品種があるんだって。
▼ご一緒させていただいたHIBIKIさん。
▼ナナカマド?
さて、そこから歩いて10分ほどの野草園へ。
こちらも入場無料。
わき水にホタルが自生していて
毎年7月の夜、ホタル観覧会があります。
でも今年はホタルが少ないから中止なんだって。
へぇ~。
そーいえば知人が昔、日本庭園のお料理屋さんで
夏の「ホタル担当」のバイトをしていたそうです。
養殖業者から購入したホタルを
夜になるとお店の庭に放ち、
で、営業が終わったら片っ端からホタルを回収する仕事。
捕まえないと昼間、どこかへ飛んでいっちゃうんだってさ。
光ってるから捕まえやすかったそうだけど
なんだかねー
まぁ、それがバブルって時代だったんだねぇ。
▼お? 光る草&花がナイスポジション!
さっそく撮ってみると.....
▼こう。
うん、ウソっぽくていいんじゃない?
撮影後に画像処理でいじるのではなく、
カメラの設定で↓ウソっぽく撮るのも楽しいです。
なので、この▼ホップの実も、
■ 背景に木洩れ日を持ってきて
■ 露出を上げて
■ ズームで撮ると......
▼ほらー! 実物よりテンションあがる!(笑)
一眼レフじゃなくても出来るテクニックだから
やってみてねー。
さらに、↑の位置からすこし離れて撮ると
▼丸ボケの大きさや数を変えられるよ~
▼10cmくらいの、小さなクモの巣。
左のタテ線が効いてるね。カッコいい。
カモさん、カモーん!!
撮影は2時間ほどで終了。
HIBIKIさんと別れ、
このあと一人で→深大寺蕎麦を買いに行きました。
登録:
投稿 (Atom)