2017年4月16日日曜日

しずくを撮る

あたいのブログで
「しずく」といえば
しずく姐さんなんだけど、

_人人人人人人人人人_
> しずく姐さんを激写! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ではなく、今日は水滴のほうね~(笑)


▼ハボタンのつぼみとしずく。













実はね、うちから3分くらいのところで
「しずく写真」の教室があるのを知り、
安かったし、3回コースに申し込んでみたの。

で、こないだ1回目に行ってみたんだけど
撮り方を教えてくれるんじゃなくて
撮った写真を持っていって
先生の講評を訊くっていう教室でさー。

イコール、すでにもう撮れる人が
ワンランク上にいくためのクラスだった.....(;^ω^)ゞ

あと2回あるんで
次回の課題「新芽・青葉としずく」を撮るべく
↑は練習した、というわけなのさ。


で、雨が降るのを待っていちゃぁ練習が進まないんで
ニセしずくを作って撮ったのが↑。

本物の雨のしずくの写真もあるけど
不自然に並んでるやつとかバレバレだよね(∩´∀`)∩


霧吹きでシュッシュしてみてわかったんだけど
しずくが付きやすい植物、
玉のようなしずくになる植物、
繊毛に小さなしずくがいっぱいつく植物など
いろいろあることが判ったど。

今度、雨が降ったとき(本番)に
時間のロスなく、狙った植物に直行できるじゃんね♪


さっすが、あたいちゃん。
自分の良さげなところ、アピールしていくよねぇヽ(^o^)丿



▼キンギョソウのつぼみと。
表面の細かい毛に小さなしずくをまとっていて。
これは本番に期待できる。
しずくが落ちる瞬間を狙ったんだけど
手持ち撮影では丸くきれいに写せなかった。





▼バラの新葉と。












Oh, by the way!


▲の写真はぜんぶ
手持ちで撮ったんで
よーく見るとやっぱりピンボケしてるんだよね。


たとえば1枚目、
しずくの輪郭がぼんにゃりしてっぺや?

やっぱり三脚、買わなきゃかや~?


で、ヨドバシカメラの店員さんに訊ねたら
お高くてビビッた!

「最低でもコレ」って4万円の三脚、
「できればコッチ」って6万円のを
オススメされたんだよね......

あの「高い方のカメラ」を売ってくれない店員さんが。
あの「安いほうのレンズ」を勧めてくる店員さんが言うんだもん、
そうなんかも......


でも、あんな、ただの棒3本に
よ、よ、よんみゃん!?


うーん。うーん。

財布の小銭が重たくて
道ばたにバンバン捨てちゃうこのあたいが
山の撮影に三脚を持っていくと思えないし。

いま持ってる、ホームセンターで買った
安ボロい三脚も使ってないし。


......とモヤっていたら
しずく姐さんが
「使ってない三脚あるけど試してみる?」とヽ(^o^)丿


はい、高級三脚
お借りしました~


さて。なにが撮れっかな?



2017年4月14日金曜日

バリケード・カート


例のスーパーで買い物を終えて
店を出ようとしたら……

▼あり? 出入り口封鎖?




閉店前の
入店拒否バリケードではない。

閉店時間まであと3時間あるし。


▼あ、ちびっこが......





▼よけた。




▼てか、なんだよ、これ!(≧▽≦)




▼店の外からみた様子。
これから買い物にくる客をも阻む
バリケード状態。




まったく。

ダメなスーパーって
ほんと、なにもかもダメだよねぇ~(-。-)y-゜゜゜

家からすぐのスーパーが
こんな程度って
ほんと、不幸だよ......


↓ よかったら他のやらかしも見てってね。

■ ネジがゆるめ
■ ロシア人気分で
■ またキャベツ
■ 今度は納豆
■ 意外にも塩対応
■ ここはどこ?
■ 返品できません
■ とぐろ系ブリ
■ ひっかけ問題?
■ セクシーか
■ ずらり並ばせる


2017年4月13日木曜日

おとぎの国はすぐそこに


散歩中。

▼わぁ。おとぎの国の影絵みたい。





今はもう誰も住んでいない
空き家の垣根に西日が当たって。




メルヒェンだにゃ~♪



▼こちらも近所で。

サクラの手前に
ヤナギの葉枝が風でながれてきて。



メルヒェンだねぇ~ メルヒェンだのぉ~

春はパステル、
パウダリーな色彩だーね(*''▽'')


2017年4月12日水曜日

デコ歩行器の夢


春だ!

お散歩いこうぜ、
犬くん♪




近所のオシャレな家のまえで
「わが家です♪」かのごと立ち止まる
デキる犬、それが犬くんだ。



▼わぁ。万国旗クロス!マンガみたい ヽ(^o^)丿 





あれ? 犬くんったら、見惚れている?

デコトラとか好きなタイプ?





よし、犬くんの歩行器を
派手派手にしてあげるぞ~


▼  ▼ !どうだ! ▼  ▼




ダサいくらいがカワイイ♪


2017年4月11日火曜日

「木」に「春」と書いて


しずく姐さんが昨日、
椿についてのことを書いていて → 『椿想い』

なるほど、椿ばかりを一記事に。
それもいいなぁ!


あたいも先週だけで
何枚か椿の写真があるのだ。

紀行形式で載せようと思っていたけど
今回はしずく姐さんの真似して
あたいも一括ツバキ、いっとくよ~!


▼まずはおととい、青梅で。





▼掃き清められた春雨のお寺の境内に
あえて残されていたツバキの落ち花。
禅に茶道、詫び寂びの世界。





▼こちらは先月行ったハナネコ女子会で
しずく姐さんが見つけた落ち椿をパチリ。





▼近所で。
風が強く、なかなかピントが合わず
「風のない日に撮り直そう」と
とりあえずの一枚だったけど、
後日行ったら花が落ちていました。

そーゆーもんだーね(*´з`)




▼先週、一人で行ってみた山の中で。
急坂を這うように登っていくと
足元にツバキの落ち花があった。





▼見上げてみると、おお、
あの硬くて分厚いツバキの葉が
陽に透けてこんなキレイな色に!




んなもんで、

咲きツバキと落ちツバキ、
両方を収めたくて
べったりと腹這いになって撮ってみたんだけど......




うーん。
なにがメインかわからなくなっちゃったかな?

広角レンズがあれば。
どう撮れるのかな。

風景写真って難しいな。



そーいえば何年か前、ツバキの専門店から
通販カタログを送ってもらったことがあってさ。



ざっと970種類ほども載っていて
こんなに色々あんの?って楽しい。


『サクラ』『チューリップ』『リトルラベンダー』
『クリスマスローズ』って名前のツバキも。

そもそも『クリスマスローズ』って命名も
「バラでない花にローズ」ってなわけなのに
さらにツバキにそれを命名するという
わけワカメな状態(≧▽≦)


あたいの実家はさ、
庭にツバキが13種類15本あって。
パパリンが好きだったんだよね。

こんなカタログ、見せたら喜ぶだろうけど
見たらぜーったいまた何種類も買っちゃうから
あえて見せないのが優しさってなもんよな。


▼山のなかで。
葉脈が透けて、枝が光っていて。



そーいえば先月食べに行った
お蕎麦屋さんの天ぷらに
ツバキの花と葉っぱが使われていたっけ。

そのときのこと、早く書かなきゃ
また時期が過ぎて行っちゃう......


2017年4月9日日曜日

カナちゃん2017

庭の花壇を通りがかったとき
ありゃ、なにか違和感が……





▼カナヘビのカナちゃんだーっ!
今年も会えたね(*^o^)/\(^-^*)イエーイ





▼今年の子はまたいつもにも増して
かわいい顔してんな。
黒目がちのおめめが犬吉みたいだ♪



なーんて、何度も「今年も」推ししてるけど
調べてみたら
なんと4~7年も生きるんだって。
なかには「9年」の文字も。

......ということは、もしかして再会なのかも?
いやいや、今年のこの子は
おめめぱっちりですごいカワイイ顔だ。


名前がさ、「ヘビ」が付くから
なんだかビビるけど、
カナヘビっておとなしい性格だそうで
慣れてくると手のりして
ゴハンおねだりなんかもするんだって♪



▼あ、顔に虫。食べて、食べて~
シャッター連写で狙うでよ!





▼ほら、ほら、口元に来たよ!
パクッと、それ、カナちゃん、こっち見てないで!





......虫、逃げたがな。カナたん (-。-)y-゜゜゜








▼腰にしずく発見。
あー、うー、場所に制約があって
顔としずくの両方にピントがあわぬ。
撮りたかったな~



カナちゃん、またぜひモデルってね!!



2010年5月7日
『ドクトルまめ吉の伝説のオペ』
↓クリック



2016年9月6日『カナちゃん2016』
↓クリック


2017年4月8日土曜日

執着、善し悪し


近所の薄暗い公園で。

うっそうとした木々の影のなか、
▼なにかの新芽が光っていた。




見る人がみればすぐにわかるんだろうけど、
近づいて見たって
やはり「なにかの新芽」以上には判らず。


そりゃそうだ。
園芸種だって覚えられないんだも~ん。


食材や肉の部位、
テレビで見た美味しそうなお店のことは
店主のフルネームまでパッと覚えるのに。





昔は、日常の細かいことまで
あれこれ覚えることができていたけど、

でも、そのころは
人にあれこれ「された」だの
「言われた」だのという些末事を
気にするような性格だったと思う。

執着。かな。


同じように執着に囚われている知人たちが
自滅してこんがらがっていくのを見ているうちに
『あんなのイヤ!自分も変わらなきゃ!』と。


『執着』を手放したNEWあたいは
誰にどう思われようと別に平気になって
ラクに生きられるようになったのと同時に、

なぜか体重が増え、
物の名前も、人の名前も
覚えられなくなっちゃいました~ あはーっ(笑)


「何度も聞いているうちにそのうち覚えるべ」
「覚えなかったらそれはそれまで」
みたいな。テキトー。




それにしてもさ、
花や実など、もう出来上がったものを見てなら
まだ植物名も頭に浮かんできそうな気もするけど、

冬枯れや新芽など
一過程をみても判るだなんて
植物や自然が好きな人は
みんなすごいよねぇ、ホント。


バラ好きの人もさー、
つぼみだの葉っぱだの見て
名前の当たりつけてくるもんねぇ。

ひょぉ~ろろろろrrrr~

↑敵わぬ人々を前に
心に隙間風が吹きすさぶ音


執着も悪いことばかりじゃないね。
好きなコトへの執着は上達の道しるべ。


↑ 今日の写真は
風の吹く中、ピント合わせに執着して
手持ち撮影で
どうにかこうにか撮りました!ヽ(^o^)丿



2017年4月7日金曜日

ミキティとランチ


あれ!?
昨日、投稿したはずの記事が
UPされてなかった!

やだ、みなさん、
1日ぶりにどうも(*^.^*)ノ  お・ま・た♪

*************************

ハンギングバスケットマスターのクラスで
同期だったミキティと
半年ぶりに会ったよー。


あいかわらず小顔&かわいくて憎たらしいけど
しかたないから引き立て役に回ってあげた
優しいあたい♪


ランチ! ランチ!





スウィーツ! スウィーツ!





ミキティが
「こないだ雪が降ったときのスマホ撮り」
を見せてくれたんだけど、

▼や? 上手い!


(ブログに載せる都合上、タテ方向の空を少しトリミングしたよ)


ミキティめ、なにやっても上手だね。チッ。


白黒写真かと思いきや、
右下に入れたフェンスのグリーン色で
「これカラー写真か」と判明。


で、そのフェンスの入れ方がまた
自然と目線が奥行きをかんじる角度というかね~


やっぱハンギングでも何度も受賞するわけだーね。
センスゲノムが生まれつき違うんだよ、きっと。



なんといっても構図の切り取りかたが好きです。
広がりを感じる構図が絶妙!



▼あたいの脳内でみえた景色を
書き足してみたよ。


(↑まめ吉画伯のサイン入りで価値は10億円)


あえてタテで撮ることで
見る者に広がりを想像させ
印象に残る1枚になったのでは?


▼もう一度、観賞いたしませう。




いやー、ミキティには
ぜーったいカメラ始めてほしくないやね。


だってすぐに上達しそうだもん。
あたいが苦労してることを
頭ひとまたぎでラクラク乗り越えていきそう。


「カメラ買うかも」って言ってたけど
全力で阻止しなきゃだわ!!(*^ー^)ノ♪



無意識に撮った写真がこの出来だなんて
うらやましかったって話ですよ、まったく!

ド素人のひがみでした~(^o^;)


あ、昨日UPしたつもりだった記事を
載せたんで、見てみて~
→ 『すみれ色の涙』


2017年4月6日木曜日

♪すみれ色の涙


(昨日のつづき)





桜を見上げてばかりいたけど、
足元を見ると……





▼すみれだ!




昔、『♪すみれ色のなみだ~』って歌があったやね。


子どものころってそーゆーの信じるから
「恋をするとスミレ色の涙がでるんだぁ♪」
って思ってたな~



他にも、

『夕暮れの街角 覗いた喫茶店』とか

『紅茶の美味しい喫茶店で
白いお皿にグッバイバイバイ』などと

大人になって恋をすると
いろいろとやることがあるんだなぁと思ってたっけね。


昔はあたいも女の子だったんだなー
いまじゃすっかり……ゴニョゴニョ