あたい、花ガラ摘みが大好きでさ、
以前、行きつけの園芸店で
「あのー、花ガラ摘み専門アルバイトって需要あります?」
と訊ねてざわッとさせちゃったこともある(申し訳ない😆)

あぁ、日がな一日、花ガラを摘んでるだけの余生を過ごしたい。
花ガラを 摘んで積まれた このトラック兄さん、憧れの職業かも♪
しかも▼この電動カートみたいの
お手頃サイズで楽しそうだし。
プロ野球で選手交代するときに登場する
リリーフカーみたいだし♪

▼キレイな花がらでいっぱいのラグジュアリーな荷台。

あたい、摘まれたコレをみて
つい「まだキレイなのに」って言っちゃったのな。
ほんなら
「そうなんですけどね……明日、台風くるんでね……」
とおっしゃるスタッフさんの声色でハッとしちゃった。
ぜんぜん責めるつもりなんてこれっぽっちもなく
ついなにげなく見たままを言葉にしちゃったけど、
あー、そっか、
スタッフさんたちは長年花がら摘んでるあいだに何度も
「まだキレイなのに可哀想」
って言葉を投げつけられてきたのかも?
「可哀想」って言葉、刺さるよね……
でもここは有料のダリア園、
少しでもピークを過ぎたお花があれば
それはそれでお客さんに
「手入れがよくない。お花が可哀想」
って言われたり書かれたりちゃうんだよね。
▼荷台のなかの花を少しだけ繕わせてもらって撮った一枚。

▼赤毛のアンの舞台、
プリンスエドワード島の
アボンリーへの道っぽくない?

東京都町田市にある
町田ダリア園。
すっごく手入れの行き届いた、
スタッフさんもいいかんじの園です。
入場500円。
JAF会員割引あり。
駐車場無料。
正面(20台くらいか?)がいっぱいでも
係員さんに訊ねれば
第二駐車場を教えていただけます。
2021年は11月3日(水・祝日)まで。
11月5日には
園内のダリアを切り花にして販売してくれるってよー