2016年10月14日金曜日
和菓子教室へ
料亭の和菓子教室(お食事付)
ってのに行ってきたよ~
▼深大寺(調布市)の山門を背に、
▼深沙堂(じんじゃどう)を右目に進む。
そういえば昨日(13日)ここで
夜の御神楽があったんだよね。
行きたかった、いや、撮りたかった(∩_∩;)ゞ
▼で、そのお隣に建つ日本料理『水神苑』へ。
▼あれ? この柱と縁側、見覚えが.....
▼なるほど、このポスターの
背景に使われてたんだね。素敵だ。
今日は↑この練り切り
3種(バラ、菊、もみじ)を作るんだって。
▼お教室会場。受講生11名。
練り切りの生菓子って
昔からつくってみたかったんだよねぇ~♪
たまたま、本日の講師のお店に
みたらし団子を買いにいって
今回の募集ポスターを見つけたのだ。
さて、お教室、スタート!
▼まずはバラ。
赤い食紅で、自分の好みの色まで染めるってのがまた楽しい。
▼でけた.....一応。
▼みて、これ。
左:先生の。 右:あたいの。
ええ、虫にヤラれたバラを
作ってみたのよ(≧◇≦)
同じような病気のバラを生産した
生徒さんたちと
「ダリアだと思えば...」と慰め合いました。
▼本日の先生。
和菓子について熱心に研究されているようで
砂糖や小豆などについての
「素材の食べ比べ話」が楽しかった。
▲これは、菊を作っているところ。
三角形の木を押し当てて
花びらを描いていくんだけど
なんかさぁ、無心になれるっていうの?
とにかく楽しい(#^.^#)
▼で、菊。バラよりは上手くできた。
たのしくて手がとまらず
片側だけ、細かい花びら作っちった♪
▼もみじ。
先端を指でつまんでいくんだけど
右側、あんこ見えちゃったね(;^ω^)ゞ
▼一目瞭然、説明するまでもござんせんが
上段:あたいの。下段:先生の。
ちなみに先生は、こんな生菓子を
1時間で50個は作るんだそうです。
作り終えるころにはみんな和気藹々、
アフターのお食事席へ。
▼先付け。一番奥の、
いちじくを炊いたものに胡麻ソースが掛かったのが美味しかった。
あとは、お造り、天ぷら、茶碗蒸し、お蕎麦。
お蕎麦以外は美味しかったです♪
そばつゆも◎。
お蕎麦は「上手に茹でた乾麺」ってかんじ?
本当のところはわからないけど(;^ω^)
今まで素通りしていたお店だったけど
仲居さんたちも親切で
また行ってもいいな。
▼作った生菓子を撮影してくれました。
三鷹駅、調布駅などへの
無料送迎バスも付いてるし、
和菓子体験とお料理、
全部込み込みで5000円はお得だったなぁ♪
でも、意外と時間がかかってしまって
終了後に外へ出たらもう薄暗い。。。7時!
急いで家に帰ったけど、
案の定、「練り切りまみれ」のワンコ(んまっ)を
お風呂に入れたり、掃除をしたりで
ドッと疲れた1日でした(;^ω^)
また行きたいなぁ~
時間ができたら家でも作ってみたいけど
いつになるやら。