わらび餅とお団子で一服したあと、
いよいよハンギングコンテストへ。
▼こんな感じでズラリ100くらい(もっと?)
並んでるんですがね、
いやー、どれもハイレベル。

去年よりもまた一段と
「これはっ!」という作品が多かった。

そんな大作ばかりの中、iceberg-nさまが入賞されました!!
おめでとうございます \(^o^)/

あぁ、なんて無垢なのでしょう。
「誰よりも目をひくゴージャスな作品」
が多いのがあたりまえのコンテストの中で、
▲この、威圧を感じさせない、優しい、
品のある作品を見たあたいは
ハッと我に返るのであります。
「お花いっぱい、色いっぱい」に走っていきそうになった
自分をちょっぴり戒めたくなったのであります。
もしかしたら……
あえて花数をすこし減らしているのでしょうか?
だって、この咲き始めなような
ういういしさ ったら!
なーんて、あたい、考えすぎ? (〃ω〃)ゞ
▼ラウンド型で「うわぁ~♪」と思ったのはこちらの作品。

下の方の形とか~♥
パッと見、色数が少なく見えるけど、
実は非常に細かい同系色のグラデーションが
盛り込まれていて。

なんかーあたいー、
「同系色」よりもさらにゾーンが狭い
「同色系」に惹かれているのかも。

って、とんちみたいな自分探しをしながら
会場を見て歩いていたら、
▼おっ、ちょっと可愛いヤマアジサイ、発見♪

会場はますますの大盛況。
『TVチャンピオン』(テレビ東京)の「バラの花通選手権」で
2連覇された小山内健さんや、
フローリストの深野俊幸さんも会場にいらしてましたー。
(つづく)