2018年11月17日土曜日
庭花でドライフラワー
昨日、
「バラって次々に欲しいのが見つかるわよね」
「そう、バラも、クレマチスも、どんどん増えてくわぁ」
という会話がありました。
そうなんだよねぇ~
いろんな色やかたちがある品種は
つい1つ、またもう1つと購入......
園芸あるあるだよね。
グラス類も、クリスマスローズも
毎年増えていくよねぇ~(#^^#)
うちはさー、以前はあれほど嫌がっていた
八重咲、フリル咲も
年齢とともに抵抗感なくなってきて追加しちゃうし、
かといって以前の一重や地味咲も捨てられないし。
狭い庭だから取捨選択していくのが正解なんだろうけど、
以前は要らなくなったらポイポイっだったのに
犬くんが亡くなってから
ほとけ心が芽生えてしまい、処分できず......(≧▽≦)
「いつかお庭に植えるのよ~♪」と夢みている鉢植えが
庭を占領してている状態ざーます。
さて、今年4種類5株増えたわが家のアジサイ。
▼ドライにしてリビングに吊るしています。
今日は、咲き終えたチョコレートコスモスを採取。
あとトウガラシ。
▼美しい色のガクのおかげで、花びらが散った後でもビューティホー。
▼ちょっと壁に吊るしてるだけでも
なんだかオシャレっぽくみえる!かも。
......と昼間は思っていたんだけど、
夜になってふいに見たとき、
「うわーーっ、虫がいる!」
と、なにかをお漏らししそうなほどおったまげたため
あわれ、移動の憂い目に。
そういえばさ、昨今はドライフラワーも変わったよね。
昔、あたいが中学生ころにやってたのは
「バラ スターチス カスミソウ」ってダッサい組合せを
しょっぱい色になっても
ホコリをかぶっても飾っていたけど、
平成のドライフラワーは
色のキレイさを愛でる、のな。
ドライフラワーにも
鮮度がある、のな。
あとさー、昭和のころは
バラはバラ、ラベンダーはラベンダーで
一種類ごとに束にしてドライにしていて、
それを選んで花瓶に挿していく、みたいな
飾り方だったけど
(当時、テレビや本でもそう薦めていた)、
平成のまめ吉ちゃんは
吊るす前、生花の状態でブーケに整えてからドライにしてます。
ラクしてキレイに作れるズボラ流(^o^)/
そうそう、アジサイの色をきれいに残してドライにするコツを
お店のかたから教わったので
さっそく比較実験。
フツーにただ吊るしているだけのと比べてみたけど
どちらもまったく同じようにドライになりました(=^・・^=)
なので、うちはただ吊るしているだけ、でいきまーす。
モノがどんどん増えていく......