2018年11月4日日曜日

庭のグラッシーズ

北海道キャンピングカー旅 連載の途中ですが
なかなか書き終えないので、

ときどき季節ネタを挟み込んでいくことにしたよん。


今日は庭のこと。

秋といえば穂。

庭のミューレンベルギア’カピラリス’の穂に
秋の陽光が当たると輝いて
そりゃ、もう、めっさキレイさ~ (*´▽`*)




あたい、グラス類(細長い葉っぱ)が好きで
ついつい買っちゃうんだけど……

買っちゃうんだけどぉ……


グラス類って
要所を見極めてアクセント的に置くからおしゃれなわけで、

うちの場合、狭い庭のキャパを超えて
導入しちゃってるわけで、

庭にグラスが多すぎると
雑草に見えんのな。


荒廃感が増すっていうか、草ボーボーみたいな。


まぁ、良くいえばナチュラルガーデン風だけど、

近所のおばはんには
「どうしたの、ああいうのは早く抜かないと増えて増えて」と言われるという~(;^ω^)ゞ


▼手前も奥もカレックス




この他にも8種類15株ほどのグラスたちが。


数年前に寄せ植えに使ったカレックスが
年々デカい株になって
株元が40センチくらいにゴツくなってきたんで
こないだ実家に寄付(処分)してきまして、

▼また新たに購入し。
やっぱり若い株は可愛いわぁ~

次々に子犬を飼っては
「大きくなりすぎ」「部屋が臭い」って飼育放棄して炎上している
女優の佐藤○○子みたいな?


(株分けしやすいように&高さがでるように鉢植えで)



 ▼このカレックスは↑のより0.5ミリくらい細いかな~(ほぼ同じじゃん)。

こないだフローラ黒田園芸で購入。


(カレックス’アウバウム’)


なんでまたそんな似たようなのを買ってきたかというと、
音楽仲間のHちゃんから
3年前の▼この寄せ植えに似た感じでと
ご依頼いただいたからなのでーす。ふふっ

めったにないご依頼なのでここぞとばかりに自慢をしております♪



みなさんもオーダーいかが?
半年楽しめてお得ですよん。(調子に乗る)


▼こちらは葉色が美しいフェスツカ・グラウカ。
すっごい丈夫。
度重なる株分けにもめげず、夏も元気にどんどん増える!



キレイなんだけど、葉っぱが松の葉みたいに硬めで
アンニュイさが足らないんだよねぇ。


▼こちらはシルバーブルーが美しいエリムス。
一番好き。大好き。

数あるブルーグラス類のなかでも
もっとも青いといわれているエリムス マゲラニクス(マジェラニカス)
Elymus magellanicus



メモ:ヘリクトトリコン センペルビレンス [Helictotrichon sempervirens]も好き。

 
▼おととしの様子。柔らかくてキレイなブルーグラス。




葉がツンツン立たず、柔らかくて
アンニュイさ、満載!

......なんだけど
その柔らかさゆえに蒸れに弱くて
3年目の今年、梅雨に消えてしまいました。


あてくしの小さな胸を痛めつつ、
いくつかの園芸店をパトロールしてたんだけど
手に入らないまま秋を迎えてしまい
しかたなくネット購入することに。


以前、近所のお店で買ったときには
1苗300円くらいだったのに、
ネットのその店のは1苗540円。


ややお高い感は否めないものの、

■ 苗って流通が途絶えることがあるし、
■ ネットでももう2店舗しか扱っていなかったし、
■ 2度と手に入らなかったらどうしよう

という焦燥感で3苗をポチリ。


送料がかなりお高くて合計2976円でした。

えっ ......約3000円!?

おい、おい、そもそもの10倍じゃねーか!
(´⊙ω⊙`)ひょえぇ~

枯らした代償は大きい……


まぁ、お茶の間で『今日から俺は!!』(日本テレビ)見ながら
買えるんだからしかたねーですね。



▼北海道の園芸店からはるばる到着。

3苗で3000円のエリムスさん、ようこそわが家へ。
ささ、どうぞこちらでお寛ぎなすって。

めっちゃ厚待遇っす(*≧∀≦*)




話題の「枯れ枯れ詐欺」の園芸店ではなかったようで
一安心しつつも、3苗中1苗の土が乾燥しまくりちよこで冷や汗。

10日くらい水あげてないくらいカラッカラでした(。>д<)


あ、そうそう、購入時、お店からのメールに
「枯れ葉・コケを除去し、ポットを替えてから発送します」と書いてあったので、

「いいえ、そのままで。
特に枯れ葉は是非ともそのまま残しておいてください」
とお願いして。


▼だってさ、秋のこの状態で
枯れ葉を取っちゃったら倒れちゃうっしょ?

枯れ葉にも大切な役割があるのだす。だす!


(はぁ......これが1苗1000円換算の苗かぁ......)



▼植え替えて2週間目の本日。
根元がしっかりしてきました。
冬が来る前、一応、定植には間に合ったようです。




お気に入りの植物がダメになったときのダメージって大きいよね。

品種改良が進む反面、

2度と手に入らない品種ってことも
少なからずあるわけで。


今度は丈夫に大きく育つといいなぁ
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*


そして今夜もまた
『宿根草と山野草 おぎはら植物園』の「グラス類」のページを
夜のおかずにしてベッドに入るのであります。

※今回エリムスを買ったお店は
おぎはら植物園とは別の園芸店です