お正月といえば
おせちもいいけど、
カレーもいいけど、
やっぱ家族でゲームだよね!
すごろく? 人生ゲーム? 花札?
ノン、ノン。
今日から3日間、年賀状にも書いた
「わが家のおすすめアクションゲーム」を紹介するよん。
▼第1日目の今日はこちら。
『大車輪てつぼうくん』(タカラトミー)

▼日本代表ばりのシュッとした選手を
磁石の鉄棒にセットして、

▼ボタンを1回押すとちょびっとだけ動くので、

▼ボタンを押すタイミングを見計らって
人形の反動をつけていくと、




▼回転しはじめる。



で、タイミングを見計らって ジャンプ!

ムーンサルト!! 塚原~!!(昭和(笑))

栄光への架け橋~っ!!


........。
.....といった具合に
なかなか手ごわいゲームです(;^ω^)ゞ
▼それ、もう一回。

いけーっ、森末~!!

▼着地、決まったー!!

あれれ?


......。 "(-""-)"
ちょっとしたアスリート気分を
味わえるのであります(笑)
電池にあやしてもらうゲームと違って、
工夫と練習が必要な
アナログなアクションゲームっておもしろい!!
▼箱書きによると
ほかにも色んなワザがあるそうで。



いや、いや、いや、
そもそも、最初に回転させるのだって
なかなかの難易度なんですよ。
こりゃ、早朝自主練しなきゃだーね (^|0|^)ファイト
内村、着地決めたー!!(もちろん手で置いた)

【日本おもちゃ大賞2014 コミュニケーション・トイ部門】で
優秀賞のこの商品。
トリコロールカラーの本体。
子どもっぽくないデザインは
外国のインテリア・トイのよう♪
お宅の窓辺におひとついかが?

■参考までに → amazon
(あ、でも、早くもプレミアム価格がついてるので
買うなら楽天とかでお早目に)
2016年 わが家のオススメ 3大アクションゲーム
あと2つはこちら。
『恐怖!ドキドキクラッシュ人体模型』
『くるりんパニック』