インスタのほうへはランチ写真をちょいちょい載せてるんだけど
ブログにはちっとも載せてなかったねー
▼本日のランチプレート
▼長野県白馬村の特産品、古代米の『紫舞』。
夏の白馬、といえば皆さんご存知、
いがりまさし先生の夏の山ごもり場所 ←勝手に設定
現地配信ライブ『おみやげ付コース』のセットのなかに入ってました♪
スイッチを押すと0.5合づつ出てくる据え置きタイプでね、
お米を足したところに黒米をパラパラとまぶして
「もうすぐお米無くなるから買いに行きな」
という合図にしたり、
違う銘柄のお米を追加補充したときにも
黒米をパラパラとふって目印にしてんのね。
なので黒米は普段からまぁまぁなじみがあるんだけど
この白馬の『紫舞』はとにかく色が濃い!
研いでるときからもう色が出てくんの。
この色素はアントシアニンで
からだに良いそうなので
今後は白米研いだあとに入れる(研がない)ことにしよっと。
▼本日のお箸はこれ。
『Mamekichi』の刻印入りのお箸♪
ガチで4年間使い込んでいるので
見た目かなりヤレてしまってるけど
一番のお気に入りのお箸にゃ💕
▼小さな槍烏賊のゲソ部分を薄塩の墨造りして一晩。
追肴で添えてみた。
本体部分は前日の晩のおかずでいただきました。
あしらいには庭のフウチソウ。
フウチソウってウラハグサの別名なのだそう。
和名とかぜんぜん知らないや💦
ビミョーに大きなサイズゆえ、
近ごろ玉子焼きの一切れが大きくなりがちです(≧▽≦)
よく料理写真は「赤、緑、黄色」を入れると映えるって聞くけど、
あたい論ではそれでは可愛すぎる気がすんのな。
赤いミニトマト、緑のブロッコリー、黄色の玉子焼き。
幼稚園のころから
茶色いおかずのお弁当持たされていたあたいには
馴染のない、カワイイ彩りの食卓……
そんな拗ねたあたいが考える「映えめし」は
ずばり紫色を足す!だ。
紫キャベツ、紅大根、
茎の赤いスプラウト、紅たでなど
シアン系が入るとグッと大人っぽい見た目になる気がするのな。
ただ、それらの野菜が
スーパーでいつでも必ずあるわけじゃないんで
保存の利く黒米でシアンを補色するのは
手軽でいいなぁって発見になりました。
やだ、やっぱり、あたい、
のびしろしかないよねー♪ (。→∀←。)ウェーーーイ♡