2016年7月24日日曜日

神代植物公園へ ④温室 スイレン・多肉植物ゾーン

(つづき)

スイレンのエリアへ。

なーぜーかプールのふちに
3メートルおきくらいに
スポットライトが点いてんの。

なんでよでよでよー!

水面光るし、花に影ができるし、
イイことないでよでよーー!





▼ほれね? 花びらに影 (;つД`)




……ということで、ここでは
■ 影がでなそうな花を探し、かつ、
■ 水面が光らない位置にあるもので、かつ、
■ 構図のイイもの、
という、難易度の高いスイレンを
探さねばならないハメになったのだけども、




なんのこっちゃない、

困ったときは
お高そうなレンズのカメラマンを探して
同じ場所から撮るのが
てっとり早いのであーる!

 頭イイな~ あたい♪


が。が。が。

上級者らしき人、居ないのだ。


時すでに閉館15分前の夕方。
上級者はとっくに来て
ゆっくり撮って帰ってる……たぶん。

あたいの他には
写メとるカップルや
騒ぐ孫をほったらかしてるヤンババしかおらず。

しかたねーですので
自分で探して撮りました。

▼ライティングのせいで
やや不自然な色味でござんす ((+_+))





▼わかりにくいけど、淡い水色の花。





▼こちらも、淡い黄色の花。




あれ? れれれ?

撮っているうちにふと気がついた。
「スイレンやハスって
暗くなると閉じてくるのかも?」

もしや、さっきから文句つけてるライティングは
閉館時間まで花を開かせておくための工夫なのか?

お、お、おーーーっ。
スイレンさんたちよ、
残業していてくれたのかい!?

す、すまぬ。本当にすんませんよ。

ヤダわぁー。
無知で腹立てるのって
恥ずかしいわねぇ~ σ( ̄∇ ̄;) ウフフ



▼こちら、なんと
子どもが載っても沈まないんだって~





ってことで、

▼体重30キロ以下の子供、乗ってみてね~♪




▼ YYYYYYY




やっべーぞ!

『蛍の光』流れてきてっぞ!



ラストゾーン、多肉植物のエリアへ。


奥に見える国旗はたぶんチリのもの。
なぜならここの温室は
チリ産の植物に力を入れているそうで、
リニューアルオープンのイベントで
チリ人の踊りだの、みやげ物だのやったらしいから。




で、スマホで「チリ、国旗」で調べたら
当たっていたんだけど、
それよりも検索ワードに表示された
「チリのこっき」という字面にプププっ~。

のこっき!   のこっき!  イエーイ!


などと、箸が転んでもおかしかった時代を
再現している場合ではにゃい。

後方では、警備員さんがやってきて
閉館ラインマンやってるではにゃいか。


それそれっ、撮れ撮れ!





急いで撮る!


(長刺白珠丸 Mammillaria geminispina)


警備員に押し出されてきたカメラマンたちで
にわかにラッシュ状態。


(アデニウム・ソコトラナム Adenium socotranum)



(かぐや姫 Epithelantha micromeris var. unguispina)



(金杯 Escobaria roseana)


撮り直しは許されない、
1枚勝負のミッション!と思うと
楽しくなってきた♪












(ディスコカクツス・ギガンティア Discocactus gigantia)









(アデニウム・オベスム Adenium obesum)




(ユーフォルビア・ホリダ Euphorbia horrida)




(パキポディウム・えブレネウム Pachypodium eburneum)





あーあー。

冷房の効いた休憩室で
お茶したり、ブログ更新したり、
デジカメの中の整理したり、
メールをいくつも送ったりなんて
してなきゃよかったな~(あたぼーじゃ!)


温室の出口、最後の展示は
小さな小さな花でした。
(名前、控えられず)




時期も考えずにぶらり行った植物園だけど
たまたまハスやらスイレンやらのシーズンど真ん中でした。

1日しか咲かない花などもたくさん見られて
あたい、やっぱりラッキーな星の下に産まれてんなぁ~♪
(頭の中、お花畑なタイプ?)

おしまいにしておしまいっ!