2017年2月6日月曜日

ラピュタ写真部(4)二つの川の出合う場所

(3)のつづき

夢か現かまぼろしか、
ぼんにゃりしながら
ラピュタから奥多摩駅へ戻ってきました。


▼モノグラム調のマンホール




▼駅前で。
カラスかと思ったらネコ。





▼凍ってる水たまりを舐めてるの.....(泣)
ウチの犬くんなんて
冬場、ホットカーペットでぬこぬこしながら
ぬるま湯を飲んでるというのに(>_<)



上手く撮れなかったけど
「この額の三日月が目に入らぬか~っ」
ってかんじですり寄ってきて可愛かった♪



『柳こみち』という路地で
ほどなく見えて来たのは......





ビールのブルワリー!!




『1杯いただいく予定』が本日のコースに
組まれていたそうです。
しずく姐さん、ナイス!

でも運悪く、この日は冬季休業日。
残念だけど「いつでもあるわけじゃない」
ってのがまたイイよね。


▼古民家を利用した
有志によるビール製造所なんだって~





▼その先にはのんべぇ横丁。
(3)で書いたラピュタ工場の最盛期には
さぞかしにぎわっていたことでしょうね。





▼リアリティのない可愛らしさ。





▼『ギョーザー』に見える(笑)
『ポッポ焼き』とは、新潟県ではおなじみの
お菓子とのこと → ■ 
昔は新潟から出稼ぎの人が集まったのかなぁ。





▼もはやバーンウッド!
剥いで持って帰りたい。





車が走る通りに出ました。


▼すっきりカワイイ建てもの。
『三河屋』っていう八百屋さんなのかと思ったら
近所にある旅館の看板を掲げているだけで、
本当は本橋屋だそう。
(↓壁に貼ってあるポスターを拡大して判明)





▼すぐ隣の『氷川三本杉』。





▼「木をよけるように屋根を作ってあるね」としずくさん。





▼あれ、さっき会ったネコ?
足先の白足袋が違うかな?

っていうか
ちみ、飛ぶのかい!?




3人で大笑い。

「飛びます!飛びます!」


▼おりゃ、おりゃ。
俺の飛びざま、しかと撮んな!





▼と思ったら、鳥居ですりすりしたり、





▼枝で頭をゴリゴリしたり、





▼爪をといでみせたり、と
次々にポージングのスーパーモデルっぷり。




そのうえ「ナデナデちて~」
体をよせてくる人なつっこさ。

猫アレルギー『陽性』のあたいだけど
思わずナデナデ。



そしてふと、おもむろに顔をあげたかと思ったら、

あっ、ついに!




飛びました~ヽ(^o^)丿

撮れてないけど。

すごいなぁ、人目を惹きつけておいてから
飛ぶという根っからのアイドルネコたんでした。

きっと奥多摩の人々に親切にしてもらってる
町ネコなんだろうねぇ。



さて、近くを流れる川原へと降りていきます。





▼中洲の、あっち側とこっち側のどっちかが
日原川(にっぱらがわ)と多摩川。





▼合流地点はあそこ。
ここからうちの近所の多摩川にも流れてきてるんだねぇ。




近頃、都心部あたりの多摩川じゃぁ
ピラニア、アロワナ、アリゲーター・ガーなど
ペットとして販売されている外来種が
悪意をもって放流されたのちに野生化。

アマゾン川になぞらえて
「タマゾン川」などと揶揄されてるそうだけど、

さすがにこのヘンは
そういうこともなさそうに
キレイで穏やかな、昔からの流れのように見えます。


さて、▼あそこの吊り橋までいくよー。









▼樫の木の根っこが石垣を巻きこんでる。
どうなってんの?





冬枯れの木が好きなので
▼こんなの、カッコイイ!


(イタヤカエデ)
















さすがカメラ教室で知り合った3人、
ジージー パシャ パシャ。

歩くペースはシャッターしだい。


すると、

なんだ、あれ?

えーーーっ \(゜o゜;)/?


(あと2回つづく)


ラピュタ写真部(1)奥多摩駅へ

ラピュタ写真部(2)そこへゆく道

ラピュタ写真部(3)いくぜ!ラピュタ