そこはもう渓谷。





▼たくさんの親子たちがここから川に入って
ひたすらになにかを捕まえております。
川の仲間たち、みんな~ 逃げて~(笑)

▼遊歩道には湧き水があちこちに。
ここでも親子がせっせと
沢ガニをひっ捕まえてました。
川の仲間たち~ 唐揚げにされちゃうよ~(ToT)


リフレクションという言葉。
写真の業界では
水面などに鏡のように映り込んでいるものを表すそうです。
湖に映り込んだ紅葉とか
水たまりに写った夜景とか
みんな大好きリフレクション!
あたいも大好き~(^。^;)💦



木洩れ日がバンビ。

そういえば
「como le Vie」って書いて
「こもれび」
と読ませるレストランが群馬にあったなぁ。


▼遊歩道の途中に唯一ある看板。
このわきの細い階段をあがったところに
地元マダムに人気のイタリアンがあるのだそう。


▼ゴルフ橋。
このすぐ先の階段をのぼったすぐのところに成城石井(スーパー)、
さらに5分ほど歩くと東急東横線・等々力駅があります。


大都会・渋谷から電車でほんの20分。



▼わぁ 犬くんの吉雲!


昨日書いた等々力不動尊に
参拝者用の無料駐車場(30台くらい)があって
みなさん、そこに車を停めているようです。
うちが行ったときは休日だったので
駐車はあきらめていたのだけど
たまたま停めることができました。
コインパーキングに停めるつもりだったので
ちゃんとお賽銭、はずみました♪
「渓谷は湿気がたまって暑いのかな?」
と思いきや、
風が吹き抜けていい気持ち~
夏到来。
ちょっぴり涼しい等々力渓谷へレッツゴー!٩(ˊᗜˋ*)و