2019年5月17日金曜日

今朝の収穫




今年のマルベリー(食用桑の実)は
過去最高の収穫量でした。


毎日▲これくらい、
それが2週間以上も採れつづけて。

(*´ω`*ノノ☆パチパチ •*¨*•.¸¸♬︎


「鳥に食べられるかなぁ~」と思いつつも
網もかけずに放置していたけど、


冬の間のピーナッツリースで満たされてくれてるのか
今年はほとんど啄まれなかったみたい。



夏のような暑いこの数日。

昨日は某所で水漬けのご相伴にあずかり、
暑いなか、さっぱりと美味しくて。


あたいにとっての水漬けは
夏が来きてんな~、のアイテムの1つ。


▼家にあった野菜でさっそく水漬けを作ったよん。




■ 濃い目の塩水
■ 昆布(なければ味の素)
■ おろししょうが
■ トウガラシ
■ ヤマキの白だし(時々)


それにスティック状に切った野菜を入れるだけ。
モミモミしなーい。

今回は 人参、大根、胡瓜、茗荷、茄子、キャベツ


あとから水分がでてくる塩もみと違って、

塩水を味見することができるので
いいこと、味を決めやすいです。


表面に空気が入らないように
ラップをピッタリと貼って冷蔵庫で一晩。

水っぽくなくパリパリとサラダに近いというか。


一切の漬物が食べられず、
デパ地下の、その売り場前は息を止めて歩く
あたいだけど水漬けは大好き♪

夏がく~るぅ~


咽頭炎→中耳炎は悪ピークを越え
痛みや吐気やめまいはなくなり、

あとは咳を残すだけになりました\(^o^)/



2019年5月15日水曜日

女優たちの応援歌

うぇ~い。体調、悪るぅ~!

どんなふうに悪いかというと、

ごっくん、ピキ、ゲッ。

おえっ~ゲロゲロ、そしてチョロっと。

ゴホゴホ、ゼロゼロゼロ、ひゅーるるる、

です。


なのに食欲はあるんだよねぇ。
しぶとい生命力\(^o^)/


昨日はどうしても行かねばならぬ法事で
八王子へ。

ダンナと車で行けたのでどうにか行ってこられたけど、

今日は池袋・西武百貨店での催事
『バラぐらし』に行きたいんだよね。

開期中、今日しか行ける日がないの。


寝て起きたら全快してる!という若さは
とっくに無くしてるしな……


車で行けるならいいんだけど
バスと電車を乗り継いでいくことを想像すると
「ムリムリ!」な気持が強いけど

でも今日しか行けないし。


自宅用の電動鼻水吸入器とネブライザーと、

綾瀬はるかのムチムチ時代のビキニ写真と
坂口良子がめっちゃ可愛いころの写真と、
あき竹城がヌードモデルだったころの写真を見て

今日をどうにかしのいでます。


▼突然だけど今日の写真は
九州キャピングカー15日間のときの。
宮崎県の、通りすがりの名もなき海岸で。



ほんとに▲こんな色だったよ。

宮崎県の海って
緑がかった色でキレイだったなぁ。


あ~、こないだの新潟車中泊も、
その前の九州一周キャンピングカーの旅も、
またその前の北海道一周キャンピングカーの旅も、

まったく写真が手付かずのままだなー( ロ_ロ)ゞ


2019年5月14日火曜日

貼り忘れ常習者

スギが終ったらヒノキ花粉。
ついでに中耳炎になっちまった。

空気が乾燥→ノドをやられる→喉の細菌が耳管を通って中耳炎に発展

というパターンを
一昨年も5月に中耳炎になったのにすっかり忘れてて
加湿器、片付けちゃったせいだ。


今週はお出かけしたい場所がいくつかあるのに
困ったな~


さて。

近所の、あの「やらかしスーパー」に行ったら

▼またやってた!




シールの貼り忘れは過去にも書いたことがあった、かねぇ?


よくやってるから今更めずらしくもないんだけど
それにしてもどうしてこうも頻発するんだろうか?


値札シールを貼り忘れ!

かつ!

並べているときにも気付かない!


以前、定価45円のモヤシに
「50円」の値引きシール貼ったり、

定価78円の豆腐に「値引後95円」の
まさかの値上げシール貼ったりもしてたっけね。

→ 2015年4月7日 ひっかけ問題


家から一番近いスーパーだけど
品ぞろえが悪くてあまり行かないのに、

いつ行ってもほぼ「やらかし」に出えるなんて
あたいってラッキーガールなのかも~(^o^)/


【関連ポスト】
↓ 「ダメなスーパー」のやらかしリスト

■ ネジがゆるめ
■ ロシア人気分で
■ またキャベツ
■ 今度は納豆
■ 意外にも塩対応
■ ここはどこ?
■ 返品できません
■ とぐろ系ブリ
■ ひっかけ問題?
■ 生臭さ推し
■ ナメクジ系ホッキ貝
■ 新種のプリムラ?
■ギリギリを突いてくる
■444円!
■おフライ、お天ぷら
■地理からやり直せ



2019年5月13日月曜日

話題のタオル『エアーかおる』

巷で話題の『エアーかおる』、ご存知で?




テレビや雑誌で取り上げられるたびに
入手困難をくりかえしている『エアーかおる』。

ネットの口コミ・クチコミでも
かなり評判いいみたい。


わが家が岐阜県羽鳥市のふるさと納税返礼品として
申し込んだのが5ヶ月前、
去年の12月でした。

早く使ってみたい~とワクワクしていたのは最初のうち、
なかなか届かず、連絡もこず、

申込から5か月もたって急に届いたときには
「なんだこれ、送りつけ詐欺か?」と疑っちゃったぞ。


ま、うちも『カンブリア宮殿』(テレビ東京)で
「魔法のタオル」として紹介されたのを見て飛びついたクチだから
待つのはしかたないかな~(;^ω^)ゞ


人気がありすぎて
岐阜県の本社工場だけでは生産が間に合わず
愛媛県今治市の他社タオル工場に委託して増産しているそうで、

わが家に送られてきたものは
今治産の『エアーかおる』でした。


同封書にその旨が書かれていて
「え、本物じゃなくてまさかライセンス商品?(怒)」
と疑ったけど、

その後、お店で実物(岐阜産)と比べてみて
本物と変わらぬ同じモノのようでホッとしました。


まったくさー、役所の文章っつーのはそういうとこね。

ちゃんと明確に
「100%、まったく同じものです。ご安心くださいよ」
って書いてほしいぞ。

ムダにモヤモヤしちゃったじゃんか~



▼14000円分の返礼品。
なんだこの色、ときめかないなぁ~、というのが第一印象。
この3色セットしか選択肢が無かったんだよねぇ。

エアーかおるの弱点は
カラー展開が絶妙にダサい色というところだ。

なんか、こう、オッサンが考えた色、なんだよねぇ。




浅野撚糸『エアーかおる』 ←見てみて。

うーん、やっぱり色がそそらない......

白と、オフホワイト数種類と
流行りのグレーあたりが欲しいのになぁ。

▲ベランダに干すのもちょっぴり恥ずかしい色……(//∇//)


さて『エアーかおる』が魔法のタオルたるゆえんは

■ 吸水率154%
■ 速乾性

とのことで、さっそくお試し。


まず、お風呂上りにサササッとぬぐっただけで
「あれ?もう体が乾いてる?」と実感!


そして濡れた髪に巻いて数分後、
「あれれ?髪がいつもより乾いてる?」と実感!


実際にそのあとのドライヤーの時間が短くてビックリ。

ほぉ~!! ほぉほぉ~!!

いいじゃん、これ。


バスタオルサイズと迷ったけど
吸水率が高いからか
この120×30サイズでも充分だな。

ということは洗濯物の体積が減るっつーことだ(^o^)/



▼「やっと入荷しました!」と書かれたものを
調布のパルコで偶然発見し、
母の日のプレゼントにしました。

『エアーかおる エニータイム』2376円×3枚。




ちなみに、この「エニータイム」よりワンランク上の
「エクスタシー」ってシリーズのもある。


フワッフワの手触りがたまらん!のですけど
「エクスタシー」って商品名が
気持ち悪いのはあたいだけ?(笑)


アダルトグッズっぽい商品名といい
ベタついた重~い色の商品展開といい

どーしてもオッサン臭がプンプンと鼻につくな。


こうなってくると
かおるって誰だよ!」って疑念もわいてくるぞ(笑)


ま、確かに吸水率と速乾性は素晴らしいです。

キャンピングカーの旅のとき
絶対これ便利だわ。


あたい、18歳でひとり暮らしをはじめたときから
「タオルはウチノ!」と奮発して揃えてきていたけど、

『エアーかおる』にあっさり鞍替えかな~


2019年5月12日日曜日

トイレンズでパチリ

春ももう暮れですね。

日も延びて、庭にいる時間が増えました。

っつーか、植物が動き回るこの時期
やらなきゃいけないことが
いっぱ~い。






▼おお、これ、これ。
一昨年の秋に球根を植えたのに
今年初めて花が咲いたの。



チューリップがまだ咲いてたり、
宿根のムスカリが今ごろ咲き出したり。

へんなの。


写真が薄暗いけど
18時45分に撮ったわりには明るいっしょ?

しかも手持ち撮影で、だよ~


このブログでちょいちょいオススメしている
お気に入りの5157円の激安 中国製レンズのおかげ。


(撮って出し)


50mm F=1.8。

あたいの一眼レフカメラ(APS-C)だと
50mmレンズは距離的に使いにくいんだけど、

でもガーデニングなら距離も取れるし
50mmでぜんぜん大丈夫。


▼すこし色が濃いめに写るところもお気に入り。
撮って出し。



もっと明るく、
昼間みたいに撮ることもできるけど
日没後の、この青暗いかんじが
いま、Myブーム。


画像編集なしで▼このかんじ、好きかも♪

お庭はイケてないけどね。
せっかくの壺に板置いて花台だなんて~
普段の手抜きがこういうときに露わに......




ま、こんなプラッチック製の
コピー商品なんかわざわざ買わなくても

正規のキヤノンレンズでも1万5000円で買えるんだけどね(^o^ゞ


2019年5月10日金曜日

『樹海の間』から発掘

10連休、お片付けをしていたのは
わが家だけではなかったようで、

連休明けのゴミの日、
家の前に出された粗大ゴミの多いこと。

いつもなら午前中にくるゴミ収集車が
午後2時ごろになってようやく来ました。


▼さてこちら、
『樹海の間』から発掘した
鉄製のなにかを壁に飾ってみました。



カワイイかも、と先端に吊るした
真鍮製のウサギのペンダントが
「生け贄(いけにえ)」っぽい力作。



▼夜になったら木の影が出て
思いがけぬよろこび(^o^)/







ちょっと おねーさん、
▲の真ん中の小窓、見て見て。

15年くらい前か、壁に四角く穴あけて
灯りとりの小窓を付けてみたんさ。




ユザワヤで、ガラスに塗るだけですりガラスになる
魔法のクリームを手に入れて。


あ、以前書いた擦りガラス風塗料と違って
本当にガラスの表面を溶かして擦りガラスにする
購入時に身分証明をしなきゃいけないブツを
ガラスに塗ってお絵かきし、


それに木枠をつけて
壁に穴をあけて
ガンガンと埋め込んでみたんさ。


なんか、地方の街中にありそうな
『珈琲処 歓談歌(カンタータ)』とか
『喫茶 珈琲靼(カピタン)』とかみたいな
異人館喫茶っぽい仕上がりになっちゃったけど、


こーゆーのは出来はともかく
ゼロから考えて、実行していくのが楽しいんだよね~\(^o^)/


新築の家に穴をあけだしたあたいをみて
ダンナはギョギョってたけどね~


▼昼みてもラブリ~ (*˘︶˘*).。.:*♡




落ちてきたら頭にブッ刺さりそうな、
現在わが家の一番のお気に入りスポットです。



2019年5月9日木曜日

令和時代では買わぬ

去年の今ごろ
カマっ子ベイベーを庭でみかけていたのだけど
今年はまだ見みかけません。


▼平成の置きみやげ。カマ子、サンキュー!




早くまたミニミニサイズの
かわいいカマっ子ベイベーに会いたいなぁ♪


去年のカマ子(3センチ)。 



カマ子が出てきたら
殺虫剤がまけなくなるので
今のうちにせっせと殺虫・殺菌剤を噴霧しております。



▼そろそろ初夏の花に植え替えたいのだけど
パンビー(パンジ&ビオラ)がまだまだキレイで処分できませぬ。




去年の11月に植えてから6ヶ月。

種がつかないように
かつ、次々に花がつくようにと
せっせと花ガラを摘んできたわけだけど、

ビオラにしてみりゃ
「今度こそ種をつけっぞ!」と
咲いては摘まれ、を半年間繰り返し、

かなりの絶望感、虚無感、だろーなぁ

……と、最後ぐらいはと
種をつけさせてあげてるあたい、
優しい~ヾ(≧∀≦*)ノ〃♪


(ただの手抜きでしょ!とのお言葉が聞こえます)



▼ブランド系のカリブラコア。
お高いけど、冬越しして宿根してくれる丈夫さもあるし、
結局お得かも♪




さて、さてさて、

令和のあたいは

ペチュニアを買いませんよ。


この時期、いろんなペチュニアが出回って来ていて
アンティークな色につい目がいっちゃうんだけど、

毎年、結局「ペチュニア、二度と買わない!」って
イライラするはめになるんだもん。


とにかくあのベタベタする触感がイヤだわっ。

舐められもしないのに
ハチミツなみにベタついて
ペチュニアのやつ、生意気だ!


ナメクジもやたら寄ってくるし、


切り戻しがイマイチうまくできない八つ当たりと、


次第に根元が貧弱になっていくかんじと、


雨でぬれた花が貼りつくところもイヤだ。


あー、やだやだ。


相性が悪すぎる......


っつーことで
毎年ペチュニアハンギング作っていたけど

今年は やめるざーます!



でも、そーすっと
この時期のハンギング、なにでつくろう?


今から秋までバカすかドンドン咲いてくれる
頼りになりそうなあの花

あれもまたあたい、
あんまり好きじゃないんだよな~


■ 葉っぱが可愛くないし
■ 赤・白・ピンクばかりでときめかないし
■ 花が多すぎ&デカくて、かわいくないし
■ ベタッと張りついたような咲き方がイマイチだし

と、相手が言い返してこない花だからって
ドイヒーな攻撃のしかた.....

(↑さてなんの花でしょー?)


うーん、なにで作ろうかな~


それなりの園芸店へ行けば
一発で解決しそうなお悩みを

あれかな?これかな? などなど

夜、寝る前にフニャフニャと思い描いていると
あっという間に寝ちゃいまーす。

2019年5月8日水曜日

プランツラベル’19

断捨離ってのは、公式本にも書いてあるけど
片付けるほどに「得するなにか」が発掘されるんだよねぇ。


こないだも2階の樹海を片付けていたら
庭木のラベルたちが本のあいだから出てきて。

「あー、これこれ! ちょうど今朝
『どこ行ったかな~』って思ってたとこだったんだよね!」


もう10年近く行方不明のままだったのに
たまたま今朝思い出したら、はい見つかった、と。



どこかへ仕舞って
また行方が分からなくなる前に

ソッコーで真鍮の板でプランツラベルを作ったよん。


真鍮の板はジョイフル本田で、
「なにかに使うかも」と数年前に買っておいたもの。

↑この『モノの買いかた』が、うちにモノが多い所以なんだけど
おかげで今回わざわざ買いにいかなくても
すぐに製作に取り掛かれたわけで。

これじゃちっとも懲りないよねぇ。


▼1枚の板から9ラベル取ったので
1ラベル約33円くらいで製作できた。





▼文字を浮き彫りにしたかったので
裏側から書いてみました。




0.1ミリの真鍮板。

ハサミでも切れるけど
切り口が反ったらイヤなので
鋼刃のカッターで何度もなぞり切り。


▼文字を彫ったのはパーチメントの道具。
パーチメントっつーのは
紙を浮き彫りにするヨーロッパの古い手芸の一種。
昔、ちょろっとやってたの。




去年の今頃もプランツラベル作ってた、あたい。

→ 2018年4月15日『刻印でラベル』

去年のは銅ラベルに刻印。

あんまり素敵にできなかったので
今年は真鍮ラベルに浮彫りにしてみたのでありました。

刻印よりも簡単だし、
これならすぐに追加もできるし、いいかも♪



2019年5月7日火曜日

ぼかし肥の効果っぽい

黄モッコウバラ。

枝垂れるように咲かせたくて
枝を自由に伸ばすように育ててるんで、
風の強いときなど
ビシバシと枝がしなり暴れてるけど、

▼咲いてくれるとムチの痛みも忘れますにゃ




▼白モッコウバラのほうが好き。





▼ミニチュアローズ"コーヒーオベーション"。
今年も一番最初に咲きました。
写真は2週間前のもの。




ところで今年、バラ、早いんすか?

"ディスタント・ドラムス"は
とっくに第一花が8輪、咲き終えて。


それに今年はどのバラもすごくつぼみが多くて。

"ジュード・ジ・オブスキュア(鉢植え)"は
例年6花ほどだったのに今年は25も!


なんでかなー

農家さんで分けてもらった
「ぼかし肥」をテキトーにばらまいたからかなぁ?


昔ながらの本物の「ぼかし肥」だから
ビミョーなにほひ。


米ぬか、油粕、魚粉、だもんねぇ。


植物のまわりに小さな穴を掘って
埋めこんでいるので臭いは和らぐのだけど

小さな羽ムシが飛び回るのにはまいった。


いくら花には効果あっても
小虫がプ~~ンじゃ絵にならねぇ!


来年はどうしようね(;^ω^)ゞ


2019年5月6日月曜日

安い方から3番目

前回書いたメダカのことですけどね、

”ミユキメダカ”っていう種類なんだけど
漢字で書くと ”幹之” だそうで、

ホームセンターで
1匹190円のを買ったの。

5匹で1000円。


ところが今日、違うホームセンターへ行ったら
ここんちの”幹之メダカ”はなんと!

▼1匹 1980円!?




やだ、えーーっ、10倍の値段!?

5匹で1まんえんっ!?


いやいやいや、
これよりもさらにお高い
高級メダカが存在するのも知ってるけど
同じ品種で10倍なんてこと、あんの?


それになに、フルボディ? ワイン用語?


調べたら、この青光りするメダカ、
光の強さで値段が違うとのこと。


一番光るのがこのフルボディ。

うちのミユキさんは 6段階のうち
安い方から3段階目の、みたいだな~(#^^#)


ところで、ご質問いただいたのでお答えします。

エアーポンプ(ぶくぶく)はつないでません。
容器と水草の分量に対して5匹なら大丈夫♪

昔は10匹~入ってて大丈夫だったし
陽に当てると水草から酸素が供給されてるし。


フィルターがないので
水換え(3分の1)は2,3日に1回してるけど
昔飼ってたときは1週間に1回で大丈夫だったような。


中和剤を使わず、浄水器の水をそのまま、
空気を含ませるように高い位置から注いでます。


昔、実験番組でみた東レの浄水器の
塩素の除去性能がものすごく高かったので
めちゃめちゃ信用していますん。


うちの近所のいくつかのホームセンターでは
5,6種類のメダカの取り扱いがあったよ~