2016年5月25日水曜日

庭バラ『プリ・P.J・ルドゥーテ』とクレマチス


こないだやってた
『国際バラとガーデニングショウ』
ボタニカルアートの巨匠
ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテが取り上げられてましたね。


で、初めて知ったのだ。

わが家の庭にあるバラ『プリ・P.J・ルドゥーテ』
そんな有名人の名前を冠したバラだということを(;^ω^)ゞ




小さな庭だから
いくつもバラを置けるわけじゃないのに、
「中央がアプリコット色になる」という点で
『ディスタント・ドラムス』とかぶってるがな!

バカなあたいのお買いモノ.....


でも、

■ ブーケ咲きで
■ 半つるっぽくて
■ 半径1メートルに60ほども花がついて
■ 病気にも虫にも困らなくて
■ 香りもよくて。

これはこれで良しとするかねぇ。





去年の秋に購入したクレマチス
”ビクター・ヒューゴ”とコラボらせてみた今年。

誘引がヘタだったのか
渾然一体とならなかったよぉー!

▼みて、一直線。ハハッ(#^^#)





”ビクター・ヒューゴ”は小さめの花のクレマチス。

▼実際の色と同じに撮れないなぁ。
別珍(べっちん)っぽい
こっくりとした赤黒さの混ざった紫なんだけど
これじゃあ、ただの紫色に見えらーね。




どこかのナーセリーのサイトで
「同じ苗を2本植えるのをオススメしてます」
みたいなことを見かけたので
大奮発して同じ苗を2本買って植えたんだけど、

大風の日によじれたらしく
翌朝、根元ふきんでポキッと1本折れちゃいました。
(死んではいないと思うので次回に期待)


でもさー、2本買わなくてもいっぱい咲いたよ?
今度からは1本でいいや。
(で、先日のバラショウで買ったクレマチスは1種1本)



クレマチスってシベも重要だよね。
あまりにも「おっぴろげ~」だと
品のあるあてくしにはちょっとそぐわないわねっ。

▼閉じてるしべはこんな感じで、





▼開いたのこんな。ま、いいんでないかい?





っていうか!

そもそもピンクと紫色の組み合わせは

あたいの好みじゃなかったな。あはっ(#^^#)

でも咲けば咲いたでキレイだと思うわけで
許容範囲が広がりました♪





あー、さてさて。

のろのろと庭バラのことを書いている
『まめ吉ひとりバラショウ2016』シリーズですが、

あと何種類かのバラを残した状態で

書くことに飽きてきました。


読むほうもそんなに
興味ないよねぇ?


っつーか
今シーズンはもう全部散ったし。


『横浜イングリッシュガーデン』や
『国バラショウ』の写真を整理しているつなぎで
ダラダラ書いているうちに
世間じゃすっかり出終わったネタになってるしさ(のろま)

ま、マイペースでやっていきまーす。