今年も初夏の長野県へ行ってきました。
当日、中央道は「朝6時ごろ渋滞」と
渋滞予測が出ていたので5時出発を狙っていたのに、
結局5時20分に出発。
(それでも睡眠3時間で起きた)
調布インターはすでに
合流するところから混雑し始めていて
追い越し車線でも60キロのトロさ(≧◇≦)
山梨に入っても混んでて
どうなることやらだったけど、
長野に入るころには快適ドライブに♪
最初の休憩を八ヶ岳SAでとったとき
交通情報をみたら、
都内から大月(山梨県)まで真っ赤な
ド渋滞だったので
まぁ、まあまあの出来だったかな。
八ヶ岳SAでダンナに運転交代。
安曇野市のセブンで朝ごはん食べて、
セブンイレブン白馬神城店で
このあとの割引チケットを購入。
(ゴンドラ料金込で安く買える)
長野県に入ったら涼しいかも、と期待してたけど暑い、暑い。
車のエンジン止めるととたんに汗あせ汗。
今年はホント、日本中暑いんだねぇ~
ダンナはトレッキングウェアに着替えて
白馬八方 ゴンドラリフト乗り場へ。
足骨折の余波がのこるあたいは
「八方池の写真、撮ってきて」と指令をだし、
自分はリフトでビョーーッと楽に行ける
白馬五竜高山植物園へ。
ふもとの駐車場(広くて無料)に到着。
ここで、ジャージから服に着替え。
最初は隠しながら着替えてたんだけど
あまりの暑さにイライラして
途中から、もう、堂々と車内でブラ1で着替えちゃった。
どーせ溶けるであろう化粧は無し。
ホント、暑い!!
ところが、ゴンドラの標高があがるにつれ
窓から涼しい、いや、ヒヤッとした風が入って来て。
冷たい風って、なんかホラーなのな。
ドキドキしたら、急に
「わ、人生初の一人ゴンドラ.....」とちょっぴり寂しくなるあたいちゃん。
ゴンドラ降りて、歩いて行くと、
▼おお~っ。まさにここは高山植物園♪
今年は晴れの日が多いとのことで期待したけど
残念、曇ってた。
▼振り返ると、いがり仙人、発見!
植物写真家の いがりまさし氏、
約2か月間、毎年ここで笛吹き仙人してます。
今年はその2か月のあいだに
20回、30回目(?)のロシア・ウラジオストクВладивостокへ渡航したり、
いくつかのワークショップをこなすために下山したり。
なんつぅハードスケジュール。
仙人だから
たぶん雲に乗ってピューッと行ってるんだね。
スマートな体型なのは
仙人食(かすみ)を取って食べているんだろうか?
帽子に大きな羽根が付いてました。
なんと、当日の朝、空から降って来たのだそうです。
さっすが仙人。
あいかわらず素晴らしい演奏です。
初めて 聴く何曲かも。
叙情的で、七変化の音色に
ますます磨きがかかってます。
写真を撮っているときは
音楽が聴こえてくるような写真を撮り、
音楽を奏でているときには
風景が目に浮かぶような演奏です。
アイルランドの古い伝統曲
『The butterfly』っていうスリップジグを演奏してたからか、
▼蝶々が集まってきて。3匹(頭?)。見える?
▼ハチも寄って来る。
▼女子カメラっぽい『ボケボケ&ヨコ構図』も一枚♪
▼これも女子カメラっぽいボケボケで♪
あ、▲これ『青いケシ』。本物を初めて見ました。
青いケシは、たしか中腹まで登っていかないと
見られないと思っていたら
いがり仙人が「すぐそこで咲いている」と。
「ん?」と振り返ると
おお、わずか5、6メートルの近距離に咲いていた!
やだー、あたいのおメメはやっぱりフシ穴なのだわ。
全然見えてなかった~(;^ω^)ゞ
▼この写真も、センターにトンボがいるの、いま気づいた。
ちっ、この時に分かっていれば.....
(あたかも「わかっていればイイ写真が撮れたような口ぶり」汗)
(ヘタ(;^ω^)ゞ)
下界よりはかなり涼しい、とはいえ
高山植物園も暑かった~
凍ったアクエリアスを直前に買っていったのに
あっという間に溶けて、すぐに飲み干し。
汗かくし、喉かわくし。
なにか飲まないとおヤバかも、、、と思いきや
財布を車(下界)に忘れてきててお茶も買えないし。
そうこうしていたらダンナと合流時間になり
いがり仙人にご挨拶して、ロープウェイへ。
ロープウェイに乗るとき
冷えっひえのおしぼりをいただけて
ものすごいありがたかったーー!!
ダンナと合流して、お金を手に入れ、
真っ先に向かったコンビニで買ったのは
塩気のあるもの。
トマトジュースと 塩味めかぶ(笑)
生き返った~(^o^)/
今夜のお宿、オーベルジュへ向います。
つづきはまたそのうちに~