2019年12月28日土曜日

生クリームのセミナーへ

おてがるセミナーへの参加話が続いてますが
お次は生クリームのセミナーへ行ってきたよ!




え、食べ物のセミナーばっかじゃんって?

あったりまえじゃん!


この日は某乳業メーカーさんから
講師をお招きしての講座でした。

▼生クリームの絞り方、実演。
楽しみにしてました~




え、こんだけ?

「バラの花とか絞る」って聞いていたような?

……そ、そうなんだ。


なんか、こう、パティシエの妙技的なものが
見られると思ってたのになぁ~


あたい、18歳のころ、ケーキ屋さんでバイトしたことがあってね、

ケーキ職人さん(当時はパティシエなんて言葉はなかった)たちが
生クリームでデコレーションやナッペを
あざやかにキメているのを
間近でみるたびに感動的でねぇ。

ああいうのが見たかったなぁ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



お次は講師の先生による
『ドーム型ケーキ』の実演!

1、市販のスポンジ台を3等分にスライスする
2、丼ぶりの内側にラップを敷いてスポンジ1枚を敷く
3、イチゴと生クリームを入れる
4、スポンジでフタをして、もう1回イチゴと生クリーム
5、ポンッとひっくり返してドーム型ケーキ、完成

ということでしたが

▼ドーム型ケーキになってないような……





▼これで完成……でいいのか、先生?ヾ(≧∀≦*)ノ〃




緊張ほぐしてくれる先生だわぁ♪


次、食べ比べタイム。

牛乳からできている純生クリーム
植物性油脂からできている生クリーム風のものを
食べ比べるのだけど、


▼ホイップされすぎたせいでバサバサの
純生クリームのほうが
断然マズそうに見えるという……(笑)




しかも試食したら、なんだか気持ち悪い味。

甘さとバニラの香りがないと
油脂を舐めてるかんじだにゃ。


さて、ここからはいよいよ実技コーナー。

当日、会場で相席になった主婦のかたと
2人1組でホイップしていきます。

6人参加だったので3組になりました。


▼100円のホイッパー2つを噛み合わせて
一握りにして使うと早くホイップできるそう。




ただ、100円の調理道具は
品質がホニャララなので、

金属のボウルを使うと
泡だて器からなにかが剥げて
黒っぽい生クリームになることがある、とのことで


「100円の泡だて器を使うときは
プラスチックのボウルを使ってくださいね」と。


え、ええーっ!?
だったらちゃんとした泡だて器を買ったほうがいいような。


と心のなかでツッコミつつ、

二人一組になった隣りの奥様と
ホイップ♪ ホイップ♪


を~ ホイッパー2本を噛ませて
1本にして泡立てると
もんのすごく早く泡立つ!


楽しくホイップしすぎて
▼ボッサボサに(^。^;)~💦





話がかわるけど、


三鷹市にあるシフォンケーキ専門店モリスケでは
純生クリームに、あえて植物性クリームを混ぜて
軽さを出している、と店主から伺いました。


そういえば
数年前に一世風靡した堂島ロールも
純生クリームに植物性クリームと牛乳を混ぜて
あの独特の軽さを出しているとか?


味覚のすぐれた人たちは
いろんなこと、やんのねぇ~


さて。

せっかく教わったので
クリスマスに
ドーム型ケーキ、作ってみたよん。

▼冷やしているあいだに
あたいのもドームが沈んできて
普通のケーキになりました~ヾ(´ε`;)ゝ