略して「北キャ」旅編、いよいよ始まりまっス!
第1回目の今日は飛行機のこと。
......って、ええーっ、そんだけぇー!?
小刻みすぎるだろっ!
ええ、あたいもわかってますよ。
でも、ちと、ほら、近頃、内職やってて
なかなか更新ができないっつーか、こりゃこりゃ。
ということで小まめにチビっていきま~す(#^^#)
羽田→新千歳、スカイマークエアラインズで。
1人 1万8790円でした。
ついでに、空港までの電車代は1500円でした。

▼千葉あたり上空。
あ~車が見える!とかはしゃいじゃった。

生まれて初めて、ハートマークが可愛いと思ったかも。
バシバシ撮っちゃった(#^^#)

飛行機乗るのっていつぶりかなぁ。
金沢旅行ぶり? ハワイ島ぶり?
昔すぎて、まーったく覚えてない。
あ、そういえば金沢もハワイも
旅から帰って数日で骨折したんだよねぇ~
今回の北海道は、無事に過ごせていてよかった♪

ところで、近くに座っていた人が
「やっぱりLCCより席が広いね~」
と言っていて。
え? あたい、JALとANA(と懐かしのJAS)以外は
LCCなのかと思ってた(;^ω^)ゞ

のちに、スカイマークは今年で就航20周年と知りました。
歴史のある(?)飛行機会社だったのねん。
離陸から1時間が過ぎたころかな、
北海道の大地が見えてきました~

▼ググマってみたら↓ココですね。


新千歳空港、上陸!

空港内の指定場所から送迎車に乗って10分。
広~い駐車場に到着。
いくつかの、小さなレンタカー会社が合同で
敷地を利用しているようでした。
で、伝書鳩並みのやりとりをしていた
キャンピングカー会社(プレハブ小屋)のお兄さんと面どおしして、
例の特別仕様車(?)とご対面~(^。^;)💦
こうして9日間の旅は始まるのであった......ふふふ。

【初めての車中泊記 2018】
■ 北海道地震でのこと
■ 北海道 キャンピングカーの旅
■ (北キャン)居室とシンク
■ (北キャン)電気について
■ (北キャン)車内で調理
■ (北キャン)車中泊 ゴミ問題
■ (北キャン)運転のこと